廃校

MY MAP

長浜北と長浜北星、北にあるのはどっち?

南にあるのに北 滋賀県長浜市は2006年に浅井町(あざい-ちょう)・びわ町と合併しています。さらに、2010年には虎姫町・湖北町・高月町(たかつき-ちょう)・木之本町・余呉町・西浅井町を編入したため、その面積は680k㎡と市域を拡大しました...
ウラ優勝校

ウラ優勝校まとめ

「高校野球ウラ優勝校MAP」が完成しましたので、集約しておきます。今年の夏は第99回大会でした。大会自体が中止になったのが2大会あります。ウラ優勝校が海外のチームとなるケースが5大会です。 正統なウラ優勝校は延べ78校で、巡ウラが15校(巡...
旧セットポジション

正体不明・金沢市商のナゾが少し解けたけれど…

1946年第28回大会の巡ウラ優勝校 1946年の第28回大会は太平洋戦争後最初の大会です。 全国・F浪華商2-0京都二中全国・S京都二中5-3松江中全国・Q松江中11-8敦賀商北陸・F敦賀商8-5富山商北陸・S富山商8-7金沢二中石川・F...
ウラ優勝校

15年連続初戦敗退で廃部、9年後に廃校の望月

1953年第35回大会 1953年第35回大会は23校出場です。優勝した松山商から辿ると、松商学園が全国大会のウラ優勝校です。松商学園は1回戦から登場していますので、ここまではノーマルな形です。 全国・F松山商3-2土佐全国・S土佐6-0中...
旧セットポジション

校門の先はクスノキの並木

1930年第16回の「巡ウラ」優勝校は千葉の茂原農です。 広島商8-2諏訪蚕糸3-0平安中15-0東北中3-2水戸中 (東関東大会)水戸中7-4茨城工22-8千葉師範 (千葉予選)《千葉中13-6千葉師範》15-1成東中21-3茂原農 20...
MY MAP

2005年ウラ優勝校は天草の苓洋(れいよう)

2005年のウラ 田中将大を擁した駒大苫小牧高校がV2を果たしたのが2005年第87回大会です。本大会ウラ優勝校の熊本工は2回戦からの出場でした。 全国・F駒大苫小牧5-3京都外大西全国・S京都外大西10-8宇部商全国・Q宇部商5-3日大三...
旧セットポジション

旧市名ではなく旧町名が新市名に

1969年のウラ優勝校 1969年第51回大会のウラ優勝校は三重県伊賀市の上野商業です。滋賀県甲賀市の水口高校は1932年の准ウラ優勝校ですが、残念ながら雑賀高校が実在しません(アニメではあるようです)。 全国・F松山商4-2三沢全国・F松...
旧セットポジション

跡地利用は難題?

1968年第50回大会はオモテの優勝校が興国で、ウラは寒河江工です。 興国1-0静岡商2-0倉敷工6-3広陵8-2岩国商1-0日大山形 (山形大会)17-0山形東7-2山形南5-1寒河江5-0酒田商2-0寒河江工 寒河江工は1回戦不戦勝であ...
旧セットポジション

1964年は水原が「准ウラ」

2004年4月、新潟県蒲原郡水原町(すいばらまち)、安田町、京ヶ瀬村、笹神村(ささかみむら)の2町2村が合併して、阿賀野市が誕生しています。 阿賀野高校の設立は2005年4月です。水原高校と安田高校は2005年度から募集を停止し、2007年...
タイトルとURLをコピーしました