岩手県・区界より日較差の大きいアメダス薮川

ダムとダムの間

日最低気温1位地点のフォローを今年から始めました。3/27が初勝利だった岩手県のアメダス薮川がすでに8勝です。11勝の菅平と10勝の占冠を追う3位グループに入ってきました。アメダス薮川は盛岡駅から直線で19キロほどです。

薮川付近のアメダス
薮川付近のアメダス(地理院タイルを加工)

盛岡市内には盛岡地方気象台が、好摩駅付近にアメダス好摩(こうま)、宮古市になりますが山田線の区界駅付近にはアメダス区界(くざかい)があります。地図の数値は標高です。薮川という観測所名は所在地「盛岡市薮川字外山」の大字です。

  • 1889年 町村制施行で藪川村が発足
  • 1954年(初代)玉山村、渋民村、藪川村が合併して(2代目)玉山村
  • 2006年(2代目)玉山村が盛岡市に編入

アメダス薮川は2つのダムに挟まれています。岩洞(がんどう)ダムから流れる丹藤川は東流してから西流に転じて北上川の上流部に合流します。アメダス薮川付近を流れる外山川は外山ダムから南流してJR山田線沿いに米内川→中津川と名前を変え、やはり北上川に合流します。

岩洞ダムと外山ダム
外山ダムと岩洞ダム(地理院タイルを加工)

アメダス薮川の北東に水系内の分水界がある、そんな立地です。

盛岡、区界との比較

盛岡、区界と薮川の月平均気温を比較してみました(1991-2020の平年値)。

盛岡、区界、薮川の月平均気温

折れ線グラフにすると、区界と薮川の違いがわかりませんでした。盛岡より4℃ほど寒い(涼しい)のが区界であり薮川です。標高差の反映と思われます。

そこで、日最高気温と日最低気温の月平均を折れ線グラフにしました(1991~2020年の平年値)。

区界より薮川のほうが日最高気温は高く、日最低気温は低くなっています。つまり、年間を通して日較差は薮川のほうが大きいわけです。これが薮川8勝で区界0勝の秘密のようです。

アメダス薮川

アメダス薮川は国道455号線から50mほど離れたところです。

アメダス薮川

2020年と2021年の観測値は次のとおりです。

年降水量1629.0ミリ1160位/1293地点
年平均気温7.0℃841位/922地点
年最高気温30.4℃529位/922地点
年最低気温-21.1℃751位/922地点
年較差51.5℃139位/922地点
年平均風速1.3m/s743位/921地点
年日照時間1335.7時間715位/841地点
▲アメダス薮川の2020年観測値
年降水量1540.5ミリ963位/1293地点
年平均気温7.1℃823位/921地点
年最高気温30.9℃636位/921地点
年最低気温-23.6℃749位/921地点
年較差54.5℃171位/921地点
年平均風速1.4m/s763位/920地点
▲アメダス薮川の2021年観測値

これまでの最高気温は31.8℃です。真夏日の日数は次のように推移しています。2021年は過去最多の7回でした。この山奥にしてあらわな温暖化です。

観光地化されているようには思えませんが、本州有数の避暑スポットです。

なお、気象庁所管ではありませんが、薮川では1945年1月26日に「本州最低気温」氷点下35℃を観測しているようです。同日の盛岡は-20.6℃で、この日が観測史上最低気温です(1923年観測開始)。アメダス薮川では1988年2月17日の-27.6℃が観測史上最低となります(1976年11月~)。

また、観測地点名称については2012年以前は旧字体の「藪川」でした。藪川村が存在していた時代も旧字体表記です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました