156地点のうち154地点が2位以内
このサイトで月平均気温を定点ウォッチしているのは47都道府県庁所在地の観測所を含む156観測所です。2023年はこのうち117地点で年平均気温が観測史上1位でした(タイ記録5地点を含む)。
1位(タイ) | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6~9位 | 計 | |
2023年 | 117(5) | 14 | 12 | 4 | 3 | 6 | 156 |
2024年 | 114(14) | 40 | 1 | 1 | 156 |
2024年も114地点が観測史上1位です(タイ14地点を含む)。それどころか、2位が40地点で3位が1地点ですから、メダル?を逃したのは5位の稚内のみでした。
県庁所在地に限定すると、2024年の年平均気温は次のようになります。
観測史上1位 | 東京・大阪など39地点 (2年連続は28地点) |
観測史上2位 | 札幌・仙台など8気象台 |
大分地方気象台が現在地に移転して以降の年平均気温は次のように推移しています。2023年はタイ記録でしたが、2024年は18℃の壁を悠々と突破しました。
2024年の年平均気温
このサイトでフォローしているのは56気象台、2測候所、93特別地域気象観測所(富士山は除く)、2施設(つくば、父島)に、3アメダス(大館、さいたま、大津)を加えた計156地点です。
次表第3列の「1★」は2023年と2024年の2年連続の1位、第5列の「2023★」は2022年と2023年の2年連続1位を示します。
観測所 | 2024 | 順位 | 従来 | 起年 | 統計開始 |
稚内 | 7.9 | 5 | 8.5 | 2023 | 1938 |
北見枝幸 | 7.4 | 3 | 7.9 | 2023 | 1942 |
旭川 | 8.3 | 2 | 8.8 | 2023 | 1888 |
羽幌 | 8.9 | 2 | 9.5 | 2023★ | 1921 |
留萌 | 8.9 | 2 | 9.5 | 2023★ | 1943 |
札幌 | 10.5 | 2 | 11.0 | 2023★ | 1877 |
岩見沢 | 9.3 | 2 | 9.6 | 2023 | 1946 |
小樽 | 9.9 | 2 | 10.4 | 2023 | 1943 |
倶知安 | 8.4 | 2 | 8.8 | 2023★ | 1944 |
寿都 | 10.2 | 2 | 10.5 | 2023 | 1884 |
雄武 | 7.1 | 2 | 7.8 | 2023 | 1942 |
紋別 | 7.7 | 2 | 8.5 | 2023★ | 1956 |
網走 | 8.0 | 2 | 8.7 | 2023★ | 1889 |
根室 | 8.1 | 2 | 8.7 | 2023★ | 1879 |
釧路 | 8.2 | 2 | 8.5 | 2023★ | 1910 |
帯広 | 8.9 | 2 | 9.1 | 2023★ | 1892 |
広尾 | 8.9 | 2 | 9.3 | 2023★ | 1958 |
苫小牧 | 9.4 | 2 | 9.5 | 2023 | 1942 |
室蘭 | 10.5 | 2 | 10.6 | 2023 | 1923 |
浦河 | 9.9 | 1★ | 9.9 | 2023 | 1927 |
函館 | 11.0 | 2 | 11.2 | 2023 | 1872 |
江差 | 11.5 | 2 | 11.9 | 2023 | 1941 |
むつ | 11.4 | 2 | 11.7 | 2023 | 1935 |
青森 | 12.3 | 2 | 12.6 | 2023 | 1882 |
深浦 | 12.1 | 2 | 12.5 | 2023 | 1940 |
八戸 | 12.2 | 2 | 12.5 | 2023 | 1936 |
大館 | 12.1 | 1★ | 12.1 | 2023 | 1976 |
秋田 | 13.5 | 2 | 13.7 | 2023 | 1882 |
盛岡 | 12.6 | 1★ | 12.5 | 2023 | 1923 |
宮古 | 12.7 | 2 | 12.8 | 2023 | 1883 |
大船渡 | 13.7 | 1★ | 13.7 | 2023 | 1963 |
石巻 | 13.8 | 2 | 13.9 | 2023 | 1887 |
仙台 | 14.9 | 2 | 15.0 | 2023 | 1926 |
酒田 | 14.4 | 2 | 14.6 | 2023 | 1937 |
新庄 | 12.8 | 1★ | 12.6 | 2023 | 1957 |
山形 | 13.9 | 1★ | 13.7 | 2023 | 1889 |
福島 | 15.3 | 1★ | 15.2 | 2023 | 1889 |
若松 | 14.0 | 1★ | 13.7 | 2023 | 1953 |
白河 | 13.6 | 1★ | 13.5 | 2023 | 1940 |
小名浜 | 16.0 | 1★ | 15.9 | 2023 | 1910 |
水戸 | 16.2 | 1★ | 16.1 | 2023 | 1897 |
つくば | 16.2 | 1★ | 16.1 | 2023 | 1921 |
奥日光 | 9.0 | 1★ | 8.8 | 2023 | 1944 |
宇都宮 | 16.1 | 1★ | 16.0 | 2023 | 1890 |
前橋 | 16.9 | 1★ | 16.9 | 2023 | 1896 |
熊谷 | 17.2 | 1★ | 17.2 | 2023 | 1896 |
秩父 | 15.2 | 1★ | 15.1 | 2023 | 1926 |
さいたま | 17.1 | 1★ | 17.1 | 2023 | 1977 |
東京 | 17.6 | 1★ | 17.6 | 2023 | 1875 |
大島 | 18.2 | 1★ | 17.9 | 2023 | 1938 |
三宅島 | 19.6 | 1★ | 19.1 | 2023 | 1942 |
八丈島 | 19.3 | 2 | 19.4 | 1998 | 1906 |
父島 | 24.3 | 1 | 24.2 | 2020 | 1968 |
銚子 | 17.8 | 1★ | 17.7 | 2023 | 1887 |
千葉 | 18.0 | 2 | 18.1 | 2023 | 1966 |
勝浦 | 17.6 | 1★ | 17.6 | 2023 | 1906 |
館山 | 18.0 | 1★ | 17.7 | 2023 | 1968 |
横浜 | 18.0 | 1★ | 18.0 | 2023 | 1896 |
長野 | 13.8 | 1★ | 13.6 | 2023 | 1889 |
軽井沢 | 10.1 | 1★ | 10.0 | 2023 | 1925 |
松本 | 13.8 | 1★ | 13.7 | 2023 | 1898 |
諏訪 | 13.0 | 1★ | 12.7 | 2023 | 1945 |
飯田 | 14.6 | 1★ | 14.1 | 2023 | 1897 |
甲府 | 16.6 | 1★ | 16.4 | 2023 | 1894 |
河口湖 | 12.7 | 1★ | 12.4 | 2023 | 1933 |
三島 | 18.0 | 1★ | 17.6 | 2023 | 1930 |
網代 | 17.9 | 1★ | 17.7 | 2023 | 1937 |
静岡 | 18.7 | 1★ | 18.2 | 2023 | 1940 |
浜松 | 18.4 | 1★ | 17.9 | 2023 | 1882 |
御前崎 | 18.3 | 1★ | 18.0 | 2023 | 1932 |
石廊崎 | 18.4 | 1★ | 18.1 | 2023 | 1939 |
名古屋 | 17.9 | 1★ | 17.5 | 2023 | 1890 |
伊良湖 | 18.0 | 1★ | 17.4 | 2023 | 1947 |
高山 | 13.0 | 1★ | 12.6 | 2023 | 1899 |
岐阜 | 17.8 | 1★ | 17.4 | 2023 | 1883 |
四日市 | 16.8 | 1★ | 16.4 | 2023 | 1966 |
上野 | 16.3 | 1★ | 15.7 | 2023 | 1937 |
津 | 17.8 | 1★ | 17.4 | 2023 | 1889 |
尾鷲 | 18.0 | 1★ | 17.6 | 2023 | 1938 |
相川 | 15.3 | 2 | 15.7 | 2023 | 1911 |
新潟 | 15.2 | 2 | 15.4 | 2023 | 1881 |
高田 | 15.1 | 2 | 15.2 | 2023 | 1922 |
伏木 | 15.6 | 2 | 15.7 | 2023 | 1883 |
富山 | 15.9 | 2 | 16.1 | 2023 | 1939 |
輪島 | 15.1 | 2 | 15.2 | 2023 | 1929 |
金沢 | 16.5 | 2 | 16.6 | 2023 | 1882 |
福井 | 16.4 | 1★ | 16.2 | 2023 | 1897 |
敦賀 | 17.1 | 1★ | 16.9 | 2023 | 1897 |
彦根 | 16.7 | 1★ | 16.3 | 2023 | 1893 |
大津 | 16.8 | 1★ | 16.4 | 2023 | 1977 |
舞鶴 | 16.3 | 1★ | 16.0 | 2023 | 1947 |
京都 | 17.9 | 1★ | 17.4 | 2023 | 1880 |
大阪 | 18.4 | 1★ | 18.0 | 2023 | 1883 |
豊岡 | 16.3 | 1★ | 15.9 | 2023 | 1918 |
姫路 | 17.0 | 1★ | 16.5 | 2023 | 1948 |
神戸 | 18.4 | 1★ | 18.0 | 2023 | 1896 |
洲本 | 17.4 | 1★ | 16.9 | 2023 | 1919 |
奈良 | 17.2 | 1★ | 16.6 | 2023 | 1953 |
和歌山 | 18.2 | 1 | 18.0 | 1998 | 1879 |
