アメダス 与論島より北の父島が日最高気温2024年の年間最多勝 このサイトでは、気象庁「毎日の全国観測値ランキング」から日最高気温、日最低気温、日降水量、日最大瞬間風速が全国1位(富士山、南鳥島、昭和基地を除く)だった地点をフォローしています。日最高気温(2019、2020、2021、2022、2023... 2025.01.01 アメダス
アメダス アメダス厳原(いづはら)は1991年に約1キロ移転 ※2019年10月6日付「上対馬のアメダス鰐浦、下対馬の旧測候所・厳原」(「逆転した上下関係、京都から遠い上対馬と近い下対馬」に改題)から分割した項目があります。移転前はやや内陸対馬のアメダス厳原は緯度的には和歌山地方気象台とほぼイーブンの... 2024.12.23 アメダス
アメダス アメダス鰐浦(わにうら)は標高63m、佐須奈から移転 ※「移転後のアメダス鰐浦」の項目は、2019年10月6日付「上対馬のアメダス鰐浦、下対馬の旧測候所・厳原」のページの一部に加筆したものです。移転前はアメダス佐須奈対馬の北端にあるのがアメダス鰐浦です。朝鮮半島にもっとも近い国境のアメダス観測... 2024.12.17 アメダス
MY MAP 秋田市のスーパーに50時間閉じ込められたクマ いとく土崎みなと店開店前のスーパー「いとく土崎みなと店」にツキノワグマが侵入して、惣菜売場付近で47歳男性従業員を襲ったのが11月30日(土)の午前6時20分頃ということです。このクマは店内に閉じ込められて、12月2日未明に箱罠にかかり麻酔... 2024.12.03 MY MAP
アメダス 全国歴代5位、日降水量790ミリのアメダス内海(うちのみ) 雨の少ない小豆島で当時は全国2位瀬戸内海式気候の特徴の1つは雨が少ないことですが、台風となると話は別のようです。1976年台風17号は屋久島の南西海上から長崎に上陸するまで4日を要したノロノロ台風だったようです。気象庁>歴代全国ランキング小... 2024.10.14 アメダス
アメダス 2024年9月の平均気温、佐賀は平年差+4.5℃の29℃ 31県庁所在地で9月の観測史上1位このサイトでは156地点の月平均気温を定点ウォッチしています。56気象台、2測候所、93特別地域気象観測所(富士山を除外)、2施設(つくば、父島)、3アメダス(大館、さいたま、大津)です。全アメダスを対象と... 2024.10.01 アメダス
アメダス 輪島市役所北側の三角州駐車場は「三角州」なのか? 三角州とは私が理解している「三角州」とは、河口付近で川が分流して2つの川の間に土砂が堆積した地形のことです。大阪や広島や福岡はそのパターンのはずですが埋め立てられています。三重県津市と松阪市の市境にある雲出川(くもづ-がわ)の香良洲町(から... 2024.09.22 アメダス
アメダス 2024年8月の平均気温、銚子では5か月連続の「区間新」 平年差プラス1.8℃このサイトで定点ウォッチしているのは、56気象台、2測候所、富士山を除く93特別地域気象観測所、2施設(つくば、父島)に、3アメダス(大館、さいたま、大津)を加えた計156地点です。この156地点の8月平均気温の単純平均... 2024.09.01 アメダス
アメダス 水没した焼津市八楠(やくす)交差点の地下歩道 東海道新幹線の運転見合わせ雨に弱いと言われる東海道新幹線ですが、JR東海では次のような雨量規制値を設けています。沿線59か所に雨量計を設置しているということです。JR東海>東海道新幹線の新しい降雨運転規制の導入について(2022/05/30... 2024.08.31 アメダス