5代目んだ 「自民党のマイナス=参政党のプラス」の等式は成立するのか? 自民マイナス=参政プラス?明日20日が投票日です。こんなに注目される参院選になるとは1か月前には思っていませんでした。とりあえず、私の最大の興味は、自民党が減らした得票数と参政党が増やした得票数がどの程度合致するものなのか、です。次の表は、... 2025.07.19 5代目んだ
5代目んだ 「日本人ファースト」はいつから使われ始めたのか? 待ち受けるカオス20日投票の参院選と同日投票となる市長選と市議選は次のとおりです。ほかには豊橋市で新アリーナ建設をめぐる住民投票があります。市長選飯能市、旭市、清須市、奈良市、三好市、南国市、延岡市、曽於市市議選三郷市、松阪市、奈良市、淡路... 2025.07.17 5代目んだ
MY MAP 一貫して自民党、比例区出馬の山東昭子氏は任期満了で89歳 70歳以上の立候補者20日投票の参院選で70歳以上の立候補者数を調べてみました(漏れがあるかもしれません)。年齢候補者党派当選選挙区83山東 昭子自民8比例82花岡 蔚社民0比例78綾 久誠真0神奈川77早川 幹夫諸派0東京77辻 恵れい0... 2025.07.13 MY MAP
原理 生まれて初めて公明党候補に投票する可能性が高いけれど… 弱含みの公明党先日、参院選の投票用紙が届きました。私はよほどのことがない限り、期日前投票はしないというのがポリシーです。投票日まで情勢を見極めたうえで、最終議席争いに介入したいと考えるからです。今回は公明党と参政党が3人区や4人区の最終議席... 2025.07.11 原理
MY MAP いつものデマ、神戸新聞が立花孝志氏の「3番が私」を否定 定数3の兵庫選挙区神戸新聞NEXTが次のような記事を配信しています(7/4立花氏の参院選演説「情勢調査聞いた」「3番が私」 神戸新聞は調査を行っていません)。 参院選兵庫選挙区(立候補13人、改選数3)に立候補している政治団体党首の立花孝志... 2025.07.05 MY MAP
MY MAP 自公と連合推薦の現職市長を破った伊東市の田久保市長 市議選最下位当選の田久保氏静岡県の伊東市長選挙は5月25日に行われています。選挙結果はちょっと意外なものでした。田久保真紀当 14,684無小野達也落 12,902無(自公推薦)▲2025伊東市長選現職の小野氏は県議から2017年に市長初当... 2025.07.02 MY MAP
MY MAP アベノマスクブラで落選の新藤かな氏は2023年から港区議 アベノマスクとホリエモン新党アベノマスクの全戸配布が発表されたのは2020年4月1日でした。一部海外メディアでエイプリルフールとの受け止めがあったほどですが、我が家に届いたアベノマスクは未開封のまま薬箱の下に眠っています。ゴム付きですから腕... 2025.06.30 MY MAP
MY MAP 参政党で当選した3都議と参院初議席が有力な再生の道 都議選の党派別得票率前回2021年と今回都議選の党派別得票率です。前回差党派2025年得票率2021年得票率8,786都ファ1,043,56419.741,034,77822.28-361,910自民830,88715.721,192,79... 2025.06.28 MY MAP
MY MAP リベラルが押し上げた? 元N党・さとうさおり氏の当選 千代田区1947年、麹町区と神田区が合併して千代田区が発足しています。江戸城の別名が千代田城であったことから新区名に採用されたようです。町域名としての千代田区千代田には丁目がなく、二重橋や半蔵門を含む皇居全域が千代田です。北海道の初山別には... 2025.06.26 MY MAP