アメダス飛騨と美濃の国境の町、岐阜のアメダス金山 アメダス金山は4か所 アメダス金山は4地点あります。北海道富良野町と岐阜県下呂市が「かなやま」、山形と福島の金山町は「かねやま」です。 アメダス金山付近(地理院タイルを加工) 岐阜のアメダス金山では2018年8月... 2022.07.16アメダス
アメダスワンチャンスで40℃超え、周囲全舗装のアメダス志賀(しか) アメダス志賀とアメダス羽咋 能登半島西岸のアメダス志賀と半島の付け根にあるアメダス羽咋(はくい)は直線で28キロほど離れています。三井(みい)は能登空港です。 能登半島(地理院タイルを加工) アメダス志賀の周囲に... 2022.07.15アメダス
アメダス1日で3か月分を超える雨、梅雨2rdのアメダス鳩山 埼玉アメダスの日降水量と日最高気温1位 アメダス鳩山の年降水量の平年値は1377.4ミリです。1か月換算すると114.8ミリになります。7月12日の日降水量は374.5ミリでした(20時までの3時間雨量は263.5ミリ)。1... 2022.07.14アメダス
アメダス太平洋側水系では最北40℃、前橋地方気象台 2015年移転も露場はそのまま 群馬県で一番高いビルは33階建ての群馬県庁です。高さは150mを超えているようです。前橋地方気象台の観測露場と旧庁舎は県庁から北に1.6キロの前橋市昭和町にあります。前橋気象台が1932年築の... 2022.07.13アメダス
アメダス39℃台2度の福島県・アメダス梁川(やながわ) 福島30地点の最高気温 福島県内30地点の最高気温を調べてみました。表の右端は標高です。アメダス福島は戦前の記録が更新されていない数少ない観測所の1つです。 200茂庭36.31994/8/08県北43梁川39.720... 2022.07.10アメダス
アメダスシルバーコレクターのアメダス魚梁瀬(やなせ) 四天王の一角 アメダス魚梁瀬は国内屈指の多雨地点です。年間降水量は2020年が全国2位、2021年は全国3位でした。 2020年5534.5ミリ2位/1293地点2021年4929.5ミリ3位/1293地点▲アメダス魚... 2022.07.06アメダス
アメダスアメダス桑名に隣接する自動車板金工場の排気ダクト 三重県アメダスの最高気温 三重県にも40℃を狙える実績を持つ観測地点があります。 標高観測所最高年月日3桑名39.82018/8/0355四日市38.81994/8/0570亀山38.32018/7/18159上野38... 2022.07.04アメダス
アメダス関西28年ぶりの40℃台なるか、京都地方気象台 39.8℃が過去2回 関西では1994年8月8日に和歌山県・アメダスかつらぎで40.6℃が観測されていますが、これ以外に40℃台はありません。当日、39.8℃をマークしているのが京都地方気象台です。京都では2018年8月19... 2022.07.02アメダス
アメダス2022年6月の月平均気温、金沢や松江で観測史上1位 2022年6月の月平均気温 6月の月平均気温を集約しました。対象は56気象台、2測候所、富士山を除く93の特別地域気象観測所、2施設(つくば、父島)に大館、さいたま、大津のアメダスを加えた計156地点です。156地点の平均は... 2022.07.01アメダス