モデルナ3回目接種後の副反応も発熱38℃台

3回目もモデルナ

2/28にモデルナ3回目の接種を受けてきました。私は2回目接種が7月19日でしたので、間隔は7か月と10日です。2回目接種のときは午後8時前に接種を受けて、接種26時間後となる翌日の夜10時過ぎが体温のピークでした。

3回目接種

今回は午前11時で予約しました。前回同様ネット予約したわけですが、まごまごしているとどんどん埋まってしまいそうな勢いを感じましたので、会場も種類も時間帯も吟味することなく空いていたところをポチりました。個人的にはアストラゼネカ希望でしたが、その選択肢はありませんでした。

今回の体温の変化は次のとおりです。会場から退出したのが11:30でしたので、接種時刻は11:15です。前回の経験から接種当日はそれほど深刻な副反応はないはずだと踏んで、接種会場から直接ヒトカラに向かいました。体温は次のように変化しています。

3時間前2/29 08:1036.5
1時間前2/29 10:1336.4
6時間後2/29 17:1237.4
9時間後2/29 20:1537.4
10時間後2/29 21:4337.3
12時間後2/29 22:4837.3
13時間後2/29 23:5037.5
20時間後3/01 07:4237.9
22時間後3/01 09:1138.2
32時間後3/01 19:0138.3
33時間後3/01 20:0538.1
34時間後3/01 21:0838.5
35時間後3/01 22:1638.3
▲3回目接種の体温変化

接種当日は37度台の微熱が続き、接種箇所に痒みを感じるときはありましたが、痛みも腫れもありませんでした。体温は翌朝の今日になって38度台に突入しました。測ってみると38度台ですが、実はそこまでの自覚がありません。風邪気味で体調が万全でないときはこんなものかなという程度です。

頭痛もなく、横になって休みたいと感じることもありません。前回は痛みがあったり腕が上がらなかったり寒気がしたりという症状がありましたが、今回は熱っぽさを感じるだけです。日中は別の体温計で測っており37度台でした。

体温計が電池切れ

昨夜、体温計がエラー表示になりました。

体温計のエラー表示

毎日使うものではないとしても、肝心なときに使えないのではお話になりません。コロナ禍で家の体温計は2本に増えました。電池切れに備えて、予備の電池を用意したのは去年の今頃だったと記憶しています。

体温計の電池交換

無事に交換できました。実は電池交換してから38度台に入っています。体温計の耐用年数は4~5年のようです。電池交換するより買い換えたほうが無難ですが、去年の今頃は体温計も品薄でなかなか手に入りませんでしたので交換用の電池をキープした次第です。

引き下げられたPCR検査の診療報酬

日本の検査数はずっと抑制されてきましたが、厚労省は第6波を前にPCR検査の診療報酬を引き下げています。

従来12/17~
PCR検査(委託)1800700経過措置あり
PCR検査(委託以外)1350700
抗原検査(定性)600300
抗原検査(定量)600560
▲診療報酬の改定

検査数は次のように推移しています(反映に1週間ほどのタイムラグがあります)。

PCR検査数
東洋経済オンライン特設サイト(3/1)

人口1000人当たりの検査回数は次のとおりです(Our World in Date 3/1閲覧)

キプロス28,537.55
オーストリア17,352.21
アラブ首長国連邦13,783.94
デンマーク10,748.57
イギリス6,776.53
香港4,800.91
韓国1,190.36
インド550.79
ウクライナ443.76
日本295.63
▲人口1000人当たりの検査回数

コメント

タイトルとURLをコピーしました