アメダス 沖縄最東端・アメダス北大東は北大東空港 風速計の高さアメダス北大東は北大東空港です。標高は22mとされています。1997年に1500m滑走路となり、アメダス観測は2003年からです。2017年の年平均風速は4.9m/sですが、2018年は6.7m/sです。年平均風速がそんなに極端... 2025.01.23 アメダス
アメダス アメダス厳原(いづはら)は1991年に約1キロ移転 ※2019年10月6日付「上対馬のアメダス鰐浦、下対馬の旧測候所・厳原」(「逆転した上下関係、京都から遠い上対馬と近い下対馬」に改題)から分割した項目があります。移転前はやや内陸対馬のアメダス厳原は緯度的には和歌山地方気象台とほぼイーブンの... 2024.12.23 アメダス
アメダス アメダス鰐浦(わにうら)は標高63m、佐須奈から移転 ※「移転後のアメダス鰐浦」の項目は、2019年10月6日付「上対馬のアメダス鰐浦、下対馬の旧測候所・厳原」のページの一部に加筆したものです。移転前はアメダス佐須奈対馬の北端にあるのがアメダス鰐浦です。朝鮮半島にもっとも近い国境のアメダス観測... 2024.12.17 アメダス
アメダス 震度3がない「不動」の礼文島、海水浴場もなかった 揺れない礼文島デジタル表示の地震計では震度は小数点1位まで表示され、震度0.5以上1.5未満が「震度1」になります。2011年の東日本大震災では、震源から遠く離れた父島、舳倉島、隠岐の島、壱岐でも震度1でした。赤マーカーが震度1、青マーカー... 2024.08.11 アメダス
原理 幸福実現党が候補者を出さない東京3区の石原宏高代議士 300選挙区に288人石原宏高氏は2003年総選挙が初挑戦、小選挙区では✕○✕○○○△で4勝2敗1復活です。2009年総選挙では300の小選挙区に自民党は289人、民主党は271人の立候補者を擁立しています。この選挙で民主党より多い288選... 2024.07.21 原理
MY MAP 浜名湖の弁天島・乙女園にある津波避難マウンド 人間の比重は0.986月8日午後4時半頃、浜名湖の弁天島海浜公園(海水浴場は開設前)で溺れた小学4年生の救助を試みた41歳のブラジル人男性が死亡する水難事故が起きています。救助に向かった側が犠牲になるありがちなパターンです。小学生は釣りをし... 2024.07.02 MY MAP
MY MAP イノシシ駆除の猟犬が人やペットを襲った咬傷事故 高根島(こうね-しま)芸予諸島の1つ、高根島は2020年国勢調査人口が432人、2023年9月の住民基本台帳人口が493人です。島には小学校も診療所もありません。高根島(地理院タイルを加工)本土からのアクセスは、三原港から生口島・瀬戸田港へ... 2024.05.12 MY MAP
MY MAP 八丈島のキョンは飼育動物、千葉・大多喜町では人口より多くなる? 八丈島のキョン私の世代で「キョン」と言えば「がきデカ」であり、「ハルヒ」ではありません。ウシ目シカ科のキョンは、成獣の体高(肩高)が約45~50センチで体重は15キロほどということです。キョンは中国南東部や台湾に生息しており、八丈島のキョン... 2024.01.30 MY MAP
アメダス 佐渡沖の割れ残り岩盤、懸念のアメダス相川は標高6m 「佐渡ヶ島」だったのが「佐渡島」に日本海上の最大の島が佐渡島(さどがしま)です。私が小中高で使っていた地図帳では「佐渡ヶ島」だったはずです。いつの間にか「佐渡島」表記が優勢になっているようです。太宰治は「佐渡ヶ島」ですが、柳田国男は「佐渡島... 2024.01.29 アメダス