幸福実現党が候補者を出さない東京3区の石原宏高代議士 

300選挙区に288人

石原宏高氏は2003年総選挙が初挑戦、小選挙区では✕○✕○○○△で4勝2敗1復活です。2009年総選挙では300の小選挙区に自民党は289人、民主党は271人の立候補者を擁立しています。この選挙で民主党より多い288選挙区に候補者を出したのが幸福実現党です。

で、石原氏の東京3区は自民、民主、共産で議席を争いました。幸福実現党が候補者を出さなかった12選挙区の1つです。なぜ幸福実現党が擁立を見送ったのかという話になるわけで、のちに週刊文春は石原氏が2008年に幸福の科学に入信したと報じました。

本人は否定したうえで「うちはそもそも宗教的には霊友会」と答えています。たしかに、資金管理団体「石原ひろたかの会」の収支報告書には霊友会の年会費が計上されています。

霊友会の会費
「石原ひろたかの会」収支報告書(令和4年分)ほか

集票目当てであろう西村康稔氏が霊友会の年会費を政治活動費として計上するのは許容できます。信仰があるのなら政治活動費ではなく、勝手に自分で払えという気がしなくもありません。

2022年9月の旧・統一教会(統一協会)との自民党点検では、石原氏は関連団体の会合に出席で氏名公表されています。共同通信のアンケートでは「分からない、答えられない」ですから、虚偽回答ではありません。

共同通信のアンケート
共同通信>全国会議員712人アンケート 旧統一教会と政治の関係

どの団体の会合なのかはわかりませんでした。2006年にはUPF「祖国郷土還元日本大会」に祝電を送っているようです。品川区内に旧・統一教会(統一協会)の施設はありません。

大規模な政治資金パーティーは開催せず

石原宏高事務所

2020年から3年間に開催した政治資金パーティーは4回で、収入総額は2300万弱になります。

2020/09/07第一ホテル東京4,680,000
2020/12/21第一ホテル東京4,080,000
2022/03/28第一ホテル東京6,910,000
2022/09/12第一ホテル東京6,640,000
▲石原氏の政治資金パーティー

「石原ひろたかの会」の収支報告です。

2020年2021年2022年
収入総額20,656,72213,517,53019,771,297
(前年からの繰越額)9,896,00010,517,4729,221,297
(当年収入額)10,760,0003,000,05810,550,000
支出総額10,139,2504,296,23316,006,114
(経常経費)2,640,2052,719,6272,830,207
(経常経費比率)26.0%63.3%17.7%
翌年への繰越額10,517,4729,221,2973,765,183
▲「石原ひろたかの会」収支報告書(令和4年分)ほか

選挙区支部の収支報告は次のとおりです。2団体の合計で年支出が平均4000万強と野党議員並みです。

2020年2021年2022年
収入総額23,406,38047,682,33032,263,672
(前年からの繰越額)1,294,3804,878,2482,153,558
(当年収入額)22,112,00042,804,08230,110,114
支出総額18,528,13245,528,77229,978,525
(経常経費)16,388,37924,921,38124,057,265
(経常経費比率)88.5%54.7%80.2%
翌年への繰越額4,878,2482,153,5582,285,147
「自由民主党東京都第三選挙区支部」収支報告書(令和4年分)ほか

東京都大槻市

東京3区には島嶼部を含みます。

離島便
「自由民主党東京都第三選挙区支部」収支報告書(令和3年分)

石原慎太郎氏は中選挙区時代の東京2区(品川、大田)選出でした。中選挙区当時の島嶼部は2区でした。距離的に近いのは大田区です。航路のある竹芝桟橋は港区です。3区に残す積極的な理由はないのだろうと思ったりもします。

石原宏高氏は前回総選挙で小選挙区落選で比例復活でした。長兄の石原伸晃氏は比例復活もできず、近未来政治研究会の会長を辞任することになります。宏高氏は近未来政治研究会を退会し、宏池会に移りました。

東京3区は現職の松原仁氏が立憲民主党を離党し、新26区から無所属で立候補する意向を示しています。野党乱立の気配が濃厚です。

ところで、石原氏の2012年「選挙運動費用収支報告書」には東京都大槻市在住の運動員に選挙報酬を支払ったことになっていたようです。

東京都大槻市
しんぶん赤旗>住所はスカイツリー 自民・石原宏高議員の運動員 存在しない「東京・大槻市」も 収支報告書虚偽記載か

存在しないことが分かりきっている住所宛にわざわざ郵便物を送ってみるこのセンスは私好みだったりします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました