空港

MY MAP

カニの罠、ストームシャドーで黒海艦隊司令部を爆撃

動かない黒海艦隊司令官 セバストポリ港を見下ろす丘の上に建っている黒海艦隊司令部がミサイル攻撃を受けたのは22日です。「カニの罠」作戦と名付けられているようです。 ウクライナ側は25日にソコロフ司令官を含む34人が死亡と発表し、ロシアは26...
アメダス

空港には「標点」と呼ばれる基準地点があるらしい

10年前のドローン 最近はすっかり利用しなくなったAmazonの購入履歴を調べてみると、私がドローンを買ったのはちょうど10年前です。通販の罠で、思っていた以上に大きくて電車やチャリで気軽に運べるサイズではありませんでした。結局、5~6回飛...
アメダス

沖永良部島、口永良部島、伊良部島…エラブとは?

エラブとは? 屋久島の西にある火山島は口永良部島(くちのえらぶ-じま)です。徳之島と与論島の間にあるのが沖永良部島(おきのえらぶ-じま)です。沖縄・宮古島の西には伊良部島(いらぶ-じま)があります。宮古島とは伊良部大橋で結ばれています。 エ...
MY MAP

山村新治郎になり損ねた市議会議長

「身代わり進治郎」 日本赤軍による「よど号」ハイジャック事件は1970年春休みの出来事でした。小学生だった私は、ニュースを見ながら帝国書院の地図帳を開いて「板付空港」や「金浦空港」を探しました。 犯人の要求は平壌に行くことでしたが、ハイジャ...
MY MAP

陸自ヘリが離陸した宮古島駐屯地は2019年開設

熊本から1000キロ 陸上自衛隊の高遊原(たかゆうばる)分屯地は熊本空港に併設されています。熊本空港から宮古島まで直線で約1000キロです。 熊本~宮古島(地理院タイルを加工) 消息不明の陸自ヘリは「UH-60」型だそうです。航空写真では高...
MY MAP

コロナの鏡、豪・アリススプリングス空港

アリススプリングス空港 「オーストラリアのヘソ」と言われることもあるのが、人口2.6万人のアリススプリングス(Alice Springs)です。 アリススプリングスの空港は2023年3月時点では国内7路線が運航されています(ピンを打った7地...
原理

120万人「救国世界大会」と4億双合同結婚式

京城空港→汝矣島広場→汝矣島公園 戦後、日本国籍の航空機の運航はGHQによって禁止されていました。JALの設立は1951年です。最初の国際便の就航は1954年2月の羽田-ホノルル-サンフランシスコ便だそうです。 1929年9月、日本航空輸送...
MY MAP

消えた貿易風と海南島の中国空軍基地

北緯19度の海南島 米軍機によって撃墜された中国のスパイ気球について、14日付「ワシントンポスト」が海南島から打ち上げられたものだと報道しています。海南島は南シナ海に浮かぶ島です。トンキン湾の向かい側は(西側)はベトナムになります。一般的に...
MY MAP

中国人女性が半分所有している屋那覇島とは?

屋那覇島(やなはじま) 先週から話題になっていた中国人女性が購入した沖縄の無人島は、伊是名島(いぜなじま)の南1.3キロにある屋那覇島ということです。 沖縄北部の離島(地理院タイルを加工) 屋那覇島の面積は沖縄県の資料によれば0.74k㎡と...
タイトルとURLをコピーしました