アメダス 2月の降水量2.5ミリのアメダス大船渡で山火事再発 2月降水量と平均風速が観測史上1位か?2月も残すは今日と明日の2日です。26日時点で大船渡の2月の降水量はまだ2.5ミリです。今日の降水確率は0%、明日も10%です。1967年の4.4ミリより少なく、2月としてはもっとも少ない降水量になりそ... 2025.02.27 アメダス
MY MAP 維新のタカシ、3月に福岡県大木町で町議リコール投票 【19:30追記】維新の処分は岸口氏が除名で増山氏は離党勧告として発表されましたが、会見翌日の報道は増山氏が除名で岸口氏が離党勧告でした。このページは増山氏除名を前提に記述しています。町議リコールの住民投票福岡県南西部・柳川の手前に大木町(... 2025.02.26 MY MAP
アメダス 豪雪地帯!のアメダス大船渡、今季の最大積雪は1センチ 1週間続いた大船渡の山林火災大船渡市三陸町綾里(りょうり)で19日に発生した山林火災は24日にようやくヘリによる消火活動を終え、災害特別警戒本部は廃止、自衛隊も撤収して、今日25日は地上からの消火活動に切り替わるということです。大船渡(地理... 2025.02.25 アメダス
MY MAP 維新3県議の会見、わかったこと&わかっていないこと 思いがあるのはわかる時間無制限の記者会見を開くことを発表した際の吉村代表の発言(21日府庁)が漏洩擁護だとして批判を浴びています。本人たちの思いがあるのはわかりますが、これはやっぱりルール違反ですから、してはならないことだと思います。しかも... 2025.02.24 MY MAP
アメダス アメダス阿仁合(あにあい)の温度計は高さ3.5mでない? それはないアメダス阿仁合の風速計は高さ6.5m、温度計は3.5mとされています。気象庁>地域気象観測所一覧(20024/12/18)ストビューを開いてみました。最新ストビューは2023年5月撮影のものです。温度計の通風筒は画像中央付近です。... 2025.02.23 アメダス
MY MAP 2人の県議の嫌疑、「7人の脅迫者」メンバーだった? 「脅迫者」たち週刊文春電子版は昨年7/17付で”兵庫県知事・斎藤元彦(46)パワハラ告発 元局長を自死に追い込んだ「7人の脅迫者」”と題する記事を掲載しています。有料記事です。7人とは誰なのか、有料記事を引用するのは控えます。「AERA... 2025.02.22 MY MAP
アメダス 酸ケ湯で12年ぶりの積雪5m台、雨量計は機能不全 3回目でもっとも早い積雪5m台気象庁>酸ケ湯(青森県) 年ごとの値 詳細(雪)昨日(20日)、酸ヶ湯温泉のアメダス酸ケ湯で12年ぶり3回目の積雪5m台に達しました。最速の5m台です。気象庁>酸ケ湯(青森県) 2025年2月(日ごとの値)主な... 2025.02.21 アメダス
5代目んだ 維新の冬、万博前に増山県議と岸口県議が一部「自供」 丸尾県議は「井戸派」だろうか?維新の増山県議が立花氏への音声データの提供を認めました。この間の時系列は次のようになります。10/25 百条委員会の秘密会で片山氏が証言、奥谷委員長が発言を制止10/31 知事選告示、17:22に増山県議から立... 2025.02.20 5代目んだ
アメダス 谷川岳手前の雪国への入口、利根川上流のアメダスみなかみ 2020年に移転関東随一の豪雪地帯として在京キー局に人気なのが2005年10月の3町村合併で発足した群馬県みなかみ町です。アメダスの名称は合併から半年後の2006年3月に「水上」から「みなかみ」に変更されています。アメダスみなかみより積雪の... 2025.02.19 アメダス