2025年の日降水量全国1位地点

1月、2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2025年1月

1/0253.5ミリ能生ノウ、新潟県
1/0336.0ミリ能生2
1/0429.5ミリ大飯オオイ、福井県
1/0529.0ミリ渡嘉敷トカシキ、沖縄県
1/06103.5ミリ新宮シングウ、和歌山県
1/0760.0ミリ白山河内ハクサンカワチ、石川県
1/0853.0ミリ宮寄上ミヤヨリカミ、新潟県
53.0ミリ赤谷アカダニ、新潟県
1/0980.5ミリ赤谷2
1/1049.0ミリ松代マツダイ、新潟県
1/1130.5ミリ柳ケ瀬ヤナガセ、滋賀県
1/1240.5ミリ中甑ナカコシキ、鹿児島県
1/1322.5ミリ粟島アワシマ、新潟県
1/1466.0ミリ宮寄上2
1/1563.0ミリ筒方ドウガタ、新潟県
1/1631.0ミリ今別イマベツ、青森県
1/1728.0ミリ達布タップ、北海道 留萌地方
1/1832.5ミリ青ヶ島アオガシマ、東京都
1/1931.5ミリ八丈島ハチジョウジマ、東京都
1/2017.0ミリ糸魚川イトイガワ、新潟県
17.0ミリ青ヶ島2
1/2138.5ミリ父島チチジマ、東京都
1/2238.5ミリ川汲カックミ、北海道 渡島地方
1/2353.0ミリオク、沖縄県
1/2442.0ミリ胡屋ゴヤ、沖縄県
1/2564.0ミリ北原キタハラ、沖縄県
1/2657.0ミリ下戸鎖シモトクサリ、岩手県
1/2743.5ミリ中之島ナカノシマ、鹿児島県
1/2839.0ミリ小松コマツ、石川県
1/2946.0ミリ三面ミオモテ、新潟県
1/3067.0ミリ室谷ムロヤ、新潟県
1/3152.0ミリ高田タカダ、新潟県
▲2025年1月の日降水量全国1位地点

2025年2月

2/0183.5ミリ内之浦ウチノウラ、鹿児島県
2/0242.5ミリ南大東ミナミダイトウ、沖縄県
2/0325.5ミリ大津オオツ、北海道 十勝地方
2/0481.0ミリ筒方2
2/0566.0ミリ室谷2
2/0647.0ミリ南郷ナンゴウ、福島県
2/0747.0ミリ大井沢オオイサワ、山形県
2/0854.5ミリ白山白峰ハクサンシラミネ、石川県
2/0934.0ミリ藤原フジワラ、群馬県
2/1054.0ミリ安塚ヤスヅカ、新潟県
2/1132.5ミリ川谷2
2/1255.0ミリ吉ケ別府ヨシガベップ、鹿児島県
2/1347.0ミリ小国オグニ、山形県
2/1433.0ミリ室谷3
2/1533.5ミリ石垣島イシガキジマ、沖縄県
2/1649.5ミリ城辺グスクベ、沖縄県
2/1732.0ミリ五箇山ゴカヤマ、富山県
2/1833.0ミリ鹿野シカノ、鳥取県
33.0ミリ湯沢ユザワ、新潟県
2/1948.0ミリみなかみ群馬県
48.0ミリ藤原2
2/2032.5ミリ五箇山2
2/2136.5ミリ間人タイザ、京都府
2/2235.5ミリ鰺ケ沢アジガサワ、青森県
2/2351.0ミリ青森大谷アオモリオオタニ、青森県
2/2441.5ミリ内黒山ウチグロヤマ、広島県
2/258.0ミリ美国ビクニ、北海道 後志地方
2/2638.5ミリ川谷3
2/2718.5ミリ大湯オオユ、新潟県
2/2833.5ミリ尾之間オノアイダ、鹿児島県
▲2025年2月の日降水量全国1位地点

2025年3月

3/0129.5ミリ厳原イヅハラ、長崎県
3/0269.0ミリ椿ヶ鼻ツバキガハナ、大分県
3/03105.0ミリ天城山アマギサン、静岡県
3/04113.0ミリ与那国島ヨナグニジマ、沖縄県
3/0565.0ミリ石垣島2
3/0643.5ミリ佐治サジ、鳥取県
3/0723.0ミリ八重見ヶ原ヤエミガハラ、東京都
3/0857.0ミリ三宅島ミヤケジマ、東京都
3/0917.5ミリ美国2
3/1077.5ミリ中之島2
3/1156.0ミリ伊良湖イラコ、愛知県
3/12123.5ミリ大島オオシマ、東京都、東京都
3/13114.0ミリ石垣島3
3/1436.0ミリヒガシ、沖縄県
3/1595.5ミリ鏡原カガミハラ、沖縄県
3/1664.0ミリ大島2
3/1755.5ミリ今庄イマジョウ、福井県
3/1826.5ミリ今庄2
3/1989.5ミリ江戸崎エドサキ、茨城県
3/2011.5ミリ空知吉野ソラチヨシノ、北海道 空知地方
3/2144.0ミリ碇ケ関イカリガセキ、青森県
3/2230.5ミリ休屋ヤスミヤ、青森県
3/2318.5ミリ角館カクノダテ、秋田県
3/2419.0ミリ香取カトリ、千葉県
3/2512.0ミリ藤里フジサト、秋田県
3/2622.5ミリ赤平アカビラ、北海道 空知地方
22.5ミリ占冠シムカップ、北海道 上川地方
3/27140.5ミリ尾之間2
3/28102.5ミリ旧東キュウトウ、沖縄県
3/2943.5ミリ三宅坪田ミヤケツボタ、東京都
3/3037.0ミリ能生3
3/3149.5ミリ盛山モリヤマ、沖縄県
▲2025年3月の日降水量全国1位地点

2025年4月

4/01126.0ミリ屋久島ヤクシマ、鹿児島県
4/0297.0ミリ浪江ナミエ、福島県
4/0367.5ミリ八丈島2
4/04188.0ミリ鉾田ホコタ、茨城県
4/0514.0ミリ栗栖川クリスガワ、和歌山県
4/0632.5ミリ新宮2
4/0728.0ミリ標津シベツ、北海道 根室地方
4/0826.0ミリ藤里2
4/0922.0ミリ室谷4
4/10131.5ミリ東市来ヒガシイチキ、鹿児島県
4/1170.0ミリ母島ハハジマ、東京都
4/1251.5ミリ福江フクエ、長崎県
4/13148.5ミリ北勢ホクセイ、三重県
4/14117.5ミリ釜石カマイシ、岩手県
4/1556.5ミリ羅臼ラウス、北海道 根室地方
4/1660.0ミリ羅臼2
4/1742.5ミリ羅臼3
4/1888.5ミリ粟国アグニ、沖縄県
4/1956.5ミリ母島2
4/2096.0ミリ諏訪之瀬島
4/2111.5ミリ白金シロガネ、北海道 上川地方
4/2286.0ミリ尾之間3
4/23121.0ミリ揖斐川イビガワ、岐阜県
4/2414.5ミリ狩川カリカワ、山形県
14.5ミリ奥尻オクシリ、北海道 檜山地方
4/2551.5ミリ与那国島2
4/2625.0ミリ城辺2
4/2747.5ミリ宮古島ミヤコジマ、沖縄県
4/2856.0ミリ中之島3
4/2960.0ミリ中標津ナカシベツ、北海道 根室地方

2025年5月

2025年6月

2025年7月

2025年8月

2025年9月

2025年10月

2025年11月

2025年12月


タイトルとURLをコピーしました