重箱の隅

原理

女性連合の堀守子会長は小山田秀生氏の娘なのか?

堀守子・世界平和女性連合日本会長Wiki「世界平和女性連合」のページに次のような記述があります。堀守子-日本会長。日本統一教会第4代・第9代会長の小山田秀生の娘。Wikipedia>世界平和女性連合(2023/06/06閲覧)履歴を調べてみ...
原理

葛飾区小菅に接する足立区足立の台東家庭教会

東武伊勢崎線小菅駅徒歩2分旧・統一教会(統一協会)の台東家庭教会は小菅駅徒歩2分の立地です。所在地としては足立区足立2丁目になります。荒川と平和橋通りが並走するところです。小菅駅の反対側は東京拘置所の葛飾区です。足立区にあって、葛飾区に接し...
MY MAP

桂川と大堰川と保津川、どこからどこまで?

桂川桂川は淀川水系の河川です。源流は京都市左京区の佐々里峠付近で、京都市右京区の京北合同庁舎付近で弓削(ゆげ)川と合流し、日吉ダムを経由して、南丹市の雪印メグミルク工場付近で園部川と合流します。サンガスタジアム付近から渡月橋の手前までが水難...
MY MAP

トカラ列島・中之島は「7島の中ほど」なのか?

◆2020/11/09付で「トカラ列島7島では北から2番目の中之島」と題したページを公開しましたが、加筆でボリュームが増しましたので、従来のページを「年間日照時間が全国最少のトカラ列島・中之島」に改題したうえで、地理関係をこのページに集約し...
アメダス

太平洋側の最大積雪深は四日市の53センチ

太平洋側の積雪記録普段はあまり雪が降らない太平洋側の積雪記録を調べてみました。雪日数を観測しているのは気象台や旧・測候所の153地点です。このうち2022年の雪日数が1日以上で30日に満たない70地点に種子島を加えた71地点を対象に(1)1...
アメダス

寒波週間へ、福井と厳原(対馬)で「真冬日」予報

21日20時時点の予報21日20時時点で25日の名古屋の最高気温は2℃予報に修正されています。名古屋では2012年2月12日の最高気温が1.3℃でした。来週の寒波は10年ぶり程度の寒波になるようです。現時点では、最高気温が氷点下の「真冬日」...
アメダス

「真冬日」なら46年ぶり戦後3回目、厳寒の名古屋

最高気温0℃未満が真冬日週間天気予報で1/25(水)名古屋の最高気温を0℃としている気象会社があります。最高気温が0℃に達しない日を「真冬日」と言いますが、名古屋の真冬日は1976年12月28日が最後です。もし、1/25名古屋の最高気温が氷...
原理

「国際救援友好協会」と「国際救護親善財団」は同じ

IRFFWikiには「国際救援友好協会」というページがあります。国際救援友好協会(こくさいきゅうえんゆうこうきょうかい、IRFF;InternationalReliefFriendshipFoundation)は統一教会(統一協会)系の団体...
MY MAP

新ひだか町の「1839峰(いっぱーさんきゅう ほう)」

1839峰国土地理院「1003山」の中に「1839峰」という山があります。標高は1842mですので、名称とは3m差です。もともと1839mの標高とされていたのでその名がつき、当該名称が定着したあとで標高が訂正されたのだろうと想像されます。場...
タイトルとURLをコピーしました