ワクチン

MY MAP

立花孝志氏の市長選出馬で全国的な脚光を浴びる泉大津市

立花氏の出身地今年10月6日、音楽フェスの会場で全長12mの撮影用クレーンが転倒、来場者5名が負傷するという事故がありました。その会場は泉大津フェニックスでした。音楽フェスは年に数回開かれており、南海・泉大津駅の西口ロータリーには歓迎看板も...
COVID19

日本のコロナ感染率はまだ7%台、不透明な3度目の夏

2020年の夏は第2波、去年の夏は第5波すっかり見かける機会がなくなったコロナ新規感染者数のグラフです。日本の新規感染者数の推移(Johns Hopkins大 6/24)過去2年間、日本の夏は感染拡大の季節でした。ちょうど下げ止まり感が出て...
COVID19

ポルトガルで感染拡大、3か国目の感染率5割へ

しばらく2週に1回のペースで世界各国の新規感染者数等を定点観測してきましたが、あまり変化が見られなくなりましたので、3週ペースに落とそうと考えています。なぜかポルトガルヨーロッパの新規感染者数はすっかり落ち着いてきましたが、なぜかポルトガル...
COVID19

日本よりコロナ新規感染者が多くなった台湾

アメリカのコロナ死亡者数が100万人突破新型コロナによるアメリカの死亡者数が100万人を超えました。アメリカは人口1万人当たりの死亡者数がG7ではワーストの30人台です。国累積死亡者人口比世界6,273,6538.05アメリカ1,001,6...
COVID19

4週感染者数は2位韓国、7位日本、8位中国

世界各国の感染者数、感染率、ワクチン接種回数(5/6)新型コロナ累積感染者数上位37か国及び主としてアジアの13か国について、直近4週間の新規感染者数、累積感染者数、人口1万人当たりの感染者数、人口100人当たりのワクチン接種回数をまとめま...
COVID19

台湾やサモアで過去最高水準の感染拡大中

世界各国の感染者数、感染率、ワクチン接種回数(4/22)新型コロナ累積感染者数上位37か国及び主としてアジアの13か国について、直近4週間の新規感染者数、累積感染者数、人口1万人当たりの感染者数、人口100人当たりのワクチン接種回数をまとめ...
COVID19

火山噴火のトンガ、遅いコロナ第1波が収束へ

世界各国の感染者数、感染率など(4/8)新型コロナ累積感染者数上位38か国及び主としてアジアの12か国について、直近4週間の新規感染者数、累積感染者数、人口1万人当たりの感染者数、人口100人当たりのワクチン接種回数をまとめました。感染者数...
COVID19

日本も100人当たりワクチン200回接種へ、東アジア9番目

ワクチン・ダービー(3/25)人口上位30か国の100人当たりワクチン接種回数を「Our World in Data」(3/25閲覧)から拾いました。赤地白抜きの数字は前回集約時(3/11)から10回以上増えている国、オレンジが5回以上増え...
COVID19

2/24で止まったウクライナのコロナ陽性者グラフ

ワクチン・ダービー(3/11)人口上位30か国の100人当たりワクチン接種回数を「Our World in Data」(3/11閲覧)から拾いました。赤地白抜きの数字は前回集約時(2/25)から10回以上増えている国、オレンジが5回以上増え...
タイトルとURLをコピーしました