MY MAP アベノマスクブラで落選の新藤かな氏は2023年から港区議 アベノマスクとホリエモン新党アベノマスクの全戸配布が発表されたのは2020年4月1日でした。一部海外メディアでエイプリルフールとの受け止めがあったほどですが、我が家に届いたアベノマスクは未開封のまま薬箱の下に眠っています。ゴム付きですから腕... 2025.06.30 MY MAP
アメダス 40℃に達した全国38観測所の最高気温TOP3 40℃78回の月別今月(2025年6月)もあと2日を残すのみですが、月平均気温は北日本と東日本では軒並み6月としては観測史上1位になりそうです。28日まで過去1位その年札幌20.3℃19.3℃2023年仙台22.5℃21.6℃2023年東京... 2025.06.29 アメダス
MY MAP 参政党で当選した3都議と参院初議席が有力な再生の道 都議選の党派別得票率前回2021年と今回都議選の党派別得票率です。前回差党派2025年得票率2021年得票率8,786都ファ1,043,56419.741,034,77822.28-361,910自民830,88715.721,192,79... 2025.06.28 MY MAP
アメダス 移転前に40℃台が2回、移転後は届かないアメダス越谷 2009年2月に移転アメダス越谷は2009年2月に移転しています。気象庁サイトでは2009年2月9日の午前9時過ぎから翌10日の18時過ぎまで欠測になっており、9日と10日の間に赤破線が入っています。アメダス越谷(地理院タイルを加工)移転前... 2025.06.27 アメダス
MY MAP リベラルが押し上げた? 元N党・さとうさおり氏の当選 千代田区1947年、麹町区と神田区が合併して千代田区が発足しています。江戸城の別名が千代田城であったことから新区名に採用されたようです。町域名としての千代田区千代田には丁目がなく、二重橋や半蔵門を含む皇居全域が千代田です。北海道の初山別には... 2025.06.26 MY MAP
アメダス 北海道の「美」は「び」、積丹半島のアメダス美国(びくに) 北海道屈指の「多雨」地帯地点名が「美」で始まるアメダスは計13観測所です。北海道の5つは「び」、本州や九州では「み」と読みます。地名の「美」は、北海道なら「び」読み、北海道以外では「み」読みだと覚えて差し支えなさそうです(美女木JCTとか横... 2025.06.25 アメダス
MY MAP 故・池田大作氏の墓は北海道だとAIは言うのだけれど… 池田大作氏の生家はイトーヨーカ堂に6/22投票の都議会議員選挙・大田区選挙区で公明党は2人擁立した候補者が共倒れでした。大田区は1960年から1979年まで創価学会第3代会長を務めた池田大作氏の生地ということです。どこなのだろうと調べてみた... 2025.06.24 MY MAP
アメダス 沖永良部島で1分だけ観測された唯一の「みぞれ」 2016年1月24日21時08分名護で初めて雪(みぞれ)が降った2016年1月24日、沖永良部でも唯一の雪日が観測されています。気象庁>沖永良部(鹿児島県) 2016年1月24日 (1時間ごとの値)みぞれ観測は21時08分から21時09分に... 2025.06.23 アメダス
MY MAP 柿の木の鞭、奈良公園のシカの祖先は鹿島神宮から来た? 鹿島神宮の神鹿鹿島アントラーズのチーム名「antler」は「シカの枝角」の意味です。鹿島神宮には20頭ほどのシカが飼育されているようです。鹿島神宮Webサイト「よくある質問」によれば、今いるシカは奈良の春日神社や東京の神田明神などからの「お... 2025.06.22 MY MAP