アメダスアメダス鹿北で28.5℃、3月最高気温を2.5℃更新 ※2021年4月23日付「2021年の30℃一番乗りは熊本県北部のアメダス菊池」のページからアメダス鹿北関係の項目を移動させました。 170地点で3月の1位を更新 3月22日は170地点の観測所で3月の最高気温を更新し、13地点がタイ記録で...2023.03.23アメダス
アメダス屋根がつぶれたセブンイレブンとアメダス名寄 雪の重みで 2月18日午後2時前、名寄駅徒歩5分のセブンイレブン名寄西1条店から「雪で店がつぶれた」という110番通報があったそうです。けが人が出たわけでもなく、駐車場の車が傷ついたわけでもなく、崩れた瓦礫が道路を塞いだわけでもありません。...2023.02.22アメダス
アメダス陸別のマイナス30℃台は3年ぶり、通算39回目 大差の1位 アメダス陸別では1月3日にマイナス30.6℃、1月5日にはマイナス30.4℃を観測しています。両日とも2位の北見に大差をつけた圧勝の1位です。 1陸別-30.67:36(十勝)陸別町2北見-24.57:05北見市3川湯-24.1...2023.01.07アメダス
MY MAPつくしに見える? 中山峠のアスパラタワー 中山峠 秋田県・男鹿半島に中山峠があります。標高は約10mですので、名前をつけるほどの峠というわけでもなさそうです。 男鹿半島の中山峠(地理院タイルを加工) 小笠原諸島・父島にも中山峠があります。日本最南端の中山峠です。むしろブタ海岸のほう...2022.12.16MY MAP
MY MAP日没で漂流40キロ、小浜島のサンセットSUP 標高100m弱の大岳 最近の私は、地図上で島を訪ねるとその最高標高をWikiでチェックする習慣がついています。「小浜島」のページでは「99.8m」と「99m」が併記されています。 島の最高地点である標高99.8 mの大岳(うふだき)からは八...2022.10.19MY MAP
原理埼玉・神川家庭教会前にあったメッコール自販機 群馬県境の神川町 埼玉県神川町(かみかわ-まち)は、2006年に神泉村(かみいずみ-むら)と合併して細長い町域になりました。神川町の人口は約1万3000人です(2022/04時点)。隣接自治体は本庄市、秩父市、上里町、皆野町と群馬県藤岡市で...2022.10.05原理
MY MAP豊中の発砲無理心中?事件とチチヤスヨーグルト 住宅街の発砲事件 6月23日午後1時頃、大阪府豊中市の住宅街で74歳の男が元妻とも報道されている高齢女性を刃渡り18センチのナイフで刺し、拳銃自殺した事件がありました。 ニュース映像で多量の血痕を確認できるのは、マンション居住者用の玄関部分...2022.06.24MY MAPアメダス
MY MAP稲葉地一家のある中村区大門(おおもん)町 稲葉地一家 5月8日の宅見組長宅「特攻」事件で逮捕された容疑者は、六代目山口組三次団体の稲葉地(いなばじ)一家の組員あるいは関係者と報じられています。 稲葉地一家はかつて中京五社会の一角として弘道会と対立する関係にありましたが、先代の時代(...2022.05.25MY MAP
中央富山県のど真ん中、富山県立中央農業高校 「△△県立中央農業高校」があるのは神奈川と富山です。 富山県立中央農業高校 1958年、定時制農業課程の「富山県立富山通信産業高校」が設立されています。電話など通信産業向けの高校というわけではなく、「定時制・通信制」の通信だろうと思われます...2021.11.17中央MY MAP