MY MAP リビア洪水のGoogle Earthが公開された 人口12万人のデルナ東日本大震災では地震発生1週間後(3/18)の死者数は6900人台でした。今年3月11日時点では行方不明者と災害関連死を含めて2万2215人です。9月10日の洪水で7000~8000人が死亡したと伝えられているのがリビア... 2023.09.17 MY MAP
MY MAP Secret policeを直訳した?「秘密警察」 「秘密警察」で報道されていますので私も従いますが、ほかに適切な表現はないものなのかという気もします。どうやら「Secret police」の直訳のようです。そういえば「国葬反対は8割大陸」は?昨年10月に「国葬反対の8割は隣の大陸」というツ... 2023.04.22 MY MAP
MY MAP 陸自ヘリが離陸した宮古島駐屯地は2019年開設 熊本から1000キロ陸上自衛隊の高遊原(たかゆうばる)分屯地は熊本空港に併設されています。熊本空港から宮古島まで直線で約1000キロです。熊本~宮古島(地理院タイルを加工)消息不明の陸自ヘリは「UH-60」型だそうです。航空写真では高遊原分... 2023.04.07 MY MAP
COVID19 コロナの鏡、豪・アリススプリングス空港 アリススプリングス空港「オーストラリアのヘソ」と言われることもあるのが、人口2.6万人のアリススプリングス(Alice Springs)です。アリススプリングスの空港は2023年3月時点では国内7路線が運航されています(ピンを打った7地点)... 2023.03.27 COVID19MY MAP
原理 仙台市若林区の病院跡に隠れ家的な統一教会施設 隠れ家?宮城県の統一教会(統一協会)施設として、「宮城県仙台市若林区大和町3丁目15-18 書写院」があるとのネット掲示板への投稿が複数あります(同一人物によるものかもしれません)。地図上ではここ(↓)になります。「やまと幼稚園」の裏(東)... 2023.03.24 原理
MY MAP 大阪「南北は筋、東西は通(とおり)」は例外だらけ 「Google API」の完全排除に向けて、30ページのうち18ページを「地理院タイル」または「Google Earth」に置き換えたところです。目標としている月内解消に向けて、今後は1日1ページのペースで届くことになります。このうち「第2... 2023.03.19 MY MAPモータープール
MY MAP 海南島東岸の中国スパイ気球発射基地 バンキシャ!の画像19日放送の日テレ系「バンキシャ!」で偵察気球の発射基地がほぼ特定されています。既存の軍事施設ですので、専門家なら絞り込むことはそんなに難しくなかったと思われます。なお、TV映像では東西南北が反転しています。あの海岸線は海... 2023.02.21 MY MAP
MY MAP アメダス入広瀬はなぜ12月に移転したのか? ◆2021/11/13付で「最深積雪463センチ、国内3位のアメダス守門(すもん)」と題するページを公開しましたが、当該ページから一部項目を移動させて入広瀬関係をここに集約しました。1981年2月9日に最深積雪463センチを観測したのは、当... 2023.01.31 MY MAPアメダス
MY MAP 標高マイナス170mの八戸キャニオン、コンベアは10キロ 八戸キャニオン八戸石灰鉱山の最深部は標高マイナス170mとされています。国内有数の露天掘式石灰鉱山。展望台からの雄大な眺めは、地元の人々から「八戸キャニオン」と呼ばれ親しまれている。日本で唯一海面下を採掘している露天掘りの石灰岩鉱山で、最深... 2022.11.21 MY MAP