COVID19 日本よりワクチン接種が進んでいるカンボジア ワクチン・ダービー(9/8)世界の人口上位30か国について、100人当たりのワクチン接種回数を日本経済新聞社「チャートで見るコロナワクチン 世界の接種状況は」(9/8更新)から拾いました。赤字を施した5か国は前回(8/25)集約時より10回... 2021.09.08 COVID19
COVID19 ワクチン接種率と人口当たりの感染者数の関係 第3波の立ち上がりは11月初旬どうやら第5波は収束に向かっているようですが、気になるのがその次の第6波です。このウイルスは本来は冬に猛威を奮うもののはずです。第6波がいつ来るのか、去年の例を振り返ってみます。第3波前半の感染者数の推移(週移... 2021.09.06 COVID19
COVID19 菅総理が執着した「ワクチン一本足打法」の成果 ジタバタ感文字どおり政権末期感を漂わせたジタバタぶりでしたので、もはや退陣しかないという局面に追い込まれていると私は見ていました。それほど驚きはありませんし、悪くない引き際です。8/22 横浜市長選挙で小此木前国家公安委員長が落選、政界引退... 2021.09.03 COVID19
COVID19 ファクターXは無力、日本は直近2週間では世界7位の感染者数 ワクチン・ダービー(8/25)世界の人口上位30か国について、100人当たりのワクチン接種回数を日本経済新聞社「チャートで見るコロナワクチン 世界の接種状況は」(8/25更新)から拾いました。赤字を施した7か国は前回(8/10)集約時より1... 2021.08.25 COVID19
COVID19 国産ワクチンのキューバで感染拡大 これまでおおむね10日間隔で集約してきましたが、今後は14日間隔をベースとします。ワクチン・ダービー(8/10)世界の人口上位30か国について、100人当たりのワクチン接種回数を日本経済新聞社「チャートで見るコロナワクチン 世界の接種状況は... 2021.08.11 COVID19
COVID19 東京の発症日別ピークは27日、その5日前は4連休初日 東京都の発症日別感染者数東京都の新型コロナ感染者数を発症日別にカウントしたグラフ(8/2 18:45更新のデータ)では、ピークが7/27になっています。東京都>発症日別による陽性者数の推移今後さらに加算されていきますのでグラフは変動するわけ... 2021.08.02 COVID19
COVID19 日本は世界最速のワクチン接種ペースなのに… ワクチン・ダービー(7/28)世界の人口上位30か国について、100人当たりのワクチン接種回数を日本経済新聞社「チャートで見るコロナワクチン 世界の接種状況は」(7/28更新)から拾いました。赤字を施した7か国は前回(7/16)集約時より7... 2021.07.29 COVID19
COVID19 モデルナ2回目接種後の副反応は発熱38℃台 バッハ会長の「低い確率」発言ぼったくり男爵さんは17日に次のように述べたそうです。7/1から7/16までに入国した選手・関係者は約1万5000人感染が確認されたのは15人で、その0.1%対策は整っているし機能している今のところ、日本でアクテ... 2021.07.20 COVID19
COVID19 メキシコはファイザーとアストラで3分の2 ワクチン・ダービー(7/16)世界の人口上位30か国について、100人当たりのワクチン接種回数を日本経済新聞社「チャートで見るコロナワクチン 世界の接種状況は」(7/16更新)から拾いました。赤字の5か国は前回(7/7)集約時より7回以上増... 2021.07.18 COVID19