2024-07

アメダス

「管区」も「地方」もつかない那覇の沖縄気象台

那覇管区気象台ではなく管区気象台は5つあり、北から札幌、仙台、東京、大阪、福岡です。これ以外の気象台は主に県庁所在地に置かれて「○○地方気象台」の名称です。那覇市樋川1丁目にあるのは単に「沖縄気象台」で、「管区」も「地方」も付きません。「○...
原理

幸福実現党が候補者を出さない東京3区の石原宏高代議士 

300選挙区に288人石原宏高氏は2003年総選挙が初挑戦、小選挙区では✕○✕○○○△で4勝2敗1復活です。2009年総選挙では300の小選挙区に自民党は289人、民主党は271人の立候補者を擁立しています。この選挙で民主党より多い288選...
アメダス

多治見が41℃ならアメダス美濃加茂は40℃到達?

美濃国の加茂郡飛騨川と木曽川の合流地点にブラジル人学校があります。美濃加茂市内を源流とする加茂川も5キロ下流で木曽川に合流します。犬山扇状地はさらに下流域です。加茂川(地理院タイルを加工)加茂郡太田町や加茂野村など9町村の合併で美濃加茂市が...
MY MAP

「焼肉のタレ」ではなく冬眠して助かった六甲山遭難事故

10月7日に遭難、発見救助は10月31日2006年に六甲山で30歳代男性が滑落遭難して24日ぶりに救出された事故がありました。遭難したのが10月7日の土曜日、発見救助され病院に搬送されたのが10月31日です。遭難時の服装はウインドブレーカー...
原理

25回連続当選の福田家、3代目の福田達夫代議士 

72年変わらぬ世襲福田赳夫・元首相が衆院選に初当選するのは1952年10月です。赳夫氏は1976年12月から2年間総理を務めて1978年の自民党総裁選を迎えますが、予備選で敗退して本選を辞退します。1986年に派閥を安倍晋太郎氏に譲り、引退...
アメダス

2019年8月15日に40.4℃のアメダス鼠ケ関

駅とアメダスは鼠ケ関新潟県村上市伊呉野(いぐれの)と山形県鶴岡市鼠ヶ関丙の県境に建てられているのが新潟・山形県境標です。向かい側には県境通過記念スタンプも設置されています。スタンプまであるのは珍しいはずです。ここから徒歩4分ほど、JR羽越本...
MY MAP

齋藤健経産大臣のパーティー収入は3年で1億円超

千葉7区千葉7区は流山市と野田市です。チーバくんの鼻の部分です。千葉7区(地理院タイルを加工)千葉7区は2005年総選挙でマツキヨ3代目の松本和巳氏が初当選しました。ところが、買収で出納責任者が有罪判決を受けたために連座制により失職します。...
アメダス

出雲観光タクシーの神回避、海側の木は落ちていた

紙一重の神回避走行中の道路前方に陥没箇所(ピンクの囲み)を発見しました。左は車幅スレスレで、対向車はなかったとします。私なら100%反対車線に入りますが、出雲観光タクシーの運転手さんは狭い左側に回避して溝にハマります。タクシーは陥没箇所を通...
MY MAP

斎藤元彦知事と党員資格停止中の西村康稔氏の深い関係

斎藤知事の残り任期は1年内部告発者の自殺と副知事の辞任ですっかり追い込まれた感のある斎藤元彦・兵庫県知事の残り任期は約1年です。前回知事選は2021年7月18日が投開票でした。斎藤知事には維新のイメージがありますが、自民党本部と維新の推薦で...
タイトルとURLをコピーしました