壁一面のトリコロール

徳島、愛媛、高知でイタリアンなサインポールを設置した理容店を見つけ出すことができました。これで46都道府県制覇となり、ミッション完了まで残りは山形のみとなります。

なお、高知については全県の理容店をMAP化しているところです。そうしなければ探せなかったからですが、青・白・赤の標準サインポールがどの程度の割合で設置されているものなのか、その比率を探りたいという目的もあります。

最後に残った山形に関しても、いずれは着手することになるでしょうが、少し先のことになるかもしれません。第1期理容店ツアーも終盤を迎えて、印象的だった建物がいくつかあります。

習志野市内の県道沿いの理容店になります。2017年7月撮影のストビューです。壁一面がトリコロールですが、白・青・白・赤・白の配置ではありませんので、その分だけキツいかもしれません。

一方、こちらは階段の蹴込部分を塗色した高知市の理容店です。2015年5月以前のストビューでは塗色が異なりますし、屋号も電話番号も別です。この業界にも居抜きはあるのでしょう。2018年6月のストビューです。

よく考えてみれば、階段の塗色が新鮮なのはこういう構造の物件があまり多くないからです。それでも、私の中では地味にポイントが高いことに変わりはありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました