アメダス2023年11月の平均気温、横浜や千葉で観測史上1位 根室は6か月連続の区間新記録 2023年11月の平均気温は、このサイトで定点ウォッチしている156地点の算術平均で12.7℃でした。去年の13.4℃より低かったものの、平年値の11.7℃を上回っています。 2022年11月13.4℃2023...2023.12.02アメダス
アメダスアメダス地点名は「奥日光」、正式名称に奥はない 日光特別地域気象観測所 アメダス奥日光は次のように名称を変えています。真っ先に無人化された旧・測候所の1つです。 1943年10月「中宮祠観測所」1950年6月「中宮祠測候所」1968年4月「日光測候所」1997年3月無人化され「日光特別地...2023.11.27アメダス
アメダス肱川の鹿野川ダム0%、野村ダムは貯水率37% 肱川(ひじかわ) 2018年7月のいわゆる西日本豪雨で、ダムの緊急放流により5人が死亡したのが西予市(せいよ-し)野村町です。私は肱川を「ひじ-がわ」と読むのだと思っていましたが、清音の「ひじ-かわ」が正解のようです。 気になるのが由来です...2023.11.25アメダス
アメダス1893年に猛暑日24日の松山地方気象台 温泉郡持田村 松山地方気象台の所在地は「松山市北持田町102」です。松山市駅から道後温泉に向かう途中です。市街地ですが容積率は200%の地域ですので、それほど高い建物を建てられる地域ではありません。標高は32.2mとされています。 観測露場...2023.11.21アメダス
アメダス鹿児島より暑い(と言えなくもない)アメダス北見 37℃以上8回は道内最多 北海道最高気温は2019年5月26日にアメダス佐呂間で観測された39.5℃です。佐呂間の2位は36.8℃ですので、39.5℃は突然変異的な異常高温だと言っていいと思われます。37℃以上を8回マークしているのがアメダ...2023.11.11アメダス
アメダス月平均気温を5か月連続で更新した根室(2023年10月の平均気温) 北海道は暑い10月 2023年10月の月平均気温は、私が定点ウォッチしている156地点の平均では去年より0.3℃、平年より0.2℃高いだけでした。 2022年10月17.1℃2023年10月17.4℃10月の平年値17.2℃▲156地点の1...2023.11.02アメダス
アメダス熊はいない淡路島、アメダス洲本は2017年移転 三熊山から移転 狸伝説が有名な淡路島ですが、芝右衛門狸(しばえもんだぬき)一家は洲本城が聳える三熊山(みくまやま)をすみかとしていたそうです。三熊山とは本来は高熊山・乙熊山・虎熊山の総称ですが、洲本城=三熊山が定着しているような気配もありま...2023.10.26アメダス
アメダス軍港なのに戦後の開設、アメダス佐世保 佐世保市の人口は九州9位 佐世保市の人口は九州9位(沖縄を含めると10位)です。 2020年2015年増減福岡市1,612,3921,538,68173,711北九州市939,029961,286-22,257熊本市738,865740,8...2023.10.23アメダス
アメダス2023年9月の平均気温、仙台は去年8月と同じ 38県庁所在地で観測史上1位 2023年9月の月平均気温は、47都道府県庁所在地の観測所(43気象台、2特別地域気象観測所、2アメダス)のうち38観測所で観測史上1位でした。 北海道0/1本州31/34四国4/4九州・沖縄3/8全国38/4...2023.10.02アメダス