2023年6月の平均気温、札幌や仙台で観測史上1位

北日本では暑かった6月

去年の6月は40℃台が出てしまいましたが、今年6月の最高気温は29日に静岡で観測された35.8℃でした(5月は梁川36.2℃)。今年の6月は平年値より高いにしても、去年の6月より涼しかったような感覚がないわけではありません。

このサイトで毎月の平均気温を定点ウォッチしているのは156地点です。その平均は去年6月より0.3℃高い21.9℃でした。全国的には暑かった6月だったことになります。平年値(1991~2020年)を1.1℃上回っています。

2022年6月21.6℃
2023年6月21.9℃
6月の平年値20.8℃
▲156地点の平均

北日本のとりわけ太平洋側は軒並み6月としては観測史上1位です。紋別網走では去年6月の平均気温より4℃以上高く、根室釧路では従来の6月平均気温1位を1℃以上超えてしまいました。ただし、西日本はおおむね去年6月より低く、沖縄などでは平年値も下回っています。地域差が激しく、例年との比較では東高西低の6月だったわけです。

根室の6月平均気温
気象庁>根室 日平均気温の月平均値(℃)
釧路の6月平均気温
気象庁>釧路 日平均気温の月平均値(℃)

釧路については月平均気温の統計開始が1910年になっていますので、それ以降でグラフ化しました(1894年に15.6℃が観測されています)。

156地点の6月の平均気温

このサイトで定点ウォッチしているのは、56気象台、2測候所、富士山を除く93特別地域気象観測所、2施設(つくば、父島)に、3アメダス(大館、さいたま、大津)を加えた計156地点です。いつものように月平均気温を集約して、降水量が当該地点で6月の観測値10位以内のときは拾い上げています。日照時間については10位以内がありませんでした。

観測地点今年順位去年平年降水量
稚内15.7高112.113.0
北見枝幸14.9高511.112.4
旭川18.9高316.817.0
羽幌17.6高115.415.5
留萌17.4高115.415.4
札幌19.3高116.817.0133.5 多8
岩見沢18.3高116.316.3
小樽18.3高116.118.089.0 多9
倶知安17.5高215.615.6
寿都17.8高115.615.4
雄武15.0高211.412.3
紋別16.0高111.813.0
網走16.5高212.513.5
根室14.3高111.310.9
釧路15.5高113.512.2
帯広18.0高115.915.2
広尾15.8高114.412.755.0 少9
苫小牧15.9高114.614.0
室蘭16.5高115.114.4
浦河16.2高114.113.529.0 少3
函館18.7高116.616.2
江差18.6高116.416.4137.0 多10
むつ18.6高116.816.1
青森19.9高118.417.6
深浦19.3高117.417.5
八戸19.4高117.816.7
大館20.6高119.218.8
秋田21.2高319.619.6
盛岡20.5高419.118.8
宮古19.0高317.816.5
大船渡20.1高118.917.9
石巻20.5高219.118.3221.0 多10
仙台21.6高120.219.2
酒田21.5高420.420.0
新庄20.6高519.519.3
山形21.6高721.020.3
福島22.3高521.020.7
若松21.5高721.120.5247.0 多2
白河20.3高619.719.1237.5 多10
小名浜21.5高120.219.1320.5 多6
水戸22.2高221.820.3423.0 多3
つくば22.2高321.820.8364.5 多2
奥日光15.2高714.714.0
宇都宮22.4高322.221.2340.0 多8
前橋23.3高523.222.1
熊谷23.5高423.422.3
秩父21.9高721.520.8
さいたま23.3高423.222.0
東京23.223.021.9347.0 多5
大島22.4高221.921.0
三宅島22.9高522.721.8
八丈島22.621.821.3
父島27.0高927.026.2
銚子21.9高221.220.2300.0 多10
千葉23.5高122.821.9253.5 多4
勝浦21.8高320.720.8
館山22.7高222.321.5
横浜23.2高322.921.8333.0 多10
長野21.021.420.4
軽井沢16.916.716.0
松本20.921.320.2
諏訪19.820.119.3316.0 多7
飯田20.921.520.6424.0 多7
甲府22.8高1023.222.3256.0 多9
河口湖18.7高918.517.8351.5 多8
三島23.2高423.022.3474.5 多4
網代22.4高622.221.4
静岡23.3高523.122.4569.0 多5
浜松23.2高323.122.6514.0 多6
御前崎22.4高422.321.5486.0 多5
石廊崎22.1高321.821.1
名古屋23.8高824.323.0377.5 多4
伊良湖22.9高423.022.2585.0 多1
高山20.220.819.7
岐阜23.824.423.2425.0 多10
四日市22.422.621.7
上野22.222.821.8
23.4高1023.522.7
尾鷲22.7高622.721.9
相川21.3高220.719.8217.5 多10
新潟22.1高621.720.9
高田21.8高1022.420.9
伏木22.2高622.620.8
富山22.7高523.321.4
輪島21.9高121.620.0
金沢22.9高523.421.6
福井22.723.822.0
敦賀22.723.622.1342.0 多5
彦根22.323.421.8
大津22.723.422.1
舞鶴22.023.121.6
京都23.624.423.3
大阪23.824.423.6
豊岡22.523.321.8
姫路22.523.222.4
神戸23.423.923.4
洲本22.5高723.022.4
奈良22.923.822.9
和歌山23.324.023.2
潮岬22.6高1022.422.1
津山21.522.321.5
岡山23.023.922.7
福山22.623.422.5
広島23.324.223.2
22.623.422.4
西郷21.7高321.720.4
松江22.7高623.421.7
浜田22.4高823.021.4
23.0高723.521.8
米子23.2高423.821.8
鳥取22.9高723.722.0
徳島22.923.723.0
高松23.524.223.3
多度津22.923.522.6
松山23.124.122.9
宇和島22.924.022.8
高知23.023.723.1
室戸岬21.421.821.5574.0 多9
宿毛22.823.722.6
清水23.023.523.0619.0 多6
22.7高623.521.9
山口22.723.722.6456.5 多7
下関23.1高723.622.5
飯塚23.4高624.122.6
福岡24.4高424.823.3
日田23.6高724.123.0
大分23.023.722.6
厳原22.9高122.921.3
平戸22.3高322.421.1
佐世保23.8高624.123.0
長崎23.7高623.923.0
雲仙岳19.619.619.2
福江23.0高222.922.1
佐賀24.3高724.723.5
熊本24.224.623.7
人吉22.723.122.4
牛深23.6高1023.923.1
延岡22.823.422.5
宮崎23.524.223.2
都城23.023.422.7
油津23.323.723.4
阿久根23.123.422.7
鹿児島24.324.624.0
枕崎23.8高923.623.2
種子島24.324.324.0
屋久島24.124.023.7
名瀬26.026.326.2
沖永良部25.825.725.9608.0 多3
名護27.026.726.9
久米島27.227.327.2
那覇27.227.027.0
南大東26.627.426.9
宮古島27.527.927.7
与那国島27.628.527.9
西表島27.728.527.8
石垣島27.929.028.4
21.921.620.8
▲2023年6月の月平均気温等

