MY MAP 北上川源流は岩手郡岩手町「弓弭の泉」でいいのだろうか? 日本5位の河川北上川の最下流域では、宮城県登米市にあるJR気仙沼線の終点・柳津駅(やないづ-えき)付近に分水路が設けられています。洪水対策のために明治末期から大正時代を丸ごと挟んで昭和初期まで20数年を費やした国家プロジェクトです。開削され... 2025.01.10 MY MAP
MY MAP 無理やり感が満載、日本一長い商店街「東京国際通り振興会」 長さ3キロの「東京国際通り振興会」11月20日、千代田線・三ノ輪駅からつくばエクスプレス・浅草駅、銀座線・田原町駅を経て、都営浅草線・蔵前駅に至る約3キロの「日本一長い商店街」が誕生しました。東京国際通り振興会(地理院タイルを加工)片側3車... 2024.11.24 MY MAP
MY MAP 奈良選出、堀井巌参議院議員の不記載は9年で1290万円 議員2年目で裏金に染まる萩生田光一氏は収支報告書の「不明」を解消したうえで総選挙に臨みました。一方、世耕弘成氏はいまだに「不明」のままです。萩生田氏の政策秘書と世耕氏の会計責任者は検察審査会で「不起訴不当」となりました。選挙前に議決されたも... 2024.11.08 MY MAP
アメダス 沖縄最高気温、石垣島北部のアメダス伊原間(いばるま) 伊原間中学校のナゾの三角点石垣島地方気象台は石垣港離島ターミナルがある石垣市中心部(赤)です。アメダス伊原間は島の北部のくびれ部分(青)です。石垣島(地理院タイルを加工)下の地図では文マークの下に18.5mの三角点がありますが、アメダス(青... 2024.09.29 アメダス
アメダス 輪島市役所北側の三角州駐車場は「三角州」なのか? 三角州とは私が理解している「三角州」とは、河口付近で川が分流して2つの川の間に土砂が堆積した地形のことです。大阪や広島や福岡はそのパターンのはずですが埋め立てられています。三重県津市と松阪市の市境にある雲出川(くもづ-がわ)の香良洲町(から... 2024.09.22 アメダス
5代目んだ 告発された「つばさの党」が収支報告書を訂正した 政策活動費を貸付金に訂正5月31日付で「つばさの党」の2022年収支報告書が訂正されています。4/16 火衆院東京15区補選が告示4/28 日衆院東京15区補選の投開票5/13 月隼町の党事務所など3か所が家宅捜索5/17 金黒川、根本、杉... 2024.06.17 5代目んだ
アメダス アメダス酸ケ湯、5年ぶりに5月の降雪なし 最低気温11℃で降雪2センチ?2023寒候年(2022/8~2023/7)の降雪量TOP5は次のとおりです。青森・酸ヶ湯温泉にあるアメダス酸ケ湯は降雪だけでなく積雪でも全国1位です。観測所降雪の深さ最大積雪深青森)酸ケ湯1509439新潟)... 2024.05.31 アメダス
アメダス Googleマップに疑惑の投稿写真、アメダス六厩 標高1015m「六厩」は角川日本地名大辞典では「むまい」の読みですが、役所的には「むまや」で統一されています。字を尊重したようです。アメダス六厩は1978年11月の設置以来、移転していないものと思われます。標高は1015mとされています。通... 2024.05.19 アメダス
MY MAP 黒川代表に政策活動費、「つばさの党」のアウトな収支報告書 オリーブの木すっかり迷惑団体として悪名を轟かせてしまった「つばさの党」の収支報告書を覗いてみました。「つばさの党」の前身は2019年の参議院選挙を控えて発足した政治団体「オリーブの木」です。「オリーブの木」とはもともとはイタリアの政党連合で... 2024.04.24 MY MAP