アスファルト駐車場が消滅
伊勢崎市・竜宮浄水場の敷地内にあるアメダス伊勢崎の周辺環境に変化があるようです。2021年11月の航空写真です。
最新2024年5月の航空写真では隣接アスファルト駐車場に何らかの施設が建設されています。
従来の配水池の耐震性不足が指摘され、新しい施設を整備しているようです。建物ではありませんが、地盤面より1~2mは高いのではないかと思われます。あいにく最新ストビューは工事中の2022年1月撮影です。
それほど深刻な影響があるわけでもなさそうです。
1998年に移転
アメダス伊勢崎は1998年7月に移転しています。移転前は伊勢崎市立第三中学校の敷地内だったものと思われます。野球場の近くです。現在地はオートレース場の近くですので、市街地の外れという条件はほぼ等しいようです。
直線2.5キロほど移転しており、標高は移転前が74m、移転後は64mです。
「日最高」は日最高気温の年平均、「日最低」は日最低気温の年平均です。いずれも移転前より移転後が高くなっています。去年は観測史上1位でした。統計断絶されていますので、この場合の観測史上とは1998年の移転以降です。
39.5℃以上が移転前の2回を含んで10回あります。熊谷や甲府の9回、桐生の6回を凌ぎますが、多治見や館林には及びません。
40.5℃ | 2020/8/11 |
40.3℃ | 2022/7/01 |
40.2℃ | 2022/6/25 |
40.0℃ | 2022/6/29 |
39.8℃ | 2007/8/15 |
39.7℃ | 2022/6/30 |
39.6℃ | 1997/7/06(移転前) |
39.6℃ | 1996/7/18(移転前) |
39.5℃ | 2023/7/30 |
39.5℃ | 2023/7/25 |
10回のうち6回が2022年と2023年に集中しています。工事中の重機による排熱が影響したということはたぶんないはずです。22/6/25は土曜日、23/7/30は日曜日です。
夏日、真夏日、猛暑日、熱帯夜
2023年の伊勢崎は夏日が155日、真夏日が98日で最多を更新しました。
2023年の熱帯夜は41日、猛暑日は42日でした。こちらも過去最高です。
2023年の観測値は次のとおりです。もともと日照に恵まれる地域ですが、2023年は全国4位でした。
年降水量 | 1045.5ミリ | 1121位 | /1286地点 |
年平均気温 | 17.2℃ | 172位 | /919地点 |
年最高気温 | 39.5℃ | 11位 | /919地点 |
年最低気温 | -5.1℃ | 255位 | /919地点 |
年較差 | 44.6℃ | 477位 | /919地点 |
年平均風速 | 2.4m/s | 340位 | /918地点 |
年日照時間 | 2564.5時間 | 4位 | /847地点 |
2020年から2022年の観測値は↓のページです。
コメント