気温

アメダス

今年8月の雷日数が22日だった宇都宮地方気象台

2024年8月の発雷日数が22日 宇都宮餃子がプッシュされるようになったのは30年ほど前のテレ東の番組がきっかけです。ジャズやカクテルより間口が広く、今ではすっかり定着した感があります。 宇都宮では今年8月の雷日数が22日を数えています。今...
アメダス

移転しているはず、移転情報を確認できないアメダス敦賀

最大積雪深196センチの敦賀測候所 敦賀測候所は1897年10月開設です。開設当時の所在地や緯度経度、移転情報などを発見することができませんでした。1966年時点で敦賀測候所の所在地は現在地「松栄町7-28」ですので、1981年1月「五六豪...
アメダス

冬はライトアップされるらしい風速計、長野地方気象台

変わらない善光寺、移転した気象台 長野地方気象台は善光寺の近くです。1889年(明治22年)1月に県営測候所として稼働しています。 長野地方気象台(地理院タイルを加工) 1913年(大正2年)に発行された5万分の1地形図は前年(明治45年)...
アメダス

やけに涼しいとフィーチャーされがちなアメダス勝浦

猛暑日がない勝浦 勝浦の最高気温は1924年8月23日に観測された34.9℃です。猛暑日はまだありません。そんなこともあってか、近年やけにフィーチャーされがちです。 各地の8月平均気温、日最高と日最低の8月平均、8月の夏日・真夏日・猛暑日・...
アメダス

新崎人生の母校・徳島東工に追われた徳島地方気象台

2度の移転 徳島地方気象台は1891年(明治24年)3月の開設です。所在地は「徳島町会所町2丁目255番地」だったそうです。当時の地図では今の城東高校(当時は高等女学校)の北側区画に税務署があります。おおむねその付近であったろうと思われます...
アメダス

月平均気温30℃台は延べ182地点(今年60地点)

何が起きているのか? あくまでも私調べですが、日本で最初に月平均気温が30℃に達したのは1956年7月の石垣島で30.7℃です。2回目は15年後の1971年7月に沖永良部で観測された30.1℃になります。本州初は1994年7月の広島と笠岡で...
アメダス

2024年8月の平均気温、銚子では5か月連続の「区間新」

平年差プラス1.8℃ このサイトで定点ウォッチしているのは、56気象台、2測候所、富士山を除く93特別地域気象観測所、2施設(つくば、父島)に、3アメダス(大館、さいたま、大津)を加えた計156地点です。 この156地点の8月平均気温の単純...
アメダス

ノロノロ台風で6月30日以来の猛暑日地点ゼロ

30.7℃を巡る終盤の攻防 8月27日時点で、広島など7地点の日平均気温8月積算値と8月平均気温は次のような数値でした。 8/27広島熊本高松福岡鹿児島佐賀名古屋積算839.3839.0837.0836.0834.0833.5833.1平均...
アメダス

1887年開設の大分地方気象台、月平均気温30℃初突破へ

月平均気温30℃台は確実 台風10号は気象庁の予想進路図的には九州上陸後「東進」します。海外の予想モデルでは土日に四国から紀伊半島沖で「迷走」するものもあります。予想進路図には「迷走」が反映されません。いずれにしても、もう偏西風には乗れない...
タイトルとURLをコピーしました