アメダス八丈島空港は旧・大賀郷村八重見ヶ原(やえみがはら) 移転前からある測風塔 八丈島は西山(八丈富士)と東山(三原山)の2つの火山でできています。東山の最後の噴火は有史以前ですが、西山については17世紀あたりが最後の噴火のようです。町役場も八条支庁も警察署も病院も、島の主要施設は両者の接合部、つ...2021.09.30アメダス
COVID19韓国、シンガポール、ベラルーシは過去最多 新型コロナの感染状況は世界全体としては減少傾向にありますが、拡大基調の国もあります。 東アジア 韓国の感染拡大がまだ止まりません。連休前にワクチン接種完了者について行動規制を緩めたうえで、支援金も支給した内需拡大策が裏目に出た形です。赤のグ...2021.09.29COVID19
MY MAP標高1mの「高原」は宮城県亘理町の阿武隈川沿い 3つの高原町 「高原」の文字列を含む基礎自治体は次のとおりです。 (宮崎)高原町たかはるちょう1934年に町制施行(広島)神石高原町じんせきこうげんちょう2004年に4町村合併(愛媛)久万高原町くまこうげんちょう2004年に4町村合併▲「高...2021.09.28MY MAP
アメダス四万十川下流のアメダス中村は四万十市 南海地震から75年 1946年の昭和南海地震では全国で1300人台の死者が出ていますが、その半分は高知県です。当時の中村町が最多の270人台ということです。死因は圧死または焼死だったようです。 1605年慶長地震M7.91707年宝永地震M...2021.09.27アメダス
COVID19Googleの新型コロナ感染予測が過去最少 314日目で最少 Google新型コロナ感染予測の日本版がリリースされたのは2020年11月17日です。最初の予測値は11/15から12/12の28日間の新規感染者数が全国で53,321人というものでした(実際の感染者は61,031人)。今...2021.09.26COVID19
ひとりカラオケ手垢でテカテカのタッチパネル 画面が黒いと目立つ コロナ禍なのですから、ちょっとなあと思わないわけでもありません。デンモクだけはちゃんと拭いてほしいという気がします。 昔のデンモクにはタッチペンが付属していました。付属の専用ペンは細くて握りにくいので、私は反応のいい自前...2021.09.26ひとりカラオケ
COVID19「時短なし、アルコールOK」で第5波を乗り切った奈良 緊急事態宣言もマンボウも出さずに 私はPCに向かっているとき、いつもYou Tubeを広告ブロックのうえ自動再生しています。この数日、ウザいと感じるのが自民党総裁選の特定候補者の動画です。ネトウヨさんたちが張り切っているのだろうとは思います...2021.09.24COVID19
アメダス最高標高12mの舳倉島(へぐらじま)に流れる海人の血 アメダス舳倉島 舳倉島(へぐらじま)は能登半島の北にある0.5km2程度の小さな島です。佐渡島や新潟市とほぼ同緯度です。 アメダス観測所(地理院タイルを加工) 舳倉島のアメダス観測所は2014年8月に開設された雨量のみの観測所です。標高は8...2021.09.23アメダス
COVID19コロナで韓国に勝っているのはワクチンだけ ワクチン・ダービー(9/22) 世界の人口上位30か国について、100人当たりのワクチン接種回数を日本経済新聞社「チャートで見るコロナワクチン 世界の接種状況は」(9/22更新)から拾いました。赤字を施した6か国は前回(9/8)集約時より1...2021.09.22COVID19