MY MAP 気になるのは動物の行方、ノースサファリサッポロの閉園? 撤去された看板コロナ全盛期にユニークな動画投稿で一定の支持があったノースサファリサッポロが閉園の危機を迎えています。直接的には市街化調整区域への無許可建築が問われたものです。NSS(地理院タイルを加工)札幌から中山峠方面に車で30分ほど、定... 2025.02.16 MY MAP
MY MAP トラックが落ちた八潮市の陥没交差点は暗渠の交差点? 中央1丁目交差点1月28日午前10時前、埼玉県八潮市の中央1丁目交差点で道路陥没が発生し、1台のトラックが巻き込まれて、運転手は日付が変わってもまだ救出されていません。平ボディのトラックは西側から県道54号(けやき通り)を進んで交差点で信号... 2025.01.29 MY MAP
MY MAP 花の都のエトワール凱旋門に人も車もいないのはなぜ? ドゴール広場世界でもっとも有名なラウンドアバウトはパリ・ドゴール広場の12差路です。シャンゼリゼ通り(画像では東に伸びる幅広の道路)の西の起点であり、中央にはエトワール凱旋門があります。北東側にバスが停まっていますが、これほど見事なすっぴん... 2024.11.20 MY MAP
原理 12年ぶりの首相補佐官復帰、東京30区の長島昭久氏 上川陣営の推薦人代表だった牧原法相71歳の上川陽子氏がなぜ自民党総裁選に出馬したのか私の中では今でもナゾです。勘違いもはなはだしいとしか思えませんが、誰かが焚き付けて担ぎ上げたに違いありません。推薦人代表が牧原秀樹氏だったのも釈然としないも... 2024.10.09 原理
アメダス アメダス赤江の宮崎空港で78年前の不発弾が爆発 宮崎市内への空襲は31回宮崎初空襲は3月18日です。真っ先に狙われたのが海軍赤江飛行場です。当然と言えば当然です。1945/3/18グラマン機、艦載機赤江飛行場、宮崎駅付近1945/3/28艦載機130機宮崎市内1945/3/31B29・1... 2024.10.03 アメダス
MY MAP 広島市西区の陥没した5差路交差点、60年前は川だった 交差点の陥没9月26日午前9時前、広島市西区観音本町と福島町の5差路交差点で、道路の隆起と陥没が起きています。市営住宅などが傾き、浸水も発生したことで住民が避難する事態に発展しました。広島市西区観音本町・福島町(地理院タイルを加工)一般の観... 2024.09.27 MY MAP
アメダス 9月中旬だというのに38℃台を観測したアメダス朝倉 アメダス甘木→アメダス朝倉9月の最高気温は2020年9月3日にアメダス三条で観測された40.4℃です。同日、移転前のアメダス中条でも40.0℃が観測されています。朝鮮半島東岸を北上した台風9号によるフェーン現象でした。昨日(9/15)の最高... 2024.09.16 アメダス
アメダス 午前9時台に38℃台に達したというアメダス羽咋(はくい) 2023年8月10日石川県羽咋市があるのは能登半島西側の付け根です。砂浜を自動車で走れる「千里浜なぎさドライブウェイ」は有名です。千里浜は「せんりはま」ではなく「ちりはま」です。アメダス羽咋は市役所の敷地内のようです。千里浜の海岸から約1キ... 2024.08.22 アメダス
MY MAP 札幌中島スポーツセンターが札幌中島体育センターになった 事実誤認??馳浩・石川県知事が、自民党の東京五輪招致推進本部長を務めていた当時、内閣官房報償費でIOC委員に贈答品を贈ったと発言したのは16日です。IOC委員の選手時代のアルバムを1冊20万円で100冊作成したのだそうです。これが報じられる... 2023.11.19 MY MAP