2025年の日最高気温全国1位地点

1月、2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2025年1月

1/0122.3℃北大東キタダイトウ、沖縄県
1/0221.7℃北大東2
1/0321.6℃伊原間イバルマ、沖縄県
1/0423.1℃盛山モリヤマ、沖縄県
1/0524.4℃下地島シモジシマ、沖縄県
24.4℃石垣島イシガキジマ、沖縄県
1/0622.9℃父島チチジマ、東京都
22.9℃南大東ミナミダイトウ、沖縄県
1/0723.3℃父島2
1/0822.2℃盛山2
1/0921.2℃南大東2
1/1021.4℃父島3
1/1119.1℃南大東3
1/1219.9℃南大東4
1/1320.4℃父島4
1/1423.6℃大原オオハラ、沖縄県
1/1521.0℃伊原間2
21.0℃北大東3
21.0℃安次嶺アシミネ、沖縄県
1/1620.2℃父島5
1/1719.5℃鏡原カガミハラ、沖縄県
19.5℃南大東5
1/1822.5℃所野トコロノ、沖縄県
1/1923.2℃鏡原2
23.2℃下地島2
1/2022.6℃盛山3
1/2123.0℃父島6
1/2223.7℃石垣島2
1/2324.7℃下地島3
1/2424.4℃北原キタハラ、沖縄県
1/2524.6℃下地島4
1/2623.5℃下地島5
1/2722.5℃北大東4
1/2822.3℃父島7
1/2921.3℃父島8
1/3021.4℃波照間ハテルマ、沖縄県
1/3122.5℃盛山4
22.5℃石垣島3
▲2025年1月の日最高気温全国1位

2025年2月

2/0122.4℃伊是名イゼナ、沖縄県
2/0223.1℃南大東6
2/0322.8℃父島9
2/0420.9℃父島10
2/0519.1℃父島11
2/0619.6℃南大東7
2/0719.5℃父島12
2/0819.6℃父島13
2/0917.9℃南大東8
2/1020.7℃波照間2
2/1123.7℃波照間3
23.7℃大原2
2/1224.0℃安次嶺2
2/1321.2℃北大東5
21.2℃父島14
2/1420.7℃所野2
20.7℃下地島6
2/1523.2℃西表島イリオモテジマ、沖縄県
2/1624.0℃波照間4
2/1723.7℃仲筋ナカスジ、沖縄県
2/1820.5℃南大東9
2/1921.6℃波照間5
21.6℃盛山5
2/2023.7℃盛山6
2/2121.8℃鏡原3
2/2223.5℃盛山7
2/2321.5℃波照間6
2/2420.1℃父島15
2/2520.9℃与那国島ヨナグニジマ、沖縄県
2/2623.0℃波照間7
2/2725.5℃波照間8
2/2826.5℃西表島2
▲2025年2月の日最高気温全国1位

2025年3月

3/0126.9℃西表島3
3/0227.7℃西表島4
3/0328.2℃西表島5
3/0426.6℃那覇ナハ、沖縄県
3/0524.3℃南大東10
3/0623.8℃父島16
3/0721.0℃父島17
3/0823.3℃鏡原4
3/0924.2℃盛山8
24.2℃下地島7
3/1025.5℃伊原間3
3/1126.8℃盛山9
3/1227.5℃西表島6
3/1328.7℃波照間9
3/1427.6℃波照間10
3/1528.5℃波照間11
3/1624.6℃父島18
3/1722.0℃父島19
3/1821.4℃父島20
3/1921.0℃父島21
3/2021.1℃南大東11
3/2122.5℃石垣島4
22.5℃西表島7
3/2227.0℃日向ヒュウガ、宮崎県
3/2328.3℃日向2
3/2426.6℃波照間12
3/2528.5℃赤江アカエ、宮崎県
3/2630.3℃高鍋タカナベ、宮崎県
30.3℃宇目ウメ、大分県
3/2730.0℃高田タカダ、新潟県
3/2827.3℃大月オオツキ、山梨県
3/2924.5℃父島22
3/3025.3℃父島23
3/3122.0℃波照間13
▲2025年3月の日最高気温全国1位

2025年4月

4/0124.5℃父島24
4/0224.5℃父島25
4/0324.4℃所野3
4/0424.2℃波照間14
4/0523.6℃大原3
4/0625.2℃波照間15
4/0725.9℃盛山10
4/0826.7℃穴吹アナブキ、徳島県
26.7℃与那国島2
4/0926.5℃波照間16
4/1026.7℃波照間17
4/1126.6℃与那国島3
4/1228.0℃西表島8
4/1326.0℃伊原間4
4/1426.5℃波照間18
4/1526.4℃盛山11
4/1627.2℃西表島9
4/1728.9℃犬飼イヌカイ、大分県
4/1830.5℃川本カワモト、島根県
4/1931.2℃豊岡トヨオカ、兵庫県
4/2031.0℃伊原間5
4/2130.3℃鹿北カホク、熊本県
4/2230.5℃波照間19
4/2331.6℃大原4
4/2429.1℃神門ミカド、宮崎県
4/2528.4℃波照間20
4/2627.7℃加久藤カクトウ、宮崎県
4/2728.8℃日田ヒタ、大分県
4/2828.7℃旧東キュウトウ、沖縄県
4/2926.8℃波照間21
26.8℃石垣島5
4/3027.8℃太宰府ダザイフ、福岡県
▲2025年4月の日最高気温全国1位

2025年5月

5/0129.6℃サカイ、鳥取県
5/0229.1℃与那国島4
5/0329.0℃神門2
5/0429.6℃南部ナンブ、山梨県
5/0530.6℃波照間22
5/0631.7℃大原4
5/0726.7℃盛山12
5/0828.4℃波照間23
5/0930.6℃西表島10
5/1030.8℃伏木フシキ、富山県
5/1127.9℃波照間24
27.9℃練馬ネリマ、東京都
27.9℃上里見カミサトミ、群馬県
5/1228.1℃父島26
5/1329.3℃福知山フクチヤマ、兵庫県
5/1430.4℃下地島8
5/1530.8℃西表島11
5/1631.1℃伊是名2
5/1732.1℃豊岡2
5/1831.6℃波照間25
31.6℃盛山13
5/1931.5℃波照間26
31.5℃北原2
5/2034.2℃大月2
5/2135.0℃神岡カミオカ、岐阜県
5/2232.7℃波照間27
5/2331.9℃波照間28
5/2433.0℃波照間29
5/2530.1℃父島27
5/2630.0℃父島28
5/2730.5℃父島29
5/2829.5℃京田辺キョウタナベ、京都府
5/2929.5℃父島30
5/3029.9℃父島31
29.9℃富良野フラノ、北海道 上川地方
5/3128.8℃鹿児島カゴシマ、鹿児島県
▲2025年5月の日最高気温全国1位

2025年6月

6/0131.1℃神門3
31.1℃高知コウチ、高知県
6/0231.6℃盛山14
6/0331.8℃波照間30
6/0431.7℃赤江2
6/0532.2℃上里見2
6/0632.8℃波照間31
6/0732.9℃梁川ヤナガワ、福島県
6/0833.1℃波照間32
6/0933.5℃名瀬ナゼ、鹿児島県
6/1033.3℃西表島12
6/1133.6℃下地島9
6/1233.0℃下地島10
6/1334.3℃肝付前田キモツキマエダ、鹿児島県
6/1432.8℃盛山15
6/1534.8℃新宮シングウ、和歌山県
6/1636.5℃西条サイジョウ、愛媛県
6/1738.2℃甲府コウフ、山梨県
6/1837.6℃多治見タジミ、岐阜県
6/1936.9℃多治見2
6/2037.1℃豊岡3
6/2136.9℃小松コマツ、石川県
6/2237.3℃鳩山ハトヤマ、埼玉県
6/2335.5℃大月3
6/2434.4℃津別ツベツ、北海道 オホーツク
6/2534.9℃北見キタミ、北海道 オホーツク
6/2634.3℃清水シミズ、静岡県
6/2735.1℃神門4
6/2836.4℃加計カケ、広島県
6/2937.2℃三次ミヨシ、広島県
6/3037.8℃福知山2
▲2025年6月の日最高気温全国1位

2025年7月

7/0138.1鳩山2
7/0237.6加久藤2
37.6久留米クルメ、福岡県
7/0337.4津和野ツワノ、島根県
37.4山口ヤマグチ、山口県
7/0436.8広瀬ヒロセ、山口県
7/0537.5豊田トヨタ、愛知県
7/0638.3桑名クワナ、三重県
7/0738.8多治見4
7/0838.6日田2
7/0938.4朝倉アサクラ、福岡県
7/1037.6福崎フクサキ、兵庫県
37.6枚方ヒラカタ、大阪府
37.6美濃ミノ、岐阜県
7/1136.7豊中トヨナカ、大阪府
7/1236.6久留米2
7/1337.5豊岡4
7/1437.8大潟オオガタ、新潟県

2025年8月

2025年9月

2025年10月

2025年11月

2025年12月


タイトルとURLをコピーしました