感染性廃棄物放置、砂押プラリの「プラリ」とは何だ?

傾いた電柱

宮城県加美郡加美町(かみ-まち)の山中です。ストビュー画像中央の電柱がやけに傾いています。

傾いた電柱

ちょっと通報したくなるレベルですが、この電柱は最古2011年11月のストビューでも同じような傾き具体です。当時すでに倒れないように支線も施してあります。左側の樹木の関係で最初から傾けて設置されたのか、直立だったものが傾いたのかはわかりません。

加美町
砂押プラリ(地理院タイルを加工)

加美町は2003年に中新田町(なかにいだ-まち)、小野田町、宮崎町の3町合併で発足しています。町内に鉄道路線はなく、高速道路も通っていない人口2万人ほどの町です。町名は郡名を採用したものです。

ちなみに、兵庫県にあった加美町(かみ-ちょう)は現・多可町、岡山県の加美町(かみ-ちょう)は現・美咲町です。

「プラリ」とは?

宮城県加美町の産業廃棄物処理会社「砂押プラリ」が、臓器や注射器などの感染性廃棄物を許可を受けた方法以外で処理していたとして、産業廃棄物処分などの許可を取り消されたのは2023年10月です。

砂押プラリ株式会社は、宮城県知事から特別管理産業廃棄物処分業の許可を受けて、感染性廃棄物の中間処理業を営むものであるが、平成31年4月1日から令和5年3月31日までの間に病院等から中間処理を受託した液体状の感染性廃棄物約200㎥について、許可を受けた滅菌処理以外の処理方法により処理を行った。

宮城県>「廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づく行政処分」の公表 2023.10.23

感染性廃棄物はその後も敷地内で保管されているだけでなく、実は処理されずに長年放置されていたことが発覚して問題化しています。

さて、砂押プラリ株式会社の「プラリ」とは、いったい何を意味するのでしょうか? 私のボキャの中では「プラリペア」と「プラリール」しか思いつきません。

「プラリペア」は武藤商事さんの登録商標です。シート状の「プラリシート」もあります。プラスチック等の修復剤(接着剤)であり、昔は模型店でしか入手できませんでした。その有用性から今ではホームセンターにも常備されています。

ということは、「プラリペア」の「プラ」は「プラスチック(モデル)」の「プラ」です。「リペア」は英語の「repair」でまず間違いありません。

医療系の廃棄物にはプラ類も含まれるのでしょうが、たとえそうであっても普通のプラ類としては処分できないものと思われます。それに、感染性廃棄物を「repair」しようというのでは説明がつきません。

文字列「プラリ」を含む法人

また、昔の8ミリフィルムやオープンリール式テープレコーダーのプラスチック製リールを「プラリール」と呼んでいたように記憶しています。ただ、廃棄物処理とは関係なさそうです。

「当局は一切関知しないからそのつもりで」の「スパイ大作戦」で、「なお、このテープは自動的に消滅する」とのメッセージとともに白煙が上がるシーンは、多くの場合はプラ製でしたが、金属製のときもありました。

「プラリ」の文字列で法人検索してみると、32法人がヒットします。主なものは次のとおりです。

(A)一般社団法人日本スタンプラリー協会(東京都港区)
(B)JFEプラリソース株式会社(神奈川県川崎市)
(C)タカプラリサイクル株式会社(栃木県那須郡那須町)
(C)一般社団法人中東遠プラリサイクル協議会(静岡県掛川市)
(C)株式会社プラ・リサイクル(埼玉県新座市)
(C)八王子びん廃プラリサイクル協同組合(東京都八王子市)
(C)プラリサイクル栃木株式会社(栃木県栃木市)
(D)プラリ株式会社(大阪府大阪市)
(D)株式会社プラリーヌ(神奈川県横浜市)
(D)合同会社プラリア(富山県黒部市)
(D)有限会社プラリアル(京都府京都市)
(D)合同会社プラリエ(東京都渋谷区)
(D)株式会社プラリシア(愛知県岡崎市)
(D)株式会社プラリス(兵庫県神戸市)
(D)有限会社プラリズム(福島県会津若松市)
(D)株式会社プラリタウン(東京都中央区)
(D)株式会社プラリネ(東京都港区)
(D)株式会社プラリンク(愛知県名古屋市、茨城県神栖市)

「プラリ」が専門用語である可能性は排除できませんが、略称系に属する造語である可能性が高いのではないかと推測されます。やはりC群の「プラスチック リサイクル」がもっとも有力と思われます。

もともとはそっち系だったので「プラリ」を会社名として設立し、徐々に医療系に特化していったと考えるのが妥当なのかもしれません。

砂押プラリ

7枚綴りのマニュフェストは偽造されて処理済みになっているようですが、県は排出事業者の100以上に及ぶ医療機関に対して、敷地内に残された廃棄物の回収を求めています。

砂押プラリ

医療機関側としてはハタ迷惑です。保健所が排出事業者ごとにブツを仕分してくれているなら、まだ対応のしようもあるでしょうが、おそらくごった混ぜ状態のはずです。

埼玉の病院が宮城県北東部の砂押プラリに直接出向くとも思えず、どうせ別業者に委託することになるはずです。まとめて一括処理し、まずは砂押プラリに費用負担を求めて、払えなかった残金は取引量に応じて病院負担というのが現実的な対応になるのでしょう。

ポイ捨て厳禁

砂押プラリの建物がある十字路には、こんな(↑)古びた看板が立てられています。まあ、ポイ捨てではないのでしょうが…。

砂押プラリ
砂押プラリ(地理院タイルを加工)

懸念されるのは空中飛散や地下水への影響です。建物付近の標高は110m台、右に見える太い等高線は100mです。で、砂押プラリから東の集落側に下っていく途中で見つけたのが冒頭の傾いた電柱という次第です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました