動物

MY MAP

秋田市のスーパーに50時間閉じ込められたクマ

いとく土崎みなと店開店前のスーパー「いとく土崎みなと店」にツキノワグマが侵入して、惣菜売場付近で47歳男性従業員を襲ったのが11月30日(土)の午前6時20分頃ということです。このクマは店内に閉じ込められて、12月2日未明に箱罠にかかり麻酔...
MY MAP

「焼肉のタレ」ではなく冬眠して助かった六甲山遭難事故

10月7日に遭難、発見救助は10月31日2006年に六甲山で30歳代男性が滑落遭難して24日ぶりに救出された事故がありました。遭難したのが10月7日の土曜日、発見救助され病院に搬送されたのが10月31日です。遭難時の服装はウインドブレーカー...
原理

クマが5時間立てこもった民家は統一教会から150m

花堂東1丁目「福井市花堂東1丁目」の民家にクマが立てこもり、猟友会によって5時間後に駆除されたのは昨日(6/18)の出来事です。私は「花堂東1丁目」に覚えがあります。ここは福井家庭教会の所在地です。クマの立てこもり(地理院タイルを加工)田ん...
MY MAP

イノシシ駆除の猟犬が人やペットを襲った咬傷事故

高根島(こうね-しま)芸予諸島の1つ、高根島は2020年国勢調査人口が432人、2023年9月の住民基本台帳人口が493人です。島には小学校も診療所もありません。高根島(地理院タイルを加工)本土からのアクセスは、三原港から生口島・瀬戸田港へ...
MY MAP

八丈島のキョンは飼育動物、千葉・大多喜町では人口より多くなる?

八丈島のキョン私の世代で「キョン」と言えば「がきデカ」であり、「ハルヒ」ではありません。ウシ目シカ科のキョンは、成獣の体高(肩高)が約45~50センチで体重は15キロほどということです。キョンは中国南東部や台湾に生息しており、八丈島のキョン...
アメダス

豊川下流に6キロ移転したアメダス新城

アメダス新城アメダス新城(しんしろ)は2002年12月の開設です。アメダス鳳来(ほうらい)から豊川(とよがわ)下流に6キロほど移転しています。観測期間21年間で日降水量のレコードは224.0ミリでしたが、6月2日はその1.87倍に当たる41...
5代目んだ

「南海の黒豹」はイケメン限定なのだろうか?

そのタイミングで2~3年に1度、忘れた頃に思い出しては見たくなるのが2003年K-1のミルコ・クロコップvsボブ・サップ戦です。谷川「この間合いはミルコですね」三宅「サップも、一茂さん、いろいろ気にしながら出てますよね」長島「突進力はやっぱ...
MY MAP

アラスカからタスマニア、11日飛び続けた渡り鳥

アサギマダラ蝶1度だけ羽根に文字っぽいものが書いてある蝶をみかけたことがあります。まだスマホの時代ではなく、デジカメをガサゴソ取り出そうとしていたら逃げられてしまいました。群馬県渋川市赤城町の赤城自然園では、アサギマダラ蝶にマーキングを施し...
MY MAP

尾瀬のウラ、人口密度が日本一低い檜枝岐村

村議8人のうち5人と村長が星さん福島県檜枝岐村(ひのえまた-むら)は、日本でもっとも人口密度の小さい基礎自治体として有名です。2019年の統一地方選で檜枝岐村では村長選と村議選が無投票でした。村長選は1963年と2007年が無投票ではなかっ...
タイトルとURLをコピーしました