都道府県別

MY MAP

八幡神社王国の岐阜、山口は八幡宮帝国、沖縄は1か所のみ

八幡神社と八幡宮法人検索で「八幡神社」と「八幡宮」の文字列を含む法人を都道府県ごとに検索してみました。人口(24/10)八幡神社八幡宮10万人当り福井県738,691 5 31041 42.51徳島県685,35724532 36.19石川...
MY MAP

47都道府県の最大震度、震度6がない和歌山や岐阜

四国では初の震度6弱4月17日深夜の地震は愛媛県愛南町と高知県宿毛市で最大震度6弱が観測されています。愛南町5地点、宇和島市5地点、宿毛市2地点の震度は次のとおりです。6-愛南町柏5+宇和島市丸穂6-宿毛市桜町5-愛南町船越5+宇和島市吉田...
MY MAP

スタバの県別店舗数2位は愛知、区市町村別では1位大阪

2024年3月1日現在のスターバックス店舗数は1903店です(休業中の店舗を含みます)。都道府県別スタバ店舗数スターバックスの店舗数は、都道府県別では1位・東京、2位・愛知、3位・大阪、4位・神奈川の順です。次の表では人口10万人当たりの店...
原理

統一教会の献金目標額は年500億円だそうだ

ビッグモーター未満ビッグモーター社Webサイトに掲げられたニュースリリースは8月1日付「街路樹の原状回復対応に関しての対応窓口」が最後です。「現在、ホームページの一部機能を改修しております」が長らく続いています。ただ、先月末で閉鎖した4店は...
COVID19

静岡の陽性率が100%をオーバーしている

全国の実効再生産数(8/12)新規陽性者数の週移動平均は8/11の215,497人が8/12には206,228人に減じています。NHKコロナ特設サイト>日本国内の感染者数(8/12まで)全国の実効再生産数も昨日(8/12)時点で0.99とな...
アメダス

発雷日数最多は金沢、少ないのはオホーツク

118地点の発雷日数気象庁Webサイトに掲載されている各観測地点の「雷日数」の平年値を集約しました。5管区気象台など11気象台以外は「参考値」扱いになっており、「平年差や平年比に利用できません」との注意書きがあります。表の「~年」と「期間」...
COVID19

底から40日で新規感染者がマイナスに転じた島根

実効再生産数が再上昇全国の実効再生産数は一昨日(7/27)時点で1.19です。再上昇した局面で、昨日(7/28)の新規感染者数は23万人台で過去最高を更新しました。東洋経済オンライン特設サイト>全国の実効再生産数(7/27)ピークがいつにな...
COVID19

第7波のピークは8月10日前後? 検査は1日41万人が上限

実効再生産数のピークは7月11日どこまで伸びるのか気になりますが、第7波の全国の実効再生産数は7/11をピークに緩やかな減少に転じています。東洋経済オンライン特設サイト(7/21)これまでの実効再生産数のピークと、実効再生産数が1未満になっ...
COVID19

コロナ第7波、酷暑、円安・物価高~ 三重苦の夏へ

世界でも増加中世界の新規感染者数も増加中です。世界の新規感染者数の推移(Johns Hopkins大  7/8)世界と日本のグラフはこれまでもほぼ連動していました。日本の新規感染者数の推移(Johns Hopkins大 7/8)過去2年の7...
タイトルとURLをコピーしました