潮岬 | 18.5 | 1 | 18.5 | 1998 | 1913 |
津山 | 15.5 | 1★ | 14.9 | 2023 | 1943 |
岡山 | 17.3 | 1 | 17.3 | 1998 | 1891 |
福山 | 17.0 | 1 | 16.6 | 1998 | 1942 |
広島 | 18.0 | 1 | 17.6 | 1998 | 1879 |
呉 | 17.9 | 1★ | 17.5 | 2023 | 1894 |
西郷 | 16.0 | 1★ | 15.9 | 2023 | 1939 |
松江 | 16.8 | 1★ | 16.5 | 2023 | 1940 |
浜田 | 17.1 | 1★ | 17.0 | 2023 | 1893 |
境 | 17.1 | 1★ | 16.7 | 2023 | 1883 |
米子 | 17.0 | 1★ | 16.7 | 2023 | 1939 |
鳥取 | 16.9 | 1★ | 16.6 | 2023 | 1943 |
徳島 | 18.1 | 1 | 17.7 | 1998 | 1891 |
高松 | 18.1 | 1★ | 17.6 | 2023 | 1941 |
多度津 | 17.9 | 1★ | 17.4 | 2023 | 1892 |
松山 | 18.2 | 1★ | 17.8 | 2023 | 1890 |
宇和島 | 18.6 | 1 | 18.1 | 1998 | 1922 |
高知 | 18.7 | 1 | 18.2 | 1998 | 1886 |
室戸岬 | 17.9 | 2 | 18.0 | 1998 | 1920 |
宿毛 | 18.8 | 1 | 18.2 | 2016 | 1943 |
清水 | 19.7 | 1 | 19.5 | 1998 | 1940 |
萩 | 17.4 | 1★ | 17.0 | 2023 | 1948 |
山口 | 17.3 | 1 | 16.7 | 1998 | 1966 |
下関 | 18.4 | 1★ | 17.9 | 2023 | 1883 |
飯塚 | 17.7 | 1★ | 17.1 | 2023 | 1935 |
福岡 | 19.0 | 1★ | 18.5 | 2023 | 1890 |
日田 | 17.6 | 1★ | 16.8 | 2023 | 1942 |
大分 | 18.4 | 1★ | 17.6 | 2023 | 1887 |
厳原 | 17.6 | 1★ | 17.1 | 2023 | 1886 |
平戸 | 17.8 | 1★ | 17.4 | 2023 | 1940 |
佐世保 | 18.9 | 1★ | 18.3 | 2023 | 1946 |
長崎 | 18.9 | 1 | 18.4 | 1998 | 1878 |
雲仙岳 | 14.6 | 1 | 13.9 | 1998 | 1924 |
福江 | 18.5 | 1 | 17.9 | 1998 | 1962 |
佐賀 | 18.8 | 1★ | 18.1 | 2023 | 1890 |
熊本 | 18.9 | 1 | 18.2 | 1998 | 1890 |
人吉 | 17.6 | 1 | 16.8 | 1998 | 1943 |
牛深 | 19.7 | 1 | 19.2 | 1998 | 1949 |
延岡 | 18.3 | 1 | 17.7 | 2016 | 1961 |
宮崎 | 19.3 | 1 | 19.2 | 1998 | 1886 |
都城 | 18.4 | 1 | 17.8 | 1998 | 1942 |
油津 | 19.7 | 1 | 19.5 | 1998 | 1949 |
阿久根 | 19.0 | 1 | 18.4 | 1998 | 1939 |
鹿児島 | 20.4 | 1 | 19.8 | 1998 | 1883 |
枕崎 | 19.8 | 1 | 19.2 | 1998 | 1923 |
種子島 | 21.1 | 2 | 21.2 | 1998 | 1948 |
屋久島 | 21.0 | 1 | 20.6 | 1998 | 1937 |
名瀬 | 23.0 | 1 | 22.6 | 2016 | 1896 |
沖永良部 | 23.6 | 1 | 23.6 | 1998 | 1969 |
名護 | 23.8 | 1 | 23.8 | 1998 | 1966 |
久米島 | 24.3 | 1 | 24.2 | 1998 | 1958 |
那覇 | 24.4 | 1 | 24.4 | 1998 | 1890 |
南大東 | 24.6 | 2 | 24.7 | 1998 | 1942 |
宮古島 | 24.9 | 1 | 24.8 | 1998 | 1937 |
与那国島 | 24.9 | 1 | 24.8 | 1998 | 1956 |
西表島 | 24.9 | 1 | 24.6 | 2016 | 1955 |
石垣島 | 25.5 | 1 | 25.4 | 1998 | 1896 |
156地点のうち、1998年の記録が極値として残っているのは八丈島、室戸岬、種子島、南大東の4地点です。この2年間で152地点では観測史上1位が上書きされました。
コメント