「◯子」は「ジャ」
韓国人名の「◯子」は「~ジャ」と読むのが一般的です。Facebook等ネットから拾った実在する名前です。
金 慶子 | キム・キョンジャ | 金 順子 | キム・スンジャ |
金 恵子 | キム・ヘジャ | 金 仁子 | キム・インジャ |
金 景子 | Kyungja Kim | 金 福子 | キム・ポクジャ |
金 英子 | キム・ヨンジャ | 金 淑子 | Sukja Kim |
金 栄子 | キム・ヨンジャ | 金 秀子 | Soo-ja Kim |
金 京子 | キム・キョンジャ | 金 花子 | Kim Hwaja |
Google翻訳で「韓鶴子」を日英翻訳しても「Ja」になります。
英語版Wikipediaも「Hak Ja Han」です。
山本朋広代議士はマザームーンと呼んだ理由を次のように述べています。「ハンハクチャと呼んでいるのかハンハクジャと呼んでいるのか、良く分からず、挨拶の中で人の名前を言い間違えるのは大変失礼になる」。これは言い逃れではなく正直な発言だと私は理解しています。
ところが、ハクジャは少数派
Google日本語入力では「はんはくじゃ」でも「はんはくちゃ」でも「韓鶴子」に変換できます。私は「かんつるこ」で変換しています。どうせ入力過程が表に出るわけではありません。
「ハクジャ」と「ハクチャ」をGoogle検索すると、次のようになります。
韓鶴子 ハクジャ | 約 2,920 件 |
韓鶴子 ハクチャ | 約 74,300 件 |
圧倒的大差であり大手メディアは、こぞって「ハクチャ」です。おそらく新聞協会かどこかで統一したのではないかと思われます。要は日本語の50音では表現し切れない発音ということのようです。吉崎エイジーニョ氏が次のように解説しています。
日本語で読むと「ハン・ハッチャ」が一番近い。
Hakの音は文字通り「Kの子音で終わる」。それゆえ日本語では正確に表記しきれない。かつての韓国語→日本語表記基準だと「ハン・ハクジャ」とされただろう。現地ではHANの最後のNとHakのHが連音化(要はくっついて)して、「ハナッチャ」に近い音になる。
Yahoo!ニュース>「韓鶴子総裁」とは? 安倍氏事件関連の新出キーワード「文鮮明氏との間に14人の子ども」 2022/7/14(木) 10:29
「子」は原則として「ジャ」ですが、「k」に続く場合は「チャ」に変化するということのようです(冒頭例示の赤字)。Wikiの日本語版「文鮮明」のページには「ハクジャ」のフリガナがありましたので、かつては「ハクジャ」表記だったのでしょう。
少数派のハクジャ表記を集めてみました。
【外部リンク】
■クリスチャン新聞>【異端・カルト110番】統一協会系大規模集会で安倍前首相、トランプ前大統領らが基調講演 〜「平和統一に努力」韓鶴子総裁を称賛〜 2021年9月15日
■中央日報>統一教総裁の3男、母を相手に238億ウォンの訴訟 2011.05.02
■国際ハイウェイ財団>国際ハイウェイ現場だより 2016年11月号
■異端・カルト110番>旧統一協会 未だに続く組織的ノルマ 韓鶴子氏著「平和の母」 2020年8月4日
最後のリンク先について思い出したことがあります。もう20年以上前の話ですが、片手では持てない数の新刊教祖本(◯川さん)をレジで会計している妙齢のご婦人を紀伊國屋書店で見かけました。さすがに1人430冊のノルマではなかったはずです。
「やや日刊カルト新聞」の表記(2024/8/3追記)
「やや日刊カルト新聞」を「ハクジャ」でサイト内検索すると3ページヒットします。上の2件は引用文であり、3件目は議員挨拶の文字起こしです。
- 2010年9月5日 『真の御父母様』の実態?
- 2011年5月2日 三男が母親を提訴、統一協会(統一教会)教祖一家が骨肉の争い
- 2017年10月16日 統一教会・家庭連合一万人イベントで自民党参議院議員が来賓あいさつ
同様に「ハクチャ」で検索しても3件です。
- 2012年5月4日 韓国保守系団体が統一教に抗議デモ、『退陣要求』『告発』『行方不明』に『逃避行』も、教祖の“御子息・御息女”を巡る諸事情
- 2016年7月26日 アフリカ・ギニアビサウにエスペランサの活動実態なし?理事長は統一教会の布教員=富裕層向け学校事業を「貧困国支援」とウソ
- 2017年10月16日 統一教会・家庭連合一万人イベントで自民党参議院議員が来賓あいさつ
3件ともにエイト氏の投稿であり、10年以上前から「ハクチャ」表記は定着していたようです。なお、田中富広会長は記者会見で「ハクチャ」と呼んでいます。
八戸の鶴子まんじゅう
さて、八戸の有限会社萬榮堂さんは「元祖鶴子まんじゅう」がイチオシのようです。もちろん「ハクチャまんじゅう」ではなく「ツルコまんじゅう」です。
萬榮堂さんでも夢に鶴が出現したようです。こちらはまったく害のない夢です。
弊店は、青森県八戸市にある「櫛引八幡宮(くしひきはちまんぐう)」の西参道に位置することもあり、その信心から、銘菓を授け下さるよう祈願したところ、御神夢に鶴が現れ、それにちなんで「鶴子まんじゅう」と名付けられたお菓子が誕生いたしました。
47CLUB>八戸銘菓 元祖 鶴子まんじゅう 10個入
黒糖を使用した皮で餡を包み焼き上げ、白い落雁粉をたっぷりまぶして仕上げた味わい深いお菓子です。
五所川原の近くのその名も鶴田町には「鶴の舞橋」と呼ばれる三連の木造太鼓橋がありますが、八戸は特にツルの渡来地というわけではないようです。縁起物としてのツルなのでしょう。
こし餡の「元祖鶴子まんじゅう」に対して、「八戸物語 八戸亀子」はミルク風味の黃味餡だそうです。キモカワ系の「国宝合掌土偶 人形焼」はくるみ入り紫芋餡ということです。
コメント
●2024/08/02午前4時台にコメントを頂戴しました。このコメントにはNGワードが含まれているため、承認しないことをお断りします。