ひとりカラオケ DAMの後奏カット機能を解除するには 後奏カットでサクサク派の仕業「元気を出して」のように「ラララ~」で終わる曲があります。タカラの場合、私は空気を読んで「ラララ~」を歌いませんが、ヒトカラではそこまで含めてフルコーラスだと認識しています。まあ、確実に音程を稼げるという要素もあ... 2022.03.23 ひとりカラオケ
ひとりカラオケ 現金持たずにヒトカラ、焦った12年前の冬 キャッシュレス前の時代コロナ禍でキャッシュレス化が一段と進み、ラウンドワンではすっかりスマホ入場・スマホ退出になってしまいました。快活クラブは私が行く3店舗ともカラオケは受付で伝票をもらうシステムです(帰りは1店舗だけ機械決済)が、現金払い... 2022.01.30 ひとりカラオケ
ひとりカラオケ DAMでライブサウンドが勝手にセットされる怪奇現象 歌唱中なのにライブサウンドがオンLIVE DAM(無印)の発売は2010年でした。分析レポートが楽しみでしたが、ヒトカラなのに「絶妙のデュエットですね」と表示されて困惑したものです。私は有線のマイマイクを使っています。部屋備え付けの赤外線マ... 2021.12.30 ひとりカラオケ
ひとりカラオケ ドリンクバー、氷のつもりで氷水だったときの失望 カラオケ店のドリンクバーパチンコ店の2階にある某カラオケ店は、持ち込み可でカラオケルームの廊下に自動販売機が設置されています。1階にはフードコーナーがありますので、軽食のテイクアウトも可能です。今ではドリンクバーが設置されていないカラオケ店... 2021.12.01 ひとりカラオケ
ひとりカラオケ ミュージック音量「30」でも音が小さいとき マイク音量とミュージック音量の比率有線マイクを使う関係で、私はマイク接続のタイミングで音量を調整します。原則としてミュージック音量は触らず、マイク音量をミュージックの半分にします。エコーは問答無用で「9」に設定しています。ゼロでも構いません... 2021.11.08 ひとりカラオケ
ひとりカラオケ ヒトカラーはインターホンを心の底からウザイと思っている 10分前コールを回避するにはヒトカラーはわがままです。聴きたくない歌を聞かずに済むのがヒトカラです。ヒトカラでは義理の拍手や合いの手を求められることもありません。途中から頭出しで歌い直しても、同じ曲を気の済むまで連続して歌い続けても、逆に演... 2021.10.14 ひとりカラオケ
ひとりカラオケ 手垢でテカテカのタッチパネル 画面が黒いと目立つコロナ禍なのですから、ちょっとなあと思わないわけでもありません。デンモクだけはちゃんと拭いてほしいという気がします。昔のデンモクにはタッチペンが付属していました。付属の専用ペンは細くて握りにくいので、私は反応のいい自前のボ... 2021.09.26 ひとりカラオケ
ひとりカラオケ カラオケ本体の電源が入っていない、とか カラオケ本体の電源がOFF最近行くようになった快活クラブの店舗ではモニター電源を自分で入れるのがデフォのようです(そうでない店舗もあります)。リモコンがテーブルに置いてありますので、それほど戸惑うことはありません。快活クラブのモニターモニタ... 2021.08.27 ひとりカラオケ
ひとりカラオケ カラオケルームのモニターが「信号がありません」のとき 信号がありません。カラオケルームに入ったとき、通常はモニターにDAMチャンネルが流れていますが、まれに画面に何も映っていないときがあります。「信号がありません」状態のときです。信号がありません。この状態でデンモクから選曲送信しても、モニター... 2021.07.26 ひとりカラオケ