雨は全国的に多めでした。伊良湖では6月としては初めて500ミリを超えています(通年の月間降水量としては伊良湖では6位)。6月2日だけで444ミリですが、伊良湖の年降水量の平年値は1642.1ミリです。1日で3.2か月分の雨が降った計算になります。

梅雨明け前に土砂災害が起こりがちなのは6月の雨がボディブローになっているそうです。今後とも警戒は必要ですが、今年は渇水の心配はしなくてもよさそうです。

県庁所在地47地点の7月の日最高気温

7月の最高気温は2018年7月23日の熊谷41.1℃がレコードです。青梅と山形の40.8℃が続きます。県庁所在地47地点の7月最高気温は次のとおりです。

40.8山形(1933)
40.4甲府(2004)
40.0前橋(2001)
39.8京都(2018)
39.6岐阜(2018)、名古屋(2018)、佐賀(1994)
39.5東京(2004)
39.4静岡(1991)
39.3さいたま(2018)
39.1津(2000)、鳥取(1994)
39.0福島(2015)
38.8富山(1999)、山口(2018)、熊本(1994)
38.7宇都宮(1997)、広島(1994)
38.6福井(1942)
38.5新潟(1920)
38.4水戸(1997)、大阪(2022)、徳島(1994)
38.3高知(2001)、福岡(2018)
38.2高松(1994)
38.1奈良(2018)、岡山(2018)
37.9秋田(2000)、長野(1942)
37.8千葉(2004)、和歌山(1942)、大分(2013)
37.7神戸(2002)、長崎(1994)、宮崎(2013)
37.4金沢(2015)、大津(2018)
37.2盛岡(1924)、横浜(2018)
37.1松江(2018)
37.0松山(1994)
36.7仙台(2018)
36.6鹿児島(2007)
36.0札幌(2000)
35.9青森(2017)
35.5那覇(1916)
▲県庁所在地観測所の7月最高気温

夏に南に行くのは正解かもしれません。涼しいというわけではありませんが、愛媛の中予はそこまで暑くならないという意味では穴場です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました