大阪市西区の北堀江は繁華街なのか? 住宅街なのか?

水道工事中に水噴出の事故が…

10日ほど前のニュースです。中身に大差はありません。再生回数順に並べました。リンク先はすべてYou Tubeです(別タブが開きます)。

【外部リンク】
■MBS NEWS(72,018)
『噴き出した水の高さはマンション10階あたりまで』大阪市内で水道管破裂で水浸しに(2021年4月22日)
■朝日新聞社(51,524)
大阪の住宅街、高さ15mまで水噴出 水道局の工事中
■SankeiNews(15,380)
大阪・北堀江で工事中の水道管から水が噴き出す
■ANNnewsCH(13,673)
大阪で“水道管破裂” マンション10階まで“水柱”(2021年4月23日)
■FNNプライムオンライン(12,226)
大阪の繁華街で巨大な水柱 マンション7階の高さまで…
■KyodoNews(2,211)
大量の水が噴き出す 大阪市、水道管破損か

不思議なことに、朝日新聞では「住宅街」としていますが、FNNでは「繁華街」です。住宅街と繁華街は対極にあって両立しないのではないかと思うわけです。

北堀江

水道管の事故は大阪市西区北堀江で起きています。地図では左上の青いマーカーです。ここが繁華街なのか住宅街なのか、両者を兼ねるのか、どちらでもないのか、というのが今日のテーマです。

北堀江
北堀江(地理院タイルを加工)

赤のマーカーは大丸心斎橋店、アメリカ村の交番、南堀江オレンジストリートの東入口です。この3地点付近を「繁華街」と呼ぶことに誰も異論はないはずです。紫のラインは私なりに「繁華街」かどうかで線引きしたものです。

埋め込んだ現地のストビューは2019年9月撮影のものです。南北の道路を北側から見ています。左の紺色のテントは何十着かのスーツが泥水を浴びた店舗です。

影の角度からすれば時刻は午前10時~11時頃、郵便局の車が停まっていることから平日である可能性が高いと思われます。さすがにこの人通りでは「繁華街」はなかろうということにしかなりません。

住宅街でもなかろうと…

では、「住宅街」と言えるのでしょうか。私のイメージの中の「住宅街」とはあくまでも戸建ての住宅が並んでいる地区です。大規模マンションが集中しているなら「住宅街」でよさそうですが、北堀江は住宅街でもないように思われます。

この一帯は用途地域としては商業地域で、容積率は400%です(幹線道路沿いは600%)。防火地域ですので角敷地にビルを建てれば建ぺい率100%が許容されます。昼間人口より夜間人口のほうが若干多いと思われますので、その意味では「住宅街」と呼んでいいのかもしれませんが、マンションは事務所使用可の物件が多いはずです。

小石川1丁目
小石川1丁目(地理院タイルを加工)

上の地図の赤マーカーは24時間営業のスーパー、青マーカーはディスカウントのオリンピック白山店です。私は赤と青の間に住んでいたことがあります。ここは(頑張れば)上野駅徒歩圏です。40分かかりますけど…。早起きすれば上野駅始発の電車にも間に合うのです。

同じ小石川でも3~5丁目なら住宅街です。白山通りの東側の西片も住宅街です。小石川1丁目は住宅街ではなく、どちらかと言うと繁華街の部類に入ります。私はオフィス街と称していました。必ずしも適切だとは思っていませんが、小規模な事務所が結構多いのです。

北堀江2丁目は小石川1丁目より夜間人口の割合が多いものと思われますので、「オフィス街」と呼ぶのも難しそうです。悩ましいところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました