マイナス20℃一番乗りは道央(道南)のアメダス穂別

気象庁区分では道南

このサイトで日最低気温1位をフォローし始めたのは2022年からです。この冬のマイナス20℃一番乗りは12月16日のアメダス穂別でした。

2022年12月18日-21.5℃占冠
2023年12月01日-23.0℃幌加内
2024年12月16日-20.5℃穂別
▲マイナス20℃一番乗り

ちょっと意外な地点です。むかわ町のアメダス穂別は道央に属します(気象庁の地域区分としては道南の胆振東部です)。

マイナス20℃一番降り
マイナス20℃(地理院タイルを加工)

標高は56mとされており、332mの占冠ほどではありません。夕張山地の南で日高山脈の西という立地です。

アメダス穂別(地理院タイルを加工)

今年の新入生が1人だった穂別高校

集落の北が文教地区です。穂別高校は来年度から生徒募集が停止されることが決まっており、今年の新入生は1人だったそうです。

アメダス穂別

穂別町は2006年に鵡川町と合併して「むかわ町」になりました。合併時の人口は穂別町が約3700人、鵡川町が約6900人です。穂別川と鵡川の合流地点から2時方向500mほどのところにアメダス観測所が設置されています。移転はしていないようです。

アメダス穂別の年平均気温は次のように推移しています。去年は初めての8℃台でした。

アメダス穂別の年平均気温の推移
気象庁>穂別(胆振地方) 年ごとの値 詳細(気温・蒸気圧・湿度)

今年も8℃台は維持しそうです。

月平均気温の比較
気象庁>穂別(胆振地方) 2024年(月ごとの値) 詳細(気温・蒸気圧・湿度)

真夏日、夏日、真冬日、冬日

アメダス穂別で熱帯夜が観測されたことはありません。2023年8月25日の23.7℃が日最低気温の最大値です。猛暑日もありません。2023年8月24日と翌25日の34.8℃が最高気温のMAXです。

真夏日夏日は次のように推移しています。今年は去年の数値には届きませんでした。

穂別の夏日と真夏日

真冬日冬日は緩やかな右肩下がりで極端なものではありません。

穂別の冬日と真冬日

穂別の最低気温は1978年2月17日のマイナス30.3℃です。帯広や倶知安より低緯度ですのでマイナス30℃台の最南地点ではないかと思われます。

2021年から2023年の観測値

穂別の2021年~2023年の観測値は次のとおりです。雨は少なく日照も限られています。

年降水量1209.5ミリ1084位/1284地点
年平均気温7.4℃820位/915地点
年最高気温34.1℃648位/915地点
年最低気温-27.0℃896位/915地点
年較差61.1℃35位/915地点
年平均風速1.6m/s677位/914地点
▲アメダス穂別の2021年観測値(順位はすべて降順)
年降水量1475.5ミリ678位/1285地点
年平均気温7.3℃829位/916地点
年最高気温30.8℃838位/916地点
年最低気温-24.2℃875位/916地点
年較差55.0℃60位/916地点
年平均風速1.5m/s707位/915地点
年日照時間1781.1時間527位/842地点
▲アメダス穂別の2022年観測値
年降水量1087.5ミリ1090位/1286地点
年平均気温8.1℃831位/919地点
年最高気温34.8℃659位/919地点
年最低気温-26.5℃876位/919地点
年較差61.3℃40位/919地点
年平均風速1.5m/s725位/918地点
年日照時間1804.5時間636位/847地点
▲アメダス穂別の2023年観測値

最大積雪深は1987年2月の78センチです。最近でも2018年に72センチがあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました