標高0mの干拓地・カブト東町にあるアメダス笠岡

笠岡の恐竜公園

笠岡市は岡山県の沿岸西部です。広島県福山市と県境(市境)を接しています。山陽新幹線こそ明知トンネルで県境を通過しますが、国道2号線や山陽本線はせいぜい標高15mの峠を越えるだけです。JR笠岡駅から瀬戸内海に向かって車で10分ほどで市立カブトガニ博物館に到着します。

カブトガニ博物館

航空写真では博物館の建物がカブトガニの形状をしていることがわかります。残念なことに尻尾が玄関ですから、地上ではなかなか気づきません。博物館は有料ですが、付設の公園は無料エリアです。計8体の恐竜が潜んでいるのは公園のほうです。

カブトガニ博物館の恐竜さん

カブトガニは恐竜と同じ時代を生きた古代生物なのだという、いささか強引な理由で恐竜のオブジェが設置されたようです。福井駅前の恐竜のように動いたりはしません。なにしろここは日本最古の恐竜公園です。

博物館本体は1990年オープンです。映画「ジュラシック・パーク」は1993年公開で、小説は1990年です。おそらく映画の影響で公園内に設置されたものと思われます。

なお、公園は博物館の開館日(開館時刻)に合わせて開放されます。上の2体だけなら休館日でも駐車場から見えないわけではありません。50m以上の距離がありますけど…。

アメダス笠岡
笠岡(地理院タイルを加工)

標高0mのアメダス笠岡

1995年3月までアメダス笠岡はカブトガニ博物館へ行く途中にありました。より厳密には雨量観測のみだった開設当初は市役所付近だったようです。今では対岸に移転しています。その所在地は「笠岡市カブト東町」と名付けられた干拓地で標高は0メートルです。

アメダス大潟(秋田)のマイナス3mに次ぐ2番目に標高の低い観測所です。気象庁的には北海道・日高のアメダス幌満(ほろまん)も標高0mとされています。雨量観測のみの幌満の標高は、実際には少なくとも2~3mはありそうです。

もし本当にアメダス幌満が標高0メートルなのだとしたら、50m先の様似町消防団第五分団の建物は即刻移転すべきです。笠岡の0mには幌満のような疑わしさはありません。なんならマイナスかもしれません。

アメダス笠岡では1994年7月の月平均気温が30.1℃、8月が30.0℃でした。現在地に移転後の2010年8月にも30.0℃をマークしていますが、今年の8月は29.4℃と肩透かし気味でした。年平均気温は次のように推移しています。

アメダス笠岡の年平均気温の推移
気象庁>笠岡(岡山県) 年ごとの値 詳細(気温・蒸気圧・湿度)

熱帯夜、猛暑日、真夏日、夏日

ここ数年の年平均気温は高値安定でしたが、今年は17℃台に肉薄するかもしれません。

アメダス笠岡の月平均気温累積値
気象庁>笠岡(岡山県) 2024年(月ごとの値)詳細(気温・蒸気圧・湿度)

1994年は5月から8月まで飛び抜けて暑い夏でした。アメダス笠岡の今年の熱帯夜は46日で1994年に並ぶ過去最多です。また、今年の猛暑日は30日で1994年以来の30日台です。

笠岡の熱帯夜と猛暑日

真夏日は2022年の92日が最多です。今年は10月1日の30.6℃が86日目でした。夏日については2019年の153日が最多でしたが、今年は10/16時点で143日です。

笠岡の夏日と真夏日

アメダス笠岡では最高気温38.0℃が2回観測されています。スーパー熱帯夜はまだありません。最低気温は1981年2月27日のマイナス7.3℃です。最近では2011年1月31日にマイナス67℃を観測しています。

2021年~2023年の観測値

アメダス内海の2021年から2023年の観測値は次のとおりです。当然のように雨は少なく日照は確保されています。

年降水量1238.0ミリ1069位/1284地点
年平均気温16.5℃212位/915地点
年最高気温38.0℃40位/915地点
年最低気温-6.3℃348位/915地点
年較差44.3℃393位/915地点
年平均風速2.2m/s438位/914地点
▲アメダス笠岡の2021年観測値(順位はすべて降順)
年降水量653.5ミリ1282位/1285地点
年平均気温16.5℃197位/916地点
年最高気温36.7℃216位/916地点
年最低気温-4.0℃283位/916地点
年較差40.7℃596位/916地点
年平均風速2.2m/s420位/915地点
年日照時間2270.3時間39位/842地点
▲アメダス笠岡の2022年観測値
年降水量889.5ミリ1224位/1286地点
年平均気温16.6℃258位/919地点
年最高気温38.0℃124位/919地点
年最低気温-5.2℃266位/919地点
年較差43.2℃581位/919地点
年平均風速2.1m/s473位/918地点
年日照時間2212.0時間187位/847地点
▲アメダス笠岡の2023年観測値

年較差が意外と大きかったりします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました