ウラ優勝校

MY MAP

校門の先はクスノキの並木

1930年第16回の「巡ウラ」優勝校は千葉の茂原農です。 広島商8-2諏訪蚕糸3-0平安中15-0東北中3-2水戸中 (東関東大会)水戸中7-4茨城工22-8千葉師範 (千葉予選)《千葉中13-6千葉師範》15-1成東中21-3茂原農 20...
旧セットポジション

竹下通り沿いの福岡農跡地は沖学園が継承

1916年第2回大会 敗者復活戦が行われた1916年第2回大会の「巡ウラ」優勝校を辿ってみます。全国大会は12校参加のトーナメントですが、1回戦敗退6校のうち抽選で鳥取中と中学明善に2回戦(準々決勝)進出の権利が与えられ、この両チームが対戦...
旧セットポジション

南海学園とは

高校野球の選手権大会は今年が第99回でしたが、大会そのものが中止になったのが2大会あります。戦前の5大会は海外のチームにウラ優勝校の権利が発生していますが、私はこれを深追いするつもりはありません。 日本の占領下で日本語による日本式の教育が施...
MY MAP

最寄りの橋の南にある橋北中学校(四日市)

滋賀師範 1919年第5回大会のウラ優勝校として滋賀師範と四日市商を認定したわけですが、次の課題は当時の校舎がどこにあったのかということになります。滋賀師範については、Wikipediaに次のような記述があります。 1903年: 上堅田町か...
MY MAP

1919年第5回大会、東海リンク戦の影に滋賀師範あり

リンク戦とは 中等学校野球選手権大会の初期の東海地区予選では、いわゆる「リンク戦」が採用されています。私はてっきりring戦だと思っていましたが、link戦が正しいようです。 全出場チームのキャプテンがグラウンド上で手を繋いで輪を作ったとし...
旧セットポジション

2012年に備後と安芸の府中対決、安芸府中がウラV

府中町と2つの府中市 府中市は東京都と広島県にあり、広島には府中町もあります。広島県府中市の市制施行は1954年3月31日、東京都府中市は翌4月1日です(申請は東京が先とのこと)。 東京都府中市にある「府中」のつく高校は4校です。同一市内で...
旧セットポジション

第2回と第3回の全国大会敗者復活戦を再検討

敗者復活戦 いよいよウラ優勝校MAPも終盤です。1916年第2回大会と翌1917年第3回大会で行なわれた敗者復活戦について再検討してみました。 第2回では1回戦の敗者6チームから抽選で選ばれた2チームが2回戦で対戦しています。1回戦勝ち上が...
MY MAP

2005年ウラ優勝校は天草の苓洋(れいよう)

2005年のウラ 田中将大を擁した駒大苫小牧高校がV2を果たしたのが2005年第87回大会です。本大会ウラ優勝校の熊本工は2回戦からの出場でした。 全国・F駒大苫小牧5-3京都外大西全国・S京都外大西10-8宇部商全国・Q宇部商5-3日大三...
旧セットポジション

旧市名ではなく旧町名が新市名に

1969年のウラ優勝校 1969年第51回大会のウラ優勝校は三重県伊賀市の上野商業です。滋賀県甲賀市の水口高校は1932年の准ウラ優勝校ですが、残念ながら雑賀高校が実在しません(アニメではあるようです)。 全国・F松山商4-2三沢全国・F松...
タイトルとURLをコピーしました