MY MAP交差点のがっかり標識 Yahoo!地図で「柏原交差点」を検索すると7件ヒットします。Yahoo!ランドマーク検索によって得られたそれぞれの「柏原」の読みを括弧内に付しました。 福岡県福岡市南区(カシハラ交差点)静岡県浜松市西区(カシワバラ交差点)滋賀県米... 2019.06.14MY MAP柏原
MY MAP苫東開発に消えた集落 地名としての「柏原」の読みは、次のように12通りあるようです。適切なのかどうかはまだわかりませんが、とりあえず6グループに分けてみました。グループ内の相違については、あまり深入りすることは避けたいと考えています。 (A)かしわばら(... 2019.06.08MY MAP柏原
MY MAP広島と高知の「かしょうばら」 東広島市の「柏原」は「かしょうばら」と読むようです。東広島市は1974年に西条町など4町の合併で発足し、2005年に周辺5町を編入しています。「かしょうばら」は東広島市西条町郷曽にあります。 奈良時代に安芸国の国府や国分寺が置かれた... 2019.06.06MY MAP柏原
MY MAP「かしわっぱら」は実在するのか? ある個人ブログによれば、福島県田村市の「柏原」は「かしわっぱら」と読むようです。困ったことに、田村市のどこだと特定されているわけではありません。田村市には少なくとも2か所の「柏原」があるのです。 田村市船引町芦沢柏原田村市大越町上大... 2019.06.05MY MAPサインポール柏原
MY MAP隣り合う柏原の読みが異なるミステリー これは私好みのミステリーです。ちょっとそれはないんじゃないの、と率直に思っている次第です。 ★仙台市泉区小角(おがく)柏原(かしわばら) ★仙台市泉区根白石(ねのしろいし)柏原(かしわはら) 大字は小角と根白石で、字について... 2019.06.04MY MAP柏原
MY MAPさつま町柏原(かしわばる)が出発点 5月30日の最高気温1位は鹿児島県の「さつま柏原」でした。鹿児島の観測地点が最高気温1位になるのは珍しいはずです。まったくのダークホースだけに「さつま柏原」がどこにあるのかということさえ知りません。離島ではなさそうです。 北薩内陸部... 2019.06.03MY MAPアメダス柏原
MY MAP白光商業高校は「しらみつ」か? 千葉県八千代市を本拠とする白光舎は、直営と取次で約200店舗を抱えるクリーニング・チェーン店です。「白光」は「はっこう」と読みます。はんだごての著名メーカー「白光株式会社」もHAKKOです。 一方、宗教法人白光真宏会の「白光」は「び... 2019.04.26MY MAP商業高校
MY MAP下り車線にだけ設けられた長さ40mの有安トンネル 中国自動車道下り車線の吉川(よかわ)ICを過ぎた右カーブの終わりかけにちょっと不思議な形状の「トンネル」があります。 高速道路の上空に車も通れる橋が架けられている立体交差部分です。下り車線だけ長さ40mの構造物が設けられてい... 2019.04.12MY MAP
MY MAP与論島(よろんじま)とヨロン島(よろんとう) 鹿児島県最南端の島は与論島(よろんじま)です。同じ鹿児島県の沖永良部島より沖縄本島のほうが距離的には近いという位置関係にあります。沖縄本島最北端の辺戸岬(へどみさき)まで23キロ弱です。 与論島付近(地理院タイル) 私は「よろ... 2019.03.06MY MAP