サイト運営SSL化はしたものの… 「Really Simple SSL」というプラグインを導入しました。これで、内部リンクはhtppsに置き換えられたものと思われます。301リダイレクト設定もこのプラグインがやってくれているようです。 プラグインを有効化したところ、次... 2017.08.23サイト運営
サイト運営再び、Googleさんからのお知らせ Googleさんは結構マメのようです。今度は次のようなメールを頂きました。 あれはいつだったのか、この1年以内というだけで、たしかな記憶はありませんが、Bloggerもhttpsに切り替えたことがあったはずです。Blogger... 2017.08.21サイト運営
旧セットポジションワトソン君とは 私はシャーロキアンではありません。ホームズ作品は長編4作、短編集が5作品ありますが、長編のうち「恐怖の谷」を読んだ記憶はありません。短編集も「…冒険」と「…最後の挨拶」しか読んでいないはずです。 読んだことは覚えていますが、実のところ... 2017.08.19旧セットポジション旧んだサイト運営
ひとりカラオケ「2016年入賞曲」をうp 「2016年入賞曲」のページを公開しました。かなりのボリュームになりましたが、1年ごとにまとめることにします。まだ、もう少しだけ加えることがありますので、さらに肥大化しますが…。 さて、もう10日ほど前のことですが、一度は行きたかった... 2017.08.18ひとりカラオケ
旧セットポジション「んだ」の歴史 ホームページに表紙があるなら裏表紙があってもいいはずだという軽い気持ちで、「んだ」と題するページが生まれました。2001年3月12日のことのようです。 画像はインターネット・アーカイブから拾ってきました。このページはいわば編集... 2017.08.16旧セットポジション旧んだ
ひとりカラオケ「2017年入賞曲」を公開 旧「セットポジション」には「観戦試合一覧」のページがありました。年月日と球場と最終スコアだけを羅列したものです。数年分蓄積されたそのリストは私以外には利用価値はなさそうなものですが、意外に読まれていました。 これから順次整備していく... 2017.08.14ひとりカラオケ旧セットポジション
カスタマイズパンくずリストのプラグインを導入 サイト名を「セットポジション」から「セットポジション(仮)」に変更しました。最終的には「セットポジション」は引き継がないという強い意志表示のつもりです。 第1階層のページをWordPressではフロントページと呼んでいるようですが、こ... 2017.08.12カスタマイズ
ひとりカラオケ「イチ抜け曲の一覧」のページをうp 「イチ抜け曲の一覧」のページをうpしました。第3階層のページです。次は第2階層のページを作成して、サイト全体の構成を整えていくことになります。 プラグインのページ内目次を設置してみましたが、たいした需要はないであろう個人的なページです... 2017.08.11ひとりカラオケ
カスタマイズGoogleさんからのお知らせ 先日(6日)、Googleさんから「 での「404」ページの増加」と題するメールが届きました。 旧「セットポジション」は7月27日に全削除しました。404ページに需要があることは想像の範囲内ですので、7月31日にオリジナルの4... 2017.08.09カスタマイズ