4か所あるアメダス金山
今回の「最強最長寒波」で最大積雪深が更新されたのは6地点です。
観測所 | 積雪 | 起時 | 従来 | 起年月日 | 統計開始 | |
2/4 | 釧路)白糠 | 89 | 12:00 | 85 | 2020/03/05 | 1986年 |
2/4 | 十勝)本別 | 116 | 12:00 | 94 | 2004/02/23 | 1985年 |
2/4 | 十勝)浦幌 | 100 | 11:00 | 85 | 2004/02/23 | 1985年 |
2/7 | 福島)金山 | 235 | 9:00 | 230 | 2015/03/12 | 2007年 |
2/7 | 福島)若松 | 121 | 11:00 | 115 | 2010/12/26 | 1953年 |
2/8 | 新潟)津川 | 194 | 4:00 | 189 | 1985/01/17 | 1980年 |
福島県のアメダス金山では2015年3月の230センチを5センチだけ更新しました。アメダス金山は全国に4か所あります。
北海道南富良野町 | かなやま | 284m | 占冠の北(雨量のみ) |
山形県金山町 | かねやま | 170m | 新庄の北 |
福島県金山町 | かねやま | 296m | 只見の北東 |
岐阜県下呂市 | かなやま | 233m | 八幡の南東 |

積雪新記録→降水量が欠測
2月7日の9時に235センチの新記録でした。10時以降は降水量が欠測になっており、8日も終日欠測です。

ストビューを開いてみました。背の低い樹木の先は只見川、その奥の針葉樹は対岸の山です。

中央に見える風速計の高さは10mということです。その左に見えるのは電子基準点で、ピラーの高さは約5mです。通常、温度計は風速計の柱に取り付けられています。金山の温度計は地上4.5mに設置されているそうです。ピラーの先端よりやや低い位置に見える風速計右の小さい白点が通風筒と思われます。
肝心の雨量計は青い車の上に見える白い変換ボックスではなく、風速計の左です(うっすら見えるだけですが…)。地上からの高さは3mを確保しているようですから、雨量計が235センチの積雪に埋まってしまって計測不能になったわけではなさそうです。
福島県のアメダス金山は2007年12月に直線距離で2.3キロほど移転しています。緑のピンが移転前、水色が移転後です。移転前の標高は324mということです。

平均気温、最高気温、夏日など
アメダス金山の年平均気温は次のように推移しています。移転前後で統計切断されていますが、2023年の11.6℃は移転前を含めて1位、2024年の12.2℃はこれをさらに上回りました。

最高気温は2012年8月2日の35.5℃で、猛暑日は移転後7回観測しています。熱帯夜はまだありません。2024年8月15日の24.0℃が最低気温の最高です。最低気温は2018年1月15日のマイナス12.2℃です。
夏日と真夏日は次のとおりです。去年の夏日は初めて120日台に達しました。

冬日と真冬日は次のとおりです。2024年の真冬日は2日でした。今年は2月5日と6日に真冬日を観測しています。

2022~2024年の観測値
2022年から2024年の観測値は次のとおりです。
年降水量 | 1958.0ミリ | 384位 | /1285地点 |
年平均気温 | 10.8℃ | 667位 | /916地点 |
年最高気温 | 34.9℃ | 492位 | /916地点 |
年最低気温 | -8.2℃ | 528位 | /916地点 |
年較差 | 43.1℃ | 423位 | /916地点 |
年平均風速 | 0.8m/s | 890位 | /915地点 |
年日照時間 | 1480.7時間 | 790位 | /842地点 |
年降水量 | 1774.5ミリ | 519位 | /1286地点 |
年平均気温 | 11.6℃ | 677位 | /917地点 |
年最高気温 | 35.0℃ | 616位 | /917地点 |
年最低気温 | -9.5℃ | 533位 | /917地点 |
年較差 | 44.5℃ | 485位 | /917地点 |
年平均風速 | 0.8m/s | 899位 | /916地点 |
年日照時間 | 1706.4時間 | 718位 | /847地点 |
年降水量 | 1773.5ミリ | 667位 | /1285地点 |
年平均気温 | 12.2℃ | 647位 | /916地点 |
年最高気温 | 33.8℃ | 736位 | /916地点 |
年最低気温 | -6.1℃ | 490位 | /916地点 |
年較差 | 39.9℃ | 650位 | /916地点 |
年平均風速 | 0.9m/s | 887位 | /915地点 |
年日照時間 | 1373.1時間 | 831位 | /844地点 |
2024年の年日照時間は少ないほうから全国13位でした。
コメント