「海人」も「海女」もゼロ、地名としては「海士」一択
「海女」はもちろん女性です。男は「海士」であり、「海人」なら性別を問いません。普通名詞の場合、読みはいずれも「あま」であり、主に潜水により貝類や藻類などを採る漁師を意味します。
地理院地図で「海人」と「海女」を検索しても1件もヒットしませんが、「海士」の地名だけはそれなりの数があります。基礎自治体としては、隠岐諸島の中ノ島に海士町(あまちょう)があります。町役場の所在地は「島根県隠岐郡海士町大字海士1490番地」です。
つまり、大字海士は中ノ島の中心部です。承久の乱で北条氏に敗れた後鳥羽上皇が流されたのは、現・隠岐の島町の島後(どうご)ではなく島前の中ノ島です。隠岐神社や後鳥羽院資料館や島唯一の信号機も大字海士にあります。
鳥取県にも海士の地名がありますが、読みは「あもう」です。鳥取砂丘から日本海を見たとき、右手に見える無人島が海士島(あもうじま)です。地図上の「E9」の付近は「鳥取市福部町海士」です。無人島の名前が先のはずはありません。海士の沖にあるので海士島になったものと思われます。
日本海側に多い「海士」の地名
なぜか「海士」の地名は日本海側が多く、ほかに地理院地図などで確認できる「海士」の地名は次のとおりです。
- 熊本県八代市海士江町(あまがえまち)
- 宮崎県延岡市の島浦島の南にある海士鳥礁(あまどりべ)
- 佐賀県唐津市和多田海士町(ーあままち)
- 山口県下関市彦島海士郷町(ーあまのごうちょう)
- 山口県下関市の角島大橋が架かる海士ヶ瀬戸(あまがせと)、海士ヶ瀬公園
- 京都府京丹後市久美浜町海士(あま)
- 福井県若狭町海士坂(あまさか)
- 石川県志賀町にある海士岬(あまみさき)、海士埼(あまさき)灯台
- 石川県輪島市海士町(あままち)
- 新潟県佐渡市相川海士町(ーあままち)
- 新潟県魚沼市海士ケ島新田(あまがしましんでん)
- 秋田県由利本荘市西目町海士剥(ーあまはぎ)
- 千葉県市原市海士有木(あまありき)
輪島市海士町の輪島港から1日1便の航路が出ている舳倉島(へぐらじま)も島全体が海士町です。大半は海辺の町ですが、派手に事情が異なるのは魚沼市の海士ケ島新田です。信濃川支流の魚野川沿いで柏崎港まで40キロ以上あります。ただ、川沿いの「新田」ですから、もとは中洲だったのでしょう。
市原市の海士有木も元の海岸線と思われる内房線まで5キロほど離れています。京丹後市の海士と若狭町の海士坂も1~2キロ内陸です。
隠岐諸島・中ノ島のアメダス海士
アメダス海士は公共施設の敷地内で川沿いです。駐車場脇ですが、川の対岸は田畑ですので周囲のアスファルト比率はそれほど高くありません。
平均気温を平年値(1981~2010年の平均)で比較してみました。西郷は島後島(隠岐の島町)です。
観測地点 | 1月 | 8月 | 年間 |
海士 | 4.9 ℃ | 26.1 ℃ | 14.6 ℃ |
西郷 | 4.2 ℃ | 26.0 ℃ | 14.3 ℃ |
松江 | 4.3 ℃ | 26.6 ℃ | 14.9 ℃ |
米子 | 4.4 ℃ | 26.9 ℃ | 15.0 ℃ |
福井 | 3.0 ℃ | 27.2 ℃ | 14.5 ℃ |
金沢 | 3.8 ℃ | 27.0 ℃ | 14.6 ℃ |
前橋 | 3.5 ℃ | 26.4 ℃ | 14.6 ℃ |
冬は比較的暖かく夏は涼しめで年較差が小さくなっています。移住先として人気が高いのはそういう理由もあるのかもしれません。中ノ島の診療所は常勤医2名(非常勤3名)です。
アメダス海士の2020年の観測値は次のとおりです。年較差は小さいほうから136位タイでした。
年降水量 | 1670.5ミリ | 725位 | /1293地点 |
年平均気温 | 15.4℃ | 330位 | /922地点 |
年最高気温 | 34.7℃ | 605位 | /922地点 |
年最低気温 | -3.0℃ | 249位 | /922地点 |
年較差 | 37.7℃ | 780位 | /922地点 |
年平均風速 | 2.3m/s | 377位 | /921地点 |
年日照時間 | 1780.8時間 | 397位 | /841地点 |
中ノ島に空港はありませんので、島根県七類港(しちるいこう)もしくは鳥取県境港から海士町菱浦港行きのフェリーまたは高速船に乗るか、飛行機で島後島に渡って西郷港から海路になります。
コメント