池尻・広井産業ビルの世田谷家庭教会(←孝成家庭教会)

東京地裁が解散命令

昨日(25日)、東京地裁が旧・統一教会(統一協会)に対して宗教法人の解散命令を決定しました。地裁レベルの解散命令は3例目となります。教団側は即時抗告の意向を示しており、高裁の2審判断は年内あるいは来年度内になりそうです。

オウム真理教
(東京都)
明覚寺
(文化庁)
家庭連合
(文化庁)
請求1995/06/301999/12/162023/10/13
地裁1995/10/302002/01/242025/03/25
高裁1995/12/192002/09/27(年内?)
最高裁1996/01/302002/10/04
▲解散命令請求事案

オウムの場合は教祖を筆頭に幹部が軒並み逮捕されました。解散命令には資産を確保して被害者に分配する効果がありました。教祖不在となった以上、宗教団体としてそのまま存続するのはもともと無理な話です。今程度の分派が残るのは考え得る範囲です。

宗教色は薄かった明覚寺は単に詐欺事犯として見たほうがいいのかもしれません。解散命令請求の段階で民事上の和解が成立しており、請求後は明覚寺側から任意解散の認証申請も出ていますので、解散命令にあまり意味はなかったかもしれません。

今回は解散不可避という認識が教団内にない初めてのケースですから、抵抗があるのは当然のことです。解散命令による離脱が起きても限定的でしょうし、施設の大半は残ることになりそうです。信者数としてはこれまでで最大規模です。

孝成家庭教会→世田谷家庭教会

さて、都内の拠点の1つが世田谷家庭教会です。

世田谷家庭教会
世田谷家庭教会(地理院タイルを加工)

もともとは孝成家庭教会の名称でしたが、孝成家庭教会は2010年に川崎市高津区新作に移転しています。移転後は世田谷家庭教会として施設を引き継いでいるようです。教団サイトによる所在地は「世田谷区池尻3-21-25 広井産業ビル3F」です。

世田谷家庭教会

孝成教会は大阪と名古屋にもありましたが、名古屋は銃撃事件後に閉鎖されています。3つあった孝成教会の共通点は、それぞれ東大・阪大・名大と距離的に近いということです。

孝成家庭教会の移転先は3階建てです。1棟丸ごとの買い取りと思われます。

孝成家庭教会

CARPの本部もご近所

で、かつては「原理研究会」と呼ばれていた「World CARP JAPAN」の本部もこのご近所です。同じ池尻3丁目21番のブロックです。

World CARP JAPAN
World CARP JAPAN

「クレミエヒロイ」と名付けられた14階建ての賃貸マンションは不動産賃貸情報によれば2006年築のようです。

クレミエヒロイ

どこで区切るのかわかりませんが、「呉三重広井」ではないでしょうし、普通に考えれば「クレミエ/ヒロイ」だろうと思われます。クレミエが何語でどんな意味なのかわかりませんでした。

clamie

フランス語っぽい気はしますが、フランス語のハマグリは「palourde」だったはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました