1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2025年1月
1/01 | 27.5ミリ | 川谷 | カワダニ、新潟県 |
1/02 | 53.5ミリ | 能生 | ノウ、新潟県 |
1/03 | 36.0ミリ | 能生 | 2 |
1/04 | 29.5ミリ | 大飯 | オオイ、福井県 |
1/05 | 29.0ミリ | 渡嘉敷 | トカシキ、沖縄県 |
1/06 | 103.5ミリ | 新宮 | シングウ、和歌山県 |
1/07 | 60.0ミリ | 白山河内 | ハクサンカワチ、石川県 |
1/08 | 53.0ミリ | 宮寄上 | ミヤヨリカミ、新潟県 |
〃 | 53.0ミリ | 赤谷 | アカダニ、新潟県 |
1/09 | 80.5ミリ | 赤谷 | 2 |
1/10 | 49.0ミリ | 松代 | マツダイ、新潟県 |
1/11 | 30.5ミリ | 柳ケ瀬 | ヤナガセ、滋賀県 |
2025年2月
2025年3月
2025年4月
2025年5月
2025年6月
2025年7月
2025年8月
2025年9月
2025年10月
2025年11月
2025年12月
- 2024年の日降水量1位地点
- 2023年の日降水量1位地点
- 2022年の日降水量1位地点
- 2021年の日降水量1位地点
- 2020年の日降水量1位地点
- 年間降水量の上位99地点と年5000ミリの全地点
- アメダス1289地点の年最大降水量(2021/09/02)
- 2024年の年間降水量、最多と最少の30地点
- 2023年の年間降水量、最多と最少の30地点
- 2022年の年間降水量、最多と最少の30地点
- 2021年の年間降水量、最多と最少の30地点
- 2020年の最多降水量は年間えびの、1日は神門
- 2020年の最少降水量は北見市の留辺蘂(るべしべ)
- 2019年の降水量(年間、1日、1時間、10分)
- 2019年の降水日数(1ミリ、10ミリ、30ミリ)