有人島

アメダス

タテ型信号機の島・粟島の8月は沖縄より暑かった

人口350人の島 粟島航路は新潟県村上市の岩船港から1日2往復程度です。1日2便の場合は、島から日帰りできるように設定されますので、本土からの日帰りは厳しいものがあります。所要時間はフェリーが1時間35分、高速船で1時間です。 粟島航路(地...
MY MAP

済州島にあった統一教会の済州国際研修院

韓国最高峰の漢拏山 韓国最高峰の山は、意外にも済州島(チュジュ-とう)の漢拏山(ハルラ-さん)です。標高は1950mとされています(1947m説あり)。九州最高峰が屋久島・宮之浦岳というのと同じパターンです。 済州島(地理院タイルを加工) ...
アメダス

沖永良部島、口永良部島、伊良部島…エラブとは?

エラブとは? 屋久島の西にある火山島は口永良部島(くちのえらぶ-じま)です。徳之島と与論島の間にあるのが沖永良部島(おきのえらぶ-じま)です。沖縄・宮古島の西には伊良部島(いらぶ-じま)があります。宮古島とは伊良部大橋で結ばれています。 エ...
アメダス

日本最西端の測候所だったアメダス与那国島

※2020/02/11に公開した「最西端アメダス所野は与那国空港、現地読みは「とぅぐるんぬ」」のページから一部項目を移動させています。 東京から一番遠い島 日本最西端・与那国町(よなぐに-ちょう)の人口は次のように推移しています。平成28年...
原理

尾道家庭教会もGoogle Mapでは「閉業」

尾道家庭教会 中原家庭教会は「閉業」が取り消されていますが、Google Mapでは尾道家庭教会にも「閉業」がついています(2023/05/18時点)。 2017年2月の航空写真では路駐?を含めて10台以上の車が停まっています。この建物の特...
MY MAP

「カイラサ合衆国」を探す、ガラパゴスでないエクアドルの島

カイラサ合衆国はどこ? 「カイラサ合衆国」終身国連大使を名乗る民族衣装風の女性は、ジュネーブの国連人権高等弁務官事務所で行われた会合になぜ参加できたのか、これが一番知りたいところでした。 外交官の世界では身分証提示を求められることが稀なはず...
アメダス

2022年の年間日照時間が全国1位のアメダス家島

2022年の年間日照時間が実質1位 2022年の年間日照時間全国1位は2866.0hの南鳥島でした。南鳥島はおそらく永遠の1位でしょうし、居住地域ではありません。実質的な全国1位は2508.8hだった兵庫県の家島です。 家島付近のアメダス(...
MY MAP

アメリカの気球(エアロスタット)発射基地

アメリカのエアロスタット発射基地 海南島基地の過去画像に飛行船タイプのものが写っていましたが、形状的にはエアロスタットだと思われます。アメリカのエアロスタットは、エンジンを備えており地上または艦船とケーブルで繋がれた係留式です。 主にメキシ...
MY MAP

甑島が「こしきしま」になっていた

「こしきじま」が「こしきしま」に 鹿児島県本土の西、天草の南の東シナ海に浮かぶのが甑島です。私が小中学生の頃はまぎれもなく「こしきじま」でしたが、蒲生田岬がいつの間にか「かもだ」になっているように、甑島も「こしきしま」になっています。 甑島...
タイトルとURLをコピーしました