静岡の藤枝家庭教会
藤枝家庭教会は藤枝駅から徒歩12分の3階建てのビルです。最古2010年6月から2015年2月までのストビューでは空きビルですが、2017年10月のストビューでは「藤枝家庭教会」の看板が掲げられています(右上の青マーカー)。

藤枝家庭教会のWebサイトでは2016年2月に駅前3丁目から移転しています。移転前の建物は解体され、駐車場を経て最新2020年のストビューでは更地になっています(赤マーカー)。2014年8月撮影のストビューです。
移転後のビルは自民党県議のご子息が経営する会社の所有で、当該県議は地元紙に対して「速やかな退去をお願いしている」と語っているようです(末尾外部リンク<1>)。
移転前も移転後も、玄関にはセコムのステッカーが貼ってあります。北陸や東海ではセコムがやたらと目につきます。地方による濃淡があるのかもしれません。
大阪家庭教会
大阪家庭教会は、もともと大阪市教職員互助組合の研修・福利厚生施設「阪南パラドーム」だったようです。地上6階・地下1階建てで総工費20億円だそうです。

この建物は平松市長時代の2008年、一般入札で落札した企業に7億5000万で売却され、4か月後には統一教会(統一協会)が賃貸で入居し、2011年には教団に所有権が移っています。5000人の反対署名があったということですから、ダミー会社だというのはわかっていたようです(末尾外部リンク<2>)。
なお、浜松市浜北区西美薗の浜松北家庭教会は浜松まちづくり公社が退去した後に入居していますが、このビルは民間の賃貸ビルのようです。公共施設が教団に売却されたわけではありません。まちづくり公社時代はセコムでしたが、教団入居後はアルソックのステッカーです。
三条市の県央家庭教会
新潟県三条市には県央家庭教会があります。東三条駅から車で5分ほどです。エルビービルの2階に入居しており、3階は司法書士事務所のようです。

「エルビー」とは飲料メーカーのエルビーさんと関係があるのでしょうか。2019年8月のストビューです。
玄関には「新潟エルビー株式会社」とあります。法人検索でも「新潟エルビー株式会社」の本店所在地ですので、埼玉県蓮田市に本社と工場があるエルビーさんとは別法人です。ただ、(スマホでは見えないでしょうが)飲料メーカーのエルビーさんのロゴのようなものが玄関内に見えます。
2019年のストビューでは外壁が剥がれていたりして老朽化が進んでいるようです。エルビーさん本体の所有なら、今の社会情勢的には建て替えを決めることになるのでしょうが、別法人ということになるとそこまで早い展開はないのかもしれません。
【外部リンク】
<1> あなたの静岡新聞>旧統一教会にビル1棟賃貸 自民・落合県議 息子経営 (2022.8.18)
<2> AERAdot.>“ダミー会社”通じて買い取り 旧統一教会の大阪の拠点はもともと市の施設 住民「今も不安」(2022/08/17 11:30)
コメント