yuuka氏逃亡? それとは別に中島由美子元榛東村村議

ベレー帽の女

週刊文春が報じたアカウント名yuukaなる人物について、私は少しだけ気にしていました。斎藤氏の再選後初登庁を報じるMBSの動画には正面から映っています(動画は3:05から始まります)。

動画では斎藤氏に手紙のようなものを渡していますが、外に並ばず庁舎内で斎藤氏を待っており、初対面というわけでもなさそうな雰囲気です。祖品氏とともにLINEグループ「チームさいとう」の立役者だと言われていました。

「斎藤さんを支えたチームは動員で集まったのではなく一人ひとりが自らの意思で集まりました」との投稿や、投開票日当日の増山県議&白井県議との3ショット画像などが掲載されていたXアカウントは先月末には確認できましたが、今では削除されているようです。

今回の捜査はこのグループに及ぶ可能性が十分にあります。それなりに名前の通った登場人物の削除逃亡は初めてなのかもしれません。捜査当局が動いているのだとすれば、不必要な削除改変は止められているものと思われます(強制力はありません)。

消したということは、
(1)捜査がまったく及んでいないか
(2)心証を悪くしてでも消さざるを得ない事情があったのか
(3)一種の司法取引めいたものが成立したのか
という話になりそうです。

私が彼女を気にしていたのは、去年8月に届いたこのサイト宛のメールの発信元IDが東海某県だったからです。捨て垢でしょうが名前も一致します。とはいえ、この県ではありふれた名字ですし、わざわざ本名に添ったアドレスを使うとも思えません。

群馬県榛東村

この一連の「事件」には兵庫とは距離の遠い人物が多数登場するのが特徴的です。群馬県榛東村(しんとう-むら)はその名のとおり榛名山の東麓にあります、人口は1万4000人ほどで、村としては国内7番目に多い村です。

維新3県議の記者会見に紛れ込んでいたフリーライター・中島由美子氏は、去年の衆院選で維新から群馬5区に立候補していました。対立候補は小渕優子氏です。6万票差は大差ですが、小渕氏の得票率61%は過去最低でした。約3万7000票を獲得した中島氏は善戦の部類です。

中島氏の選挙歴は次のとおりです。

2019/04/21村長選1,7623/3
2020/07/26村議補選1,7191/4(定数3)
2021/04/18村議選7672/13(定数12)
2023/04/23村長選1,3363/3
2024/10/27衆院選36,9282/3

村議当選2回ですが、議員歴としては実質3年足らずです。N党に共通するものがあります。で、どうやら村議になる前の村職員時代に課長から係長への降格処分を受けているようです。

処分は撤回されたそうだけど…

ご本人のWebサイトには次のように記述されています。で、この処分は裁判の末に撤回されたようですが、処分された理由も撤回された理由もこのページではわかりません。

令和4年9月30日 群馬県は榛東村役場課長の時代、時は平成27年12月10日、前日午後4時に処分交付の通知を総務課から渡され、課長から係長の降任の分限処分を受けました。

私はもうイライラしています。令和4年と平成27年とその前日、いったいいつの話をしたいのでしょう。10日付の処分通知をその前日に受け取ったということでしょうが、それでは7年後の令和4年が何なのか意味不明です。

これで課長として務まるのか不安になります。「総務課」は「総務課」の誤りでしょう。ライターを名乗って大丈夫なのか大いに心配です。むしろ、本当に慶応を卒業したのか、高崎経済大で博士号を取得したのか、その経歴さえも疑いたくなるレベルです。

サイト冒頭のパラグラフにしても、日本語の怪しさが気の毒になってしまいます。

フリージャーナリスト 中島由美子は、#石丸伸二さんを始め、#斎藤元彦 さんなど地方を変えて日本をよくするという政治家の応援動画、もちろん自身のなどの応援動画をお届けしています。#東京都知事選 #兵庫県知事選 #斎藤元彦氏 #熊高昌三氏などを応援しています。 そして、榛東村を群馬を、そして日本を良くしたい元村会議員です。

フリージャーナリストを名乗っていますが単に動画配信しているだけのようです。10月27日が衆議院議員選挙の投開票日でした。10月31日が兵庫県知事選の告示です。中島氏はかなり早い時期に兵庫に入り、斎藤事務所内からも動画配信しています。

yuuka氏や祖品氏は遅くとも斎藤氏の失職直後から動いており、出遅れた中島氏が知事選に与えた影響はごくわずかだと思われます。逆に、そのために中島氏は捜査対象にはならないはずです。

3県議の記者会見時は正面最前列に座っていました。選挙後もたびたび兵庫を訪れているようです。配信動画には奥見弁護士や増山県議も登場しています。年齢的には今春の村議選が最後のチャンスかと思われますが…。

【2025/05/06追記】中島由美子氏は4月13日投開票の榛東村村議会議員選挙で3回目の当選を果たしました。得票としては前回より300票減ですが、476票で6位当選です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました