人口

MY MAP

15自治体あった昭和村や昭和町、現存は福島・群馬・山梨

昭和村と昭和町大正から昭和への改元は1926年12月25日です。翌1927年11月に福島県野尻村と大芦村(おおあし-むら)が合併して昭和村が発足しています。これ以降、昭和村あるいは昭和町を名乗った自治体は全国に15自治体(村12、町5、重複...
アメダス

イオンモール草津まで500m、市境にあるアメダス大津

県庁所在地の貫禄?よく「京都市大津区」と言われてしまいがちな大津市は全国的には存在感の薄い県庁所在地ですが、それでも県内では他市を寄せつけない人口を抱えています。大津市343,371人24.4%草津市139,638人9.9%長浜市113,2...
アメダス

やけに涼しいとフィーチャーされがちなアメダス勝浦

猛暑日がない勝浦勝浦の最高気温は1924年8月23日に観測された34.9℃です。猛暑日はまだありません。そんなこともあってか、近年やけにフィーチャーされがちです。各地の8月平均気温、日最高と日最低の8月平均、8月の夏日・真夏日・猛暑日・熱帯...
MY MAP

アメリカ大統領選挙の選挙人は偶数、同点ならどうなる?

民主党5連勝の17州アメリカ大統領選挙で民主党が5連勝(以上)中の州は17州です。2行目以降の第3列以降は民主党の得票率になります。民主党5連勝04年08年12年16年20年3コロンビア特別区89.1892.4690.9190.4892.1...
MY MAP

30年前、日本の人口は世界8位だった→今は12位

2023年の人口上位99か国2023年の国別推計人口が「GLOBAL NOTE」に掲載されていますので、今年も定点ウォッチします。今回は上位99か国に100位・ベラルーシと104位・香港を加えた101か国です。前回、私が拾った数値は世界の推...
アメダス

震度3がない「不動」の礼文島、海水浴場もなかった

揺れない礼文島デジタル表示の地震計では震度は小数点1位まで表示され、震度0.5以上1.5未満が「震度1」になります。2011年の東日本大震災では、震源から遠く離れた父島、舳倉島、隠岐の島、壱岐でも震度1でした。赤マーカーが震度1、青マーカー...
アメダス

ダム立地の十津川村・アメダス風屋(かぜや)で39.9℃

奈良県6地点の最高気温奈良県のアメダス観測所は奈良地方気象台を含めて6か所です。8月2日、十津川村(とつかわ-むら)のアメダス風屋で39.9℃を観測しました。標高観測所最高気温起年月日統計開始301m十津川村)風屋39.9℃2024/8/0...
COVID19

小池知事「東京のコロナ死は世界で2番目に少ない」

100万人当たりのコロナ死亡者数東京青年会議所の都知事選主要候補者公開討論は自己紹介から始まり、トップバッターが小池氏でした。小池氏の自己紹介を受けて、司会者は「東京大改革3.0」について尋ねます。司会:3.0とはどういう意味なんですか。小...
5代目んだ

8年連続で出生数減少なら「待機児童ゼロ」は当然では?

東京都の出生者数6/7定例会見の質疑応答で小池百合子都知事は「待機児童ゼロ」について次のように答えています。それから待機児童についてはこれは言うまでもありません、ほぼ達成をしているということは、だからこそ、次の018サポートや(東京)くらし...
タイトルとURLをコピーしました