アメダス 2024最小湿度、全国2位は大隅半島のアメダス肝付前田 2024年の最小湿度湿度観測所が着実に拡大されています。2022年は405か所でしたが、2023年は594、2024年は694観測所ですから、どうやら来年度で完了するものと思われます。2024年の最小湿度が7%以下だったのは次の8観測所です... 2025.01.16 アメダス
MY MAP 北海道の風連は「フーレ・ペツ」で赤い川、大分は? 風連鍾乳洞国道10号線と日豊本線は九州東岸を門司または小倉から鹿児島まで南北に結んでいる性質上、ほぼ並走することになります。日豊本線が大分から臼杵と津久見を経て佐伯に至るのに対して、国道10号は大分市街から南下し内陸を通って佐伯市街に抜けま... 2025.01.07 MY MAP
MY MAP 15自治体あった昭和村や昭和町、現存は福島・群馬・山梨 昭和村と昭和町大正から昭和への改元は1926年12月25日です。翌1927年11月に福島県野尻村と大芦村(おおあし-むら)が合併して昭和村が発足しています。これ以降、昭和村あるいは昭和町を名乗った自治体は全国に15自治体(村12、町5、重複... 2024.12.29 MY MAP
アメダス マイナス20℃一番乗りは道央(道南)のアメダス穂別 気象庁区分では道南このサイトで日最低気温1位をフォローし始めたのは2022年からです。この冬のマイナス20℃一番乗りは12月16日のアメダス穂別でした。2022年12月18日-21.5℃占冠2023年12月01日-23.0℃幌加内2024年... 2024.12.21 アメダス
アメダス 10月23日に30.9℃、富山市のアメダス八尾(やつお) 富山市八尾町2005年4月、平成の大合併で富山市は大沢野町・大山町・婦中町(ふちゅう-まち)・八尾町・山田村・細入村と合併しました。この結果、富山市の市域は岐阜県や長野県と隣接し、市としては全国11番目、県庁所在市としては2番目に広い面積に... 2024.11.06 アメダス
アメダス 舞鶴海洋気象台→日本海海洋気象センターのアメダス舞鶴 東西2つの市街地を持つ舞鶴戦争中の1943年5月、五老岳(ごろうがたけ)で隔てられた城下町の舞鶴市(旧)と軍港都市の東舞鶴市が対等合併して、舞鶴市(新)が発足しています。アメダス舞鶴(地理院タイルを加工)もともと平野部は限られており、舞鶴の... 2024.10.27 アメダス
原理 P活で前回は比例復活、鹿児島3区の小里泰弘農水大臣 霧島市にない霧島家庭教会旧・統一教会(統一協会)の「霧島家庭教会」は旧・加治木町にあります。姶良郡(あいら-ぐん)加治木町(かじき-ちょう)は、2010年に姶良町、蒲生町(かもう-ちょう)と合併して姶良市が発足しました。霧島家庭教会(地理院... 2024.10.06 原理
アメダス 9月中旬だというのに38℃台を観測したアメダス朝倉 アメダス甘木→アメダス朝倉9月の最高気温は2020年9月3日にアメダス三条で観測された40.4℃です。同日、移転前のアメダス中条でも40.0℃が観測されています。朝鮮半島東岸を北上した台風9号によるフェーン現象でした。昨日(9/15)の最高... 2024.09.16 アメダス
アメダス 徳島県最高気温はアメダス穴吹、移転前の39.2℃ 徳島県最高気温徳島県の最高気温は移転前のアメダス穴吹で観測された39.2℃であるとのご指摘を頂きました。県内の気温観測を伴う観測所は8か所です。標高観測所最高気温起年月日統計開始363那賀町)木頭39.0℃2020/8/181979年160... 2024.08.18 アメダス