いつ移転したのか?
アメダス観測所網で本州最東端となるのは、岩手県のアメダス宮古(宮古特別地域気象観測所)です。東北では青森地方気象台、秋田地方気象台に次ぐ古参の観測所になります。盛岡地方気象台のWebサイトで宮古測候所は1936年12月に移転したことになっています。
一方、近藤純正氏のWebサイトには「宮古測候所は、1939年1月からは標高42.5mの現在地に移転した」との記述があります(近藤純正ホームページ>宮古測候所と周辺アメダス)。どちらに義理立てすればいいのか困ってしまいます。
近藤氏は「移転前の旧露場と移転後の新露場(新露場は現在も同じ露場) で2年4ヶ月(28ヶ月間)にわたり同時観測が行われ」とも記載しています(K18.宮古と岩手内陸の温暖化量)。
気象庁サイト「過去の気象データ検索」では1938年と1939年の間に赤点線が引かれていますので、1939年1月1日から新露場の数値が採用されるようになったものと解釈することにしました。
移転前の「鏡岩の砲台跡」とは港のすぐ近くの高台のようです。今は宮古漁港のビルとなっている手前の公園が「鏡石公園」です。海軍の砲台や測候所はこの丘にあったのではないかと思われます。
近藤氏は標高29mと記述していますが、地理院地図では標高19m程度です。
移転は1936年12月
宮古測候所は1939年に標高42.5mに移転しています。画像中央の白い球体がウインドプロファイラ、半円形のフェンス内が観測露場になります。
風速計の高さは地上20mとされています。ウインドプロファイラは頂上部でせいぜい5m程度でしょうから、風速計は露場ではなく屋上設置のようです。
宮古測候所が無人化されたのは2007年10月です。宮古の年平均気温は次のように推移しています。これまで12℃台はありませんでしたが、去年は12.8℃でした。
熱帯夜、猛暑日、真夏日、夏日
今年の月平均気温累積値は9月まで去年と0.2℃差でしたが、10月で1.7℃差に広がりました。11月はその差を吐き出しかねません。年平均気温としては去年並みで2年連続18℃台後半に落ち着きそうです。
熱帯夜と猛暑日の日数は次のように推移しています。熱帯夜の最多は2023年の3日、猛暑日も去年の6日です。今年の熱帯夜は2年ぶりに0日で、猛暑日も2日しかありませんでした。肝心の8月に気温が上がらなかったからでしょう。
今年の夏日は96日で去年の90日を越えましたが、真夏日については去年の44日から今年は22日に半減しました。
2021年~2023年の観測値
2021年から2023年の宮古の観測値は次のとおりです。最高気温は37℃台が2回ありますが、2回とも移転前です。21世紀最高気温は2020年8月11日の36.6℃になります。
年降水量 | 1415.0ミリ | 936位 | /1284地点 |
年平均気温 | 11.7℃ | 601位 | /915地点 |
年最高気温 | 35.2℃ | 466位 | /915地点 |
年最低気温 | -11.7℃ | 636位 | /915地点 |
年較差 | 46.9℃ | 260位 | /915地点 |
年平均風速 | 2.2m/s | 438位 | /914地点 |
年降水量 | 1202.0ミリ | 976位 | /1285地点 |
年平均気温 | 11.5℃ | 606位 | /916地点 |
年最高気温 | 34.7℃ | 515位 | /916地点 |
年最低気温 | -8.9℃ | 560位 | /916地点 |
年較差 | 43.6℃ | 392位 | /916地点 |
年平均風速 | 2.2m/s | 420位 | /915地点 |
年日照時間 | 1935時間 | 369位 | /842地点 |
年降水量 | 1183.5ミリ | 994位 | /1286地点 |
年平均気温 | 12.8℃ | 588位 | /919地点 |
年最高気温 | 36.2℃ | 407位 | /919地点 |
年最低気温 | -9.5℃ | 536位 | /919地点 |
年較差 | 45.7℃ | 379位 | /919地点 |
年平均風速 | 2.1m/s | 473位 | /918地点 |
年日照時間 | 2056時間 | 332位 | /847地点 |
最大積雪深は1944年3月の101センチですが、21世紀以降に限れば今年2月27日の67センチです。東北の太平洋側ですので雨はかなり少なめです。震災時は停電により観測が中断しています。
コメント