ウラ優勝校 2021年ウラ優勝校は鹿児島県霧島市の隼人工 ウラ優勝校連日の雨で決勝戦が8月中に終わるかどうか危ぶまれた高校野球の第103回選手権大会は、智弁和歌山の優勝で幕を閉じました。決勝で負けた智弁学園に準決勝で負けたのは京都国際です。京都国際に準々決勝で負けたの敦賀気比です。このようにトーナ... 2021.08.31 ウラ優勝校旧セットポジション
ひとりカラオケ 第5波・2021年8月末のカラオケ店休業状況 33都道府県で宣言&マンボウ8月末現在、緊急事態宣言が発出されているのは21都道府県、まん延防止等重点措置が適用されているのは12県です。休業要請は宣言の21都道府県と石川、山梨で出ているはずです。【緊急事態宣言】沖縄県:5月23日~9月1... 2021.08.30 ひとりカラオケCOVID19
COVID19 慧眼か楽観論か、涼しくなればたぶん収まる感染拡大 別の地平から「明かりははっきりと見え始めて」もし総理会見をライブで見ていた人がいるなら、きっと一斉に突っ込んだだろうと思われるのが「明かりははっきりと見え始めています」です。8道県に緊急事態宣言を、4県に重点措置を適用するという8月25日の... 2021.08.29 COVID19
ひとりカラオケ カラオケ本体の電源が入っていない、とか カラオケ本体の電源がOFF最近行くようになった快活クラブの店舗ではモニター電源を自分で入れるのがデフォのようです(そうでない店舗もあります)。リモコンがテーブルに置いてありますので、それほど戸惑うことはありません。快活クラブのモニターモニタ... 2021.08.27 ひとりカラオケ
COVID19 ファクターXは無力、日本は直近2週間では世界7位の感染者数 ワクチン・ダービー(8/25)世界の人口上位30か国について、100人当たりのワクチン接種回数を日本経済新聞社「チャートで見るコロナワクチン 世界の接種状況は」(8/25更新)から拾いました。赤字を施した7か国は前回(8/10)集約時より1... 2021.08.25 COVID19
COVID19 緊急事態宣言を要請しない奈良の見識 10万人当たりの新規感染者数20位の奈良NHK特設サイトに掲載されている直近1週間(~8/23)の人口10万人当たりの新規感染者数です。人口10万人当たりの新規感染者数(NHK、8/23)今日8/24夜の報道では8道県がマンボウから緊急事態... 2021.08.24 COVID19
MY MAP 国後島から標津まで泳げないことはないけれど… ウラル出身のロシア人ジャージ姿で標津(しべつ)駐在所前に佇んでいたというロシア人は、国後島からウェットスーツで泳いできたそうです。緑のルートなら直線距離で25キロほどになります。本当に泳いだのなら目線は海面上です。潮流もあるでしょうし、実際... 2021.08.22 MY MAP
COVID19 明日8/22は横浜市長選挙、お膝元の攻防は? 経済団体行脚8月18日と19日、菅総理は経済3団体を回ってテレワークの推進を求めました。迎えた経済同友会の桜田代表幹事は会談の中で次のように述べています。自宅からサービスをする、自宅から電話をすることで対応することで全然問題ないことというこ... 2021.08.21 COVID19
アメダス 武雄や大町の六角川浸水地域はもともと海 六角川長崎県境近くの矢筈ダム付近を源流とする六角川は、蛇行しながら東流し佐賀県を横断して有明海に注ぎます。六角川(地理院タイルを加工)地図の青マーカーはアメダス観測地点です。アメダス嬉野は塩田川水系になります。アメダス大町は2019年9月に... 2021.08.20 アメダス