MY MAP 5週連続落選の元維新・小西彦治氏が宝塚市長選で健闘 万博開幕の日阪急・大阪梅田駅から伊丹空港に行く場合、阪急神戸線に乗って塚口駅で阪急伊丹線に乗り換えて終点の伊丹駅で降りても何の意味もありません。そこに空港はありませんので、タクシーを拾うことになります。阪急宝塚線の蛍池駅でモノレールに乗り換... 2025.04.14 MY MAP
MY MAP JR赤穂線・兵庫最西端の備前福河駅はなぜ「備前」なのか 赤穂市議選赤穂市には小学校が10校あるようです。赤穂市と同じ推計人口43,000人台10市の小学校の数を調べてみました。法定人口(A)推計人口(B)面積 (C)B÷C小学校(D)C÷D新潟)五泉市47,62543,979351.912593... 2025.04.10 MY MAP
MY MAP NHK党の地方議員 千葉編(四街道・船橋・松戸・柏) 比例1議席ライン先月投票の千葉県知事選挙で立花孝志氏の得票数は約7万9000票でした。絶対得票率は1.52%になります。2025/03/16千葉県知事選当日有権者数5,186,664立花孝志氏得票数79,060試算A この絶対得票率1.52... 2025.04.07 MY MAP
MY MAP 逮捕・起訴されても辞めないと確信できる斎藤知事 その後の社説社説リンクの第2弾です(→第1弾)。【外部リンク】■読売新聞>兵庫第三者委 知事の資質欠如は明らかだ(3/20)■神戸新聞>第三者委報告書/知事は非を認めるべきだ(3/20)■沖縄タイムス>兵庫第三者委「違法」認定 責任回避は許... 2025.04.04 MY MAP
MY MAP 地下鉄サリン事件の日、出社したら女子社員に出迎えられた ポケベルの時代1995年3月20日の地下鉄サリン事件当時、私は都営三田線・春日駅から神保町駅で半蔵門線乗り換え、表参道で銀座線乗り換え、渋谷で東横線に乗り換えて学芸大学駅へという通勤ルートでした。オフィスは少し坂を登ったビルのたしか5Fだっ... 2025.03.24 MY MAP
MY MAP 第三者委がパワハラ認定しなかった6項目はシロでもない ビワイチ、アワイチ、サドイチ俗にビワイチと呼ばれる琵琶湖一周コースは約200キロです。自転車で一周するには時速20キロで10時間ですから、あくまでも走破主体の中級者以上でなければ1日ではまず無理です。観光を織り交ぜながらの初心者なら2泊3日... 2025.03.22 MY MAP
MY MAP 兵庫県は「人口減少ワーストクラス」だったのか? 斎藤元彦氏初当選時の選挙公報2021年7月知事選で斎藤氏が初当選したときの選挙公報です。「2未来を創る」を拡大します。兵庫県が「人口減少ワーストクラス」だという認識が私にはありません、ほら。総務省統計局>人口推計(2021年(令和3年)10... 2025.03.20 MY MAP
MY MAP 「政治家女子48党」の源流、佐藤恵理子・上尾市議 光本圭佑・尼崎市議尼崎でも百条委員会が開かれていたようです。光本圭佑氏の選挙公報の学歴記載は「武庫北小出身。甲南大学法学部卒業」です。地方議員選挙の公報に出身小が記載されるのは珍しいことではありません。尼崎市議会の議員定数は42で、偶然にも... 2025.03.18 MY MAP
MY MAP トランプになった立花氏、村井・永野ではなく肥後亨コース 財務省前襲撃事件警察があまり慎重すぎると世間のほうがヒートアップして、こういうことが起きてしまうのは珍しいことでもありません。襲われた本人的にはたいした怪我ではなく、単に注目されてオイシイようですけど…。オウム真理教の村井秀夫「科学技術庁長... 2025.03.15 MY MAP