動物

MY MAP

八丈島のキョンは飼育動物、千葉・大多喜町では人口より多くなる?

八丈島のキョン 私の世代で「キョン」と言えば「がきデカ」であり、「ハルヒ」ではありません。ウシ目シカ科のキョンは、成獣の体高(肩高)が約45~50センチで体重は15キロほどということです。キョンは中国南東部や台湾に生息しており、八丈島のキョ...
アメダス

豊川下流に6キロ移転したアメダス新城

アメダス新城 アメダス新城(しんしろ)は2002年12月の開設です。アメダス鳳来(ほうらい)から豊川(とよがわ)下流に6キロほど移転しています。観測期間21年間で日降水量のレコードは224.0ミリでしたが、6月2日はその1.87倍に当たる4...
5代目んだ

「南海の黒豹」はイケメン限定なのだろうか?

そのタイミングで 2~3年に1度、忘れた頃に思い出しては見たくなるのが2003年K-1のミルコ・クロコップvsボブ・サップ戦です。 谷川「この間合いはミルコですね」三宅「サップも、一茂さん、いろいろ気にしながら出てますよね」長島「突進力はや...
MY MAP

アラスカからタスマニア、11日飛び続けた渡り鳥

アサギマダラ蝶 1度だけ羽根に文字っぽいものが書いてある蝶をみかけたことがあります。まだスマホの時代ではなく、デジカメをガサゴソ取り出そうとしていたら逃げられてしまいました。 群馬県渋川市赤城町の赤城自然園では、アサギマダラ蝶にマーキングを...
MY MAP

尾瀬のウラ、人口密度が日本一低い檜枝岐村

村議8人のうち5人と村長が星さん 福島県檜枝岐村(ひのえまた-むら)は、日本でもっとも人口密度の小さい基礎自治体として有名です。2019年の統一地方選で檜枝岐村では村長選と村議選が無投票でした。村長選は1963年と2007年が無投票ではなか...
MY MAP

消滅地名「百三段」由来の「ももさだ」カエル像

Chromeのリーディングリスト 2021年3月、PC版のChromeの右肩に「リーディングリスト」が出現しました。 ブックマークするほどではないにしても、「後で読む」ための一時保存用のリストです。iPhone版のChromeには前からリー...
MY MAP

逃げ出した横浜市戸塚区のニシキヘビは裏の雑木林?

雑木林 体長3.5mのニシキヘビなら簡単に見つかるだろうと最初は思ったものですが、横浜市戸塚区で6日に逃げ出したアミメニシキヘビはまだ見つかっていません。ニュース映像では排水溝や川などが捜索されていますが、裏の雑木林に潜んでいるのではないか...
COVID19

白鳥型遊覧船が猪苗代湖で復活、国内に残るは5隻

◆2020/06/28付で「白鳥型遊覧船は残り4隻(相模湖、諏訪湖、榛名湖、山中湖)」と題して公開しましたが、猪苗代湖で復活しましたのでアップデートのうえ改題しました。 猪苗代湖復活で5隻 2021年10月30日、猪苗代湖の白鳥型遊覧船「は...
アメダス

悪石島とのトカラギャップ最前線の小宝島

アメダス小宝島 小宝島のアメダス観測地点は雨量のみの観測です。観測開始は2014年9月という比較的新しい観測地点です。5月3日と5月17日は全国1位の降水量です。2018年9月24日には138.5ミリの1時間降水量を観測しています。 ▲20...
タイトルとURLをコピーしました