COVID19韓国の感染率は43%、台湾21%、日本13% 日本の第7波も収束へ 日本では8/19に1日の新規感染者としては過去最高の26万人台に乗りました。私は30万近くを予想していましたので、意外に低めの数値です。 日本の新規感染者数の推移(Johns Hopkins大 8...2022.08.20COVID19
原理統一教会の自民ポスター掲示は名称変更後 ストリートビュー ストリートビューで統一教会(統一協会)施設に掲示されているポスター探しが始まったのは、2週間ほど前です。Twitterでは「#ストリートビューに見る旧統一教会と自民党の癒着」で盛り上がりました。私が確認した...2022.08.19原理
MY MAP高市氏と萩生田氏と荻原健司長野市長、それぞれの弁 文部科学大臣 「あの頃はよかった」とは言いたくありませんが、昔の文部大臣や法務大臣はハトであれタカであれ叩いても埃の出ないタイプだったという印象があります。私が知らなかっただけかもしれませんけど…。 両者を歴任したのは...2022.08.18MY MAP原理
アメダス神通川沿い、午前10時の富山地方気象台 富山地方気象台 富山では1994年8月14日と2018年8月22日に39.5℃を観測しており、39℃台はこの2日だけです。そのわりには富山は午前中の気温が高いという印象が私の中にはあります。6月29日、7月1日、8月11日の...2022.08.15アメダス
COVID19静岡の陽性率が100%をオーバーしている 全国の実効再生産数(8/12) 新規陽性者数の週移動平均は8/11の215,497人が8/12には206,228人に減じています。 NHKコロナ特設サイト>日本国内の感染者数(8/12まで) 全国の実効再生産数も...2022.08.13COVID19
アメダストーマスと寸又峡の川根本町、アメダスは旧・本川根町 大井川中流 大井川は駿河と遠州の境界河川です。アメダス川根本町(かわねほんちょう)は大井川の中流域にあります。 アメダス川根本町(地理院タイルを加工) 川根本町は自治体名です。2005年に本川根町(ほんかわねちょ...2022.08.12アメダス
原理美しい国、寺田総務大臣が勝共連合を知らない? 偶然の一致かも 統一教会(統一協会)の初代会長は故・久保木修己(おさみ)氏です。久保木氏は国際勝共連合の初代会長でもありました。世界日報社の会長や世界平和連合の会長なども歴任しています。 7回忌の2004年には久保木氏...2022.08.11原理
アメダス9日にして月降水量1位を更新したアメダス深浦 旧・深浦測候所 アメダス深浦は旧測候所です。1939年に開設され、1950年に測候所に昇格、2004年に無人化されて特別地域気象観測所になっています。標高は66mとされています。 鉄塔に設置されているのは風速計...2022.08.10アメダス
アメダス発雷日数最多は金沢、少ないのはオホーツク 118地点の発雷日数 気象庁Webサイトに掲載されている各観測地点の「雷日数」の平年値を集約しました。5管区気象台など11気象台以外は「参考値」扱いになっており、「平年差や平年比に利用できません」との注意書きがあります。 ...2022.08.09アメダス