バングラディシュではなくバングラデシュだった

18ページの訂正

「5代目んだ」内に「バングラデシュ」と記載したページが18ページありましたので、すべて「バングラデシュ」に訂正したところです。

バングラデシュ(Bangladesh)がパキスタンから独立したのは1971年です。帝国書院の地図帳は小4で配布されるはずですので、小学校時代の私はきわどく「東パキスタン」の地図帳を使っていたことになります。

私は「メインディッシュ」のように「ッ」は入らず、「ディズニー」、「ディオール」、「アディダス」、「ディテール」、「ディナー」、「ディスカウント」、「ディスプレイ」、「ディスる」と同じで「ィ」が必要だと今まで信じてきました。次のように理解していました。

×バングラディッシュ×
バングラディシュ×
×バングラデシュ
▲バングラの表記

正しくは「ッ」だけでなく「ィ」も要らないようです。紀尾井町の駐日バングラ大使館の表札は「バングラデシュ人民共和国大使館」です。

ワクチン・ダービー(12/31)

人口上位30か国の100人当たりワクチン接種回数を「Our World in Data」(12/31閲覧)から拾いました。赤地白抜きの数字は前回集約時(12/17)から10回以上増えている国、オレンジが5回以上増えている国です。

193.6中国 11.5158.4日本193.7イギリス 13.5
103.0インド 5.99.2エチオピア181.1フランス 11.8
152.5アメリカ 5.496.6フィリピン 7.3182.2イタリア 11.4
98.2インドネシア 6.750.7エジプト 6.346.4南アフリカ
68.2パキスタン 7.3151.0ベトナム 13.24.0タンザニア
154.6ブラジル0.3コンゴ民主共和国58.1ミャンマー 5.8
6.7ナイジェリア176.4ドイツ 11.717.7ケニア
79.5バングラデシュ153.5トルコ 10.0199.3韓国 19.2
100.2ロシア 6.1136.7イラン 7.5124.8コロンビア 5.7
114.2メキシコ 7.6146.8タイ 6.6184.5スペイン 9.7
▲100人当たりのワクチン接種回数(人口上位30か国)

日本は順位だけなら前回集約時(12/17)と変わらず30か国中8位ですが、2週間で0.9回増えただけです。トルコやベトナムが追い上げており、3回目が始まっているアメリカやブラジルにも迫られています。韓国や中国とは大差がつきました。

今は3回目の需要もそれほどないのかもしれませんが、年明けに第6波が始まると3回目接種の停滞が批判の材料になりそうです。

世界各国の感染者数、致死率など(12/31)

新型コロナ累積感染者数上位38か国及び主としてアジアの12か国について、直近4週間の新規感染者数、累積感染者数、人口1万人当たりの感染者数、検査陽性率をまとめました。感染者数はJohns Hopkins大の感染マップ(12月31日午後7:21)、直近1週間の陽性率は「Coronavirus (COVID-19) Testing」から拾っています。国名の右の数値は「直近/累積」%で、10%以上をオレンジ、20%以上を赤地白抜きとしました。

国・地域直近4週感染者累積感染者数感染率陽性率
全世界22,316,494286,597,691367.7 
アメリカ 10.15,469,10754,252,6121639.013.9%
インド223,04734,838,804252.50.6%
ブラジル157,29322,281,6491048.3 
イギリス 19.02,433,15912,820,6851888.66.3%
ロシア766,33010,320,405707.25.6%
フランス 20.01,968,0939,845,5831508.38.2%
トルコ601,8739,443,7341119.75.5%
ドイツ 15.31,099,1237,171,423855.918.6%
スペイン 17.61,105,5256,294,7451346.313.3%
イラン67,1026,192,698737.31.8%
イタリア 15.4920,9985,981,428989.36.2%
アルゼンチン271,4355,606,7451240.518.2%
コロンビア72,9605,147,0391011.57.6%
インドネシア5,5424,262,540155.80.1%
ポーランド 12.1498,1174,108,2151085.517.3%
メキシコ70,4443,969,686307.920.0%
ウクライナ206,6553,847,226879.720.0%
南アフリカ 13.3458,3843,446,532581.129.0%
オランダ 13.9438,7343,164,8901847.023.6%
フィリピン7,7872,841,260259.30.0%
マレーシア111,1032,755,130851.20.5%
チェコ 11.2276,6622,475,7292311.88.6%
ペルー52,8332,292,254695.2 
タイ94,5952,223,435318.57.1%
カナダ 15.8338,3182,145,630568.58.8%
イラク10,6622,093,436520.52.0%
ベルギー 13.4280,1002,089,6571803.010.8%
ルーマニア25,2661,807,223939.42.1%
チリ38,1891,804,682944.12.3%
日本5,0141,731,858136.90.5%
ベトナム 26.2448,4541,714,742176.210.2%
バングラデシュ8,2001,585,02796.21.8%
イスラエル35,3781,381,6771596.21.3%
スロバキア 12.8174,9221,371,0822511.110.8%
ポルトガル 15.0204,0001,358,8171332.63.5%
スウェーデン104,8491,314,7841301.95.4%
スイス 21.2278,9531,313,6281517.816.7%
セルビア38,1421,297,1471484.78.5%
ネパール6,258828,207284.22.7%
韓国 27.5173,226630,838123.0 
スリランカ21,275586,746274.08.6%
ミャンマー7,299530,64597.5 
オーストラリア 38.9153,717395,122154.93.9%
モンゴル6,643389,3611187.8 
シンガポール11,911279,061477.0 
中国3,279114,7920.8 
ラオス 30.533,558110,054151.3 
アイスランド 23.98,86137,0541086.6 
台湾36216,9887.10.1%
ニュージーランド 15.12,12714,12029.30.4%
▲世界各国の新型コロナ感染者数等(12/31)
感染者数・死亡者数

いったん落ち着いたかにも見えましたが、世界的には第4のピークはまだ見通せていません。

世界の新規感染者の推移12/31
世界の新規感染者の推移(Johns Hopkins大 12/31)

ロシアや東欧は完全に下降線で、ドイツやオランダもピークアウトしていますが、フランスやスペインで拡大しています。

フランスの新規感染者の推移
フランスの新規感染者の推移(Johns Hopkins大 12/31)

ただ、世界全体のグラフを押し上げているのはアメリカです。カナダも顕著に増えていますので、これが中南米に波及すると、話がやっかいなことになるのかもしれません。バングラデシュはインドやインドネシア同様に小康状態です。

致死率

死亡者数を感染者数で割った致死率は、世界全体で前回の1.956%から1.895%と低下しています。日本の致死率は1.063%から1.062%に、アメリカは1.591%から1.519%に下がりましたが、韓国は0.832%から0.882%に増えています。バングラの致死率は1.8%です。

人口1万人当たりの死亡者数

日本が1.45人、韓国は1.09人です。日韓の差はまた接近しました。世界全体では6.97人ですが、直近4週間の新規感染者数が累積感染者数の25%を占める中央アフリカのブルンジでは0.03人です。バングラデシュは1.70人、インドが3.49人です。

人口1万人当たりの感染者数

表の「感染率」は人口1万人当たりの累積感染者数です。日本の136.9人に対して韓国は123.0人ですので、次回集約時には逆転するかもしれません。世界全体では367.7人、バングラは96.2人です。

バングラデシュ

バングラデシュの新規感染者数は次のように推移しています。死亡者数のグラフも相似形です。

バングラデシュの新規感染者の推移
バングラデシュの新規感染者の推移(Johns Hopkins大 12/31)

隣国のインドは5月がピークでしたが、デルタ株に関してはバングラは日本と同じパターンでした。陽性率は次のように推移しています。感染拡大時に陽性率が高くなるのはどこの国でも同じです。

バングラデシュの陽性率の推移
バングラデシュの陽性率の推移(Our World in Data 12/31)

千代田区プリンス通りのストビューは2020年1月撮影のものです。

かつては「バングラディッシュ大使館」という案内標識が実在したようですが、2017年10月以降に設置されたこの案内看板は「バングラデシュ」です。昔のニュース動画を何本か視聴してみましたが、むしろ「バングラデシュ」に聞こえるケースがないわけでもありません。

なお、100人当たりのワクチン接種回数等の表内の国名については、表計算ソフトから取り込んでいる関係で正しく「バングラデシュ」でした。これも間違っていたら、私は年を越せませんